Quantcast
Channel: Rock oN Company | DTM DAW 音響機器
Viewing all 9553 articles
Browse latest View live

7月2日まで!完全燃焼FINAL!! HAPPY SUMMER SALE “Be the HERO”〜あなたのシグネチャーサウンドに酔いしれる!〜

$
0
0

WEB_TOP_1390-856


ZYLIA

ZYLIA STANDARD

Sale価格  ¥67,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

YAMAHA

HS7W(1pair)

Sale価格  ¥45,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

XAOC DEVICES

BATUMI 開封品

Sale価格  ¥28,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

XAOC DEVICES

BELGRAD 開封品

Sale価格  ¥31,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

XAOC DEVICES

DREZNO 開封品

Sale価格  ¥24,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

XAOC DEVICES

KAMIENIEC 開封品

Sale価格  ¥24,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

XAOC DEVICES

TIRANA II 開封品

Sale価格  ¥17,799 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Westone

UM Pro 20 2017 Design

Sale価格  ¥19,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Westone

WST-UMPRO10-2017

Sale価格  ¥9,980 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Waves

Abbey Road Collection

Sale価格  ¥17,799 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Waves

API Collection

Sale価格  ¥6,980 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Waves

Dave Audé EMP Toolbox

Sale価格  ¥4,980 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Waves

Horizon + Mercury Upgrade from Horizon

Sale価格  ¥110,000 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Waves

Inspire Virtual Instruments Collection

Sale価格  ¥16,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Waves

Manny Marroquin Signature Series

Sale価格  ¥4,980 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Waves

Mercury Upgrade from Horizon

Sale価格  ¥99,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Waves

Platinum

Sale価格  ¥17,799 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Waves

Signature Series Bass and Drums

Sale価格  ¥6,000 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Waves

Sound Design Suite

Sale価格  ¥16,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Waves

SoundGrid Impact Server 箱汚れ品

Sale価格  ¥99,900 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Waves

Studio Classics Collection

Sale価格  ¥17,990 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

WaveDNA

Liquid Music

Sale価格  ¥8,980 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Waldorf Music

dvca1

Sale価格  ¥9,980 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Waldorf Music

VCF1

Sale価格  ¥12,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

VIENNA

VIENNA SPECIAL EDITION VOL. 4

Sale価格  ¥19,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Universal Audio

APOLLO 16

Sale価格  ¥178,000 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Universal Audio

APOLLO 8 QUAD

Sale価格  ¥158,000 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

u-he

Ace

Sale価格  ¥9,980 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

u-he

Bazille

Sale価格  ¥15,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

u-he

Presswerk

Sale価格  ¥14,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

u-he

SATIN

Sale価格  ¥9,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

u-he

Uhbik

Sale価格  ¥12,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

u-he

Zebra2

Sale価格  ¥22,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Trident Audio Developments

80B 500

Sale価格  ¥39,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Tracktion

MOK Waverazor

Sale価格  ¥4,980 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

TOMOCA

AT-30

Sale価格  ¥1,980 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Tivoli Audio

CUBE ブラック/ブラック

Sale価格  ¥14,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Tivoli Audio

CUBE ホワイト/グレー

Sale価格  ¥14,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Tivoli Audio

Model Three BT ホワイト/シルバー

Sale価格  ¥19,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

TC.HELICON

VoiceLive2 バッグ

Sale価格  ¥980 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Synthogy

Ivory II Upright Pianos

Sale価格  ¥32,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Synthogy

Ivory ll Studio Grands

Sale価格  ¥31,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Sugarbytes

Aparillo

Sale価格  ¥8,980 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Sugarbytes

Artillery2

Sale価格  ¥14,400 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Sugarbytes

Consequence

Sale価格  ¥14,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Sugarbytes

Cyclop

Sale価格  ¥12,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Sugarbytes

Effectrix

Sale価格  ¥13,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Sugarbytes

Egoist

Sale価格  ¥11,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Sugarbytes

Factory

Sale価格  ¥14,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Sugarbytes

Guitarist

Sale価格  ¥8,980 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Sugarbytes

Looparator

Sale価格  ¥13,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Sugarbytes

Obscurium

Sale価格  ¥11,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Sugarbytes

Turnado

Sale価格  ¥13,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Steinberg

Vintage Stomp Pack

Sale価格  ¥4,980 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Steinberg

YAMAHA VINTAGE PLUG-IN COLLECTION Vintage Channel Strip

Sale価格  ¥4,780 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Sonnox Oxford

Sonnox Restore Native

Sale価格  ¥24,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

SLR Studios

The X Clip

Sale価格  ¥980 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

SLATE DIGITAL

Custom Series Bundle

Sale価格  ¥15,000 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

SLATE DIGITAL

FG-116 Blue Series

Sale価格  ¥9,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

SLATE DIGITAL

FG-Bomber

Sale価格  ¥14,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

SLATE DIGITAL

FG-X

Sale価格  ¥9,980 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

SLATE DIGITAL

Virtual Preamp Collection (VPC)

Sale価格  ¥14,000 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

SLATE DIGITAL

VTC Virtual Tube Collection

Sale価格  ¥18,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

SIRE

Monster 7 Red & Blue Pack (Black)

Sale価格  ¥8,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

SIRE

Monster 7 Red & Blue Pack (Silver)

Sale価格  ¥7,980 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

SHURE

MV51A-A

Sale価格  ¥19,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

SHURE

SE535-CL-A(クリア)

Sale価格  ¥37,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

SERATO

Pitch’n Time LE 3.0

Sale価格  ¥37,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

SERATO

SAMPLE

Sale価格  ¥9,980 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

SERATO

Serato DJ Club Kit

Sale価格  ¥9,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

SERATO

Serato DVS

Sale価格  ¥5,980 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

SE Electronics

SE2300

Sale価格  ¥25,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

SE Electronics

V7 BFG

Sale価格  ¥7,980 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

SE Electronics

V7 X

Sale価格  ¥7,280 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

RUPERT NEVE DESIGNS

Portico 5012H Duo Mic Pre-Amp 箱汚れ品

Sale価格  ¥191,000 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

RUPERT NEVE DESIGNS

Portico 545 箱汚れ品

Sale価格  ¥66,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

RUPERT NEVE DESIGNS

R10 箱汚れ品

Sale価格  ¥98,900 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

RUPERT NEVE DESIGNS

RNDI-S 箱汚れ品

Sale価格  ¥54,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

RUPERT NEVE DESIGNS

RNHP 箱汚れ品

Sale価格  ¥54,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Rob Papen

Predator 2 DL

Sale価格  ¥6,999 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Rob Papen

Punch DL

Sale価格  ¥8,000 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Rob Papen

RG DL

Sale価格  ¥5,000 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Rob Papen

RP-EQ DL

Sale価格  ¥5,000 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Prominy

LPC Electric Distortion Guitar

Sale価格  ¥19,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Presonus

Studio Live 16.4.2 FRP ハードケース

Sale価格  ¥5,000 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Positive Grid

BIAS Guitar Essentials

Sale価格  ¥33,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Positive Grid

BIAS Pro Combo

Sale価格  ¥21,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

OYAIDE

Axe-Fx II 用 Humbusterケーブル 0.7m S-S

Sale価格  ¥500 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

OYAIDE

AXIS-303 GX/1.2m

Sale価格  ¥7,980 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

OYAIDE

AXIS-303 GX/1.8m

Sale価格  ¥8,980 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

OYAIDE

AXIS-303 GX/2.8m

Sale価格  ¥11,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

OYAIDE

INS-US (4個1組)

Sale価格  ¥1,480 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

OYAIDE

PA-02 TRS V2/2.0m

Sale価格  ¥3,180 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

OYAIDE

PA-02 TRS V2/3.0m

Sale価格  ¥5,480 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

OYAIDE

PA-02 TXM V2/1.0m

Sale価格  ¥2,980 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

OYAIDE

QAC-222 TXM/2.0 バルク品

Sale価格  ¥1,980 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Overloud

BREVERB 2

Sale価格  ¥17,799 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Overloud

COMP G

Sale価格  ¥9,990 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Novation

61SL MKIII

Sale価格  ¥66,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Novation

Launchpad Pro専用ケース

Sale価格  ¥300 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Native Instruments

KOMPLETE KONTROL A61 箱汚れ品

Sale価格  ¥24,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Native Instruments

KOMPLETE KONTROL S88 MK2 箱汚れ品

Sale価格  ¥112,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Native Instruments

MASCHINE JAM

Sale価格  ¥24,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

MOTU

Digital Performer 10

Sale価格  ¥57,801 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

MANLEY

DUAL MONO MIC PREAMP / 30th Anniversary 箱汚れ品

Sale価格  ¥340,000 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

MACKIE

Big Knob Studio

Sale価格  ¥21,000 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

MACKIE

MDB-1A

Sale価格  ¥5,980 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

LEWITT

LCT540 SUBZERO 箱汚れ品

Sale価格  ¥57,801 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

KORG

microkorg用ケース

Sale価格  ¥800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

KORG

monotron DUO

Sale価格  ¥2,480 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

KORG

volca modular

Sale価格  ¥16,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

KHAN Audio

VTDI

Sale価格  ¥55,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

KEMPER

Profiler Power Rack 箱汚れ品

Sale価格  ¥248,000 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Joué

Pack Joué Essential 箱汚れ品

Sale価格  ¥47,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Industrial Music Electronics

Piston Honda MKIII (Japanese firmware)開封品

Sale価格  ¥34,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

IMAGE LINE SOFTWARE

FL STUDIO 20 Fruity Edition ダウンロード版

Sale価格  ¥11,500 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

IMAGE LINE SOFTWARE

FL STUDIO 20 Producer Edition ダウンロード版

Sale価格  ¥18,500 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

IK Multimedia

iKlip Case for iPhone 6

Sale価格  ¥98 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

IK Multimedia

SampleTank 4 MAX 初回特価版

Sale価格  ¥33,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

IK Multimedia

SYNTRONIK

Sale価格  ¥16,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

IK Multimedia

Syntronik Deluxe クロスグレード

Sale価格  ¥14,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Icon

Qcon Pro X 箱汚れ品

Sale価格  ¥63,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

GENEVA

Geneva Touring M Red

Sale価格  ¥19,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

GAME CHANGER AUDIO

Plasma Pedal 箱汚れ品

Sale価格  ¥28,900 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Focal

Listen Professional

Sale価格  ¥29,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

FabFilter

Creative Bundle

Sale価格  ¥46,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

FabFilter

Mixing Bundle

Sale価格  ¥74,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

FabFilter

Pro-DS

Sale価格  ¥15,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

FabFilter

Pro-G

Sale価格  ¥17,799 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

FabFilter

Pro-MB

Sale価格  ¥18,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

FabFilter

Twin2

Sale価格  ¥9,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

FabFilter

Volcano 2

Sale価格  ¥12,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

EXPRESSIVE-E

Touché SE

Sale価格  ¥27,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Expressive E

Touché SE 開封品

Sale価格  ¥19,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Eventide

Anthology XI

Sale価格  ¥47,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Eventide

Elevate

Sale価格  ¥12,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Eventide

Equivocate

Sale価格  ¥1,000 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Eventide

Precision Time Align

Sale価格  ¥1,000 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

ENDORPHIN.ES

COCKPIT 開封品

Sale価格  ¥19,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

ENDORPHIN.ES

FURTHRRRR GENERATOR 開封品

Sale価格  ¥69,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

ENDORPHIN.ES

GATEWAY 開封品

Sale価格  ¥17,799 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

ENDORPHIN.ES

GRAND TERMINAL デモ開封品

Sale価格  ¥39,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

ENDORPHIN.ES

SHUTTLE CONTROL 開封品

Sale価格  ¥34,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

ENDORPHIN.ES

SHUTTLE MATE 開封品

Sale価格  ¥7,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

ENDORPHIN.ES

STRONG ZERO VCO CORE 開封品

Sale価格  ¥4,980 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

ELEKTRON

Model:Samples 箱汚れ品

Sale価格  ¥57,801 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

DiGiGrid

DGS 未開封品

Sale価格  ¥99,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

DiGiGrid

DiGiGrid M

Sale価格  ¥34,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Decksaver

DS-PC-MASCHINEMK3

Sale価格  ¥4,480 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

CELEMONY

MELODYNE 4 ESSENTIAL 箱汚れ品

Sale価格  ¥8,990 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

CELEMONY

MELODYNE 4 STUDIO 箱汚れ品

Sale価格  ¥67,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Bitwig

Bitwig Studio 2

Sale価格  ¥34,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Bitwig

ES-8 Bitwig Edition

Sale価格  ¥48,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

BEHRINGER

NEUTRON

Sale価格  ¥36,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Avantone

CLA-10

Sale価格  ¥66,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Avalon Design

V5 SILVER

Sale価格  ¥109,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

audio-technica

ATH-M50xWH

Sale価格  ¥14,000 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

audient

iD44

Sale価格  ¥64,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Aston Microphones

Spirit

Sale価格  ¥39,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Arturia

KEYLAB MK2 49 BLACK VERSION 2級品

Sale価格  ¥27,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Arturia

KEYLAB MK2 49 WHITE VERSION 2級品

Sale価格  ¥27,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Arturia

KEYLAB MK2 61 WHITE VERSION 2級品

Sale価格  ¥29,999 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Arturia

MICROBRUTE

Sale価格  ¥23,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Arturia

MINIBRUTE 2 2級品

Sale価格  ¥39,990 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Arturia

MiniBrute2 2級品

Sale価格  ¥42,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Arturia

RACKBRUTE TRAVEL BAG 2級品

Sale価格  ¥4,999 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

APOGEE

Groove 30th Anniversary Edition Gold

Sale価格  ¥29,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Antelope

Goliath 店頭展示機

Sale価格  ¥298,000 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Amphion

Speaker Cable 2.5m (Pair)

Sale価格  ¥33,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Amphion

Two18 (Pair)

Sale価格  ¥698,000 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

ALESIS

V49

Sale価格  ¥7,980 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

AKG

C636

Sale価格  ¥44,799 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

AEA

N8

Sale価格  ¥89,999 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

ADAM

S3V (1ペア) デモ使用B級品

Sale価格  ¥468,000 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

ADAM

SP-5

Sale価格  ¥58,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

ACCESS

VIRUS TI2 DESKTOP 2級品

Sale価格  ¥178,000 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

1010MUSIC

Fxbox – Performance Effects Module

Sale価格  ¥62,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

1010MUSIC

Synthbox – Polyphonic Synthesizer Module

Sale価格  ¥62,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

1010MUSIC

Toolbox – Sequencer and Function Generator Eurorack Module

Sale価格  ¥62,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077


Seaboard/BLOCKシリーズなど、ROLI製品の取り扱いを再開!

$
0
0

20190628_roli_1390_856

製品として高い評価を得ているメーカー、ROLIのRock oNでの販売を再開しました!

ROLIは先日日本国内のディストリビューション業務を株式会社メディア・インテグレーションMI事業部が行うことを発表しました。
記事はこちら
https://www.miroc.co.jp/antenna/antenna-headline/roli-2/

Seaboard/BLOCKシリーズといった現行ラインナップもさることながら、今後の展開も大変注目されているメーカーです。

改めてROLIと、その製品を紹介します!

About ROLI

designer_2x
makers_2x

ROLIはイギリスのメーカーで、その開発はSeaboardから開始しました。従来の白黒の鍵盤に、カラーと高精度のセンサーを追加し、ソフトでしなやかな表面のシリコン素材部分では圧力センサーを兼ねているSeaboard。この製品はキーボード演奏の可能性を格段に広げ、今までにないほど多数のサウンドとエフェクトを即座に使用可能にしました。デジタル技術と埋め込み型デザインへの新しいアプローチを組み合わせることで、Seaboardはこれまでにない先進的なパワーを持った楽器として評判を呼びました。

ROLIは未来の音楽表現を推進するために多様な才能を持つチームが必要であると考え、イーストロンドンにあるオフィスでは、C++プログラマー、電気技術者、工業デザイナー、科学研究者、高い演奏技術を持つ音楽家で編成されたチームで製品開発に取り組んでいます。多彩な経歴を持つエンジニアが集結することで、音楽制作の方法を根本から変えていく製品を開発しようとしています。

ROLIの取り扱い製品

Seaboardシリーズ

download-2

Seaboardシリーズは「5D touch」で従来のキーボードの限界を超えた表現が可能な新次元のキーボードです。49健のSeaboard RISE 49, 25鍵のSeaboard RISE 25, Seaboard Blockの3ラインナップ展開となっています。

download

  • Seaboard RISE49
  • Seaboard RISE25
  • Seaboard BLOCK
ROLI
Seaboard RISE 25
¥105,840
本体価格:¥98,000
1588ポイント還元
ROLI
Seaboard RISE 49
¥159,840
本体価格:¥148,000
2398ポイント還元
ROLI
Seaboard BLOCK & SNAPCASE SIZE B(3/6)
¥45,360
本体価格:¥42,000
680ポイント還元

Blockシリーズ

download

BLOCKSは直感で使えるミュージックガジェットです。自社製iApp『Noise』のコントローラーが主な機能ですが、ROLIと同じ5D Touch入力が可能なblockでの演奏は、iPhoneのタッチパネルだけではできない感覚で曲作りができる製品です。

モジュラー・スタイルで複数のデバイスを接続でき、Live Block, Loop Block, Seaboard Blockなど、スタイルに合わせたスケーラブルなシステム構成を実現可能です!

Blocks2

  • BLOCKS Live BLOCK
  • BLOCKS Loop BLOCK
  • BLOCKS Touch BLOCK
  • Beatmaker Kit
  • Lightpad M BLOCK & Snapcase Solo
  • Seaboard BLOCK & SNAPCASE SIZE B(3/6)
ROLI
BLOCKS Loop BLOCK
¥19,440
本体価格:¥18,000
292ポイント還元
ROLI
BLOCKS Live BLOCK
¥19,440
本体価格:¥18,000
292ポイント還元
ROLI
BLOCKS Touch BLOCK
¥19,440
本体価格:¥18,000
292ポイント還元
ROLI
Beatmaker Kit
¥37,800
本体価格:¥35,000
567ポイント還元
ROLI
Lightpad M BLOCK & Snapcase Solo
¥30,240
本体価格:¥28,000
454ポイント還元
ROLI
Seaboard BLOCK & SNAPCASE SIZE B(3/6)
¥45,360
本体価格:¥42,000
680ポイント還元

Songmaker Kit GarageBand Editionが新たに追加!

Product_card_____D_L

今回の販売再開で新たにラインアップに追加されたのが、Songmaker Kit GarageBand Editionです!

GarageBand用ポータブルソングメイクセットで、いつでもどこでも、GarageBandにために仕上げた音楽制作の全てがここにあります。

未来のミリオンヒットのために予め設定したオールインワンのプラグ&プレイキットです。最初のトラックから楽曲の仕上げまで、プロ級の操作を扱いやすくまとめたポータブルスタジオです。

主な特徴

  • Seaboard Block:GarageBandの音色をより表情豊かに演奏
  • Lightpad Block:ドラム演奏やエフェクト操作の効率的な入力が可能
  • Loop Block:より深い表現を可能とするコントロール
  • 専用スナップケース
  • 音楽制作のための解説ビデオとプロジェクトテンプレート
  • GarageBandから直接操作可能な数百の表現豊かなプリセット音色ライブラリー
  • ROLI EquatorやCypher2 Playerなど豊富な音楽制作ソフトウェアが付属

ROLI
Songmaker Kit GarageBand Edition
¥81,000
本体価格:¥75,000
1215ポイント還元

ROLI
https://roli.com/

日本語公式WEBサイト
https://www.minet.jp/contents/info/roli_distribution/

DJI サマーキャンペーン開催!7月29日まで!

$
0
0
スマートなコンパクト「Ronin-S」や、小型ドローン「Tello」を含むDJI製品が限定特価!

Positive Grid BIASシリーズの対象製品購入で、BIAS Twin Pedalをプレゼント!

$
0
0

20190701_positivegrid_1390_856

Positive GridのBIASシリーズのパワーアンプ搭載モデルいずれかをご購入いただいた方に、自分だけの理想のペダルをデザインできるペダルエフェクターBIAS Pedal Twin 3種の中から、お好きなモデル1点(通常価格39,800円相当)をもれなくプレゼントするキャンペーンが開始しました!

思いつく限りのアンプモデルをいつでも追加でき、自宅やスタジオなど複数の用途をカバーできる「一生モノ」のアンプ、BIASシリーズ。

パーツ単位でのカスタマイズや、世界中のアーティストとサウンド・プリセットを共有し、自由にダウンロードが可能なBIASのペダル・エフェクトシリーズ。

2つのBIASをまとめて手にいれるなら今がチャンスです!

プロモーションは2019年8月31日まで、お見逃しなく!

Positive Grid
BIAS Head ★8/31まで!BIAS Twin Pedalをプレゼント!
¥166,104
本体価格:¥153,800
1ポイント還元
Positive Grid
BIAS Rack ★8/31まで!BIAS Twin Pedalをプレゼント!
¥178,000
本体価格:¥164,815
23ポイント還元
Positive Grid
BIAS MINI GUITAR ★8/31まで!BIAS Twin Pedalをプレゼント!
¥99,800
本体価格:¥92,407
1497ポイント還元
Positive Grid
BIAS MINI BASS
¥99,800
本体価格:¥92,407
1497ポイント還元

プレゼント品BIAS TWINは、多彩なトーン、自由なカスタマイズで自分だけの夢のペダルをデザイン!

BIAS Twinは、先行して発売されていた4フットスイッチ仕様のProと全く同じサウンド作りが可能で、2フットスイッチでコンパクトになった分、どこにでも気軽に持ち運びが可能になりました。

作成されたカスタム・ペダルは自動的にBIAS FXにインポートされ、デュアルシグナル・チェイン/アンプ上で使用することができます。BIAS PedalのAmp Roomセクションに収録された、6つのギターアンプも利用可能です。

さらにToneCloudで世界中のBIASユーザーがシェアしている膨大な数のモデルをダウンロードすることで、無限の可能性が広がります。

BIAS TWINの3種(Delay/Distortion/Modulation)の中からお好きな一品が選べます!

BIAS Distortion Twin

BIAS-distortion-2-768x510

BIAS Distortionは最高のアナログ・ディストーション、そして限りないバリエーションと自由なカスタマイズを先進技術によって実現したディストーション・ペダル。アナログの操作性、感触でありながら、iOS、そしてデスクトップ・アプリ BIAS Pedal ソフトウエアとの融合により、パーツレベルまでものカスタマイズ、そしてToneCloud 、ToneMatchにより世界中のユーザーとリアルなトーンをシェア、ダウンロード可能なディストーション・ペダルです。

BIAS Delay Twin

20170426_positivegrid_BIAS-delay-2

デジタル・ディレイ、テープ・エコーなど多彩なバリエーションのディレイ、そして、先進技術によって実現したパーツ・レベルでのカスタマイズが想像を超えるディレイ・エフェクトを生み出します。アナログの操作性、感触がiOS、そしてデスクトップ・アプリ BIAS Pedal と融合。最高のペダルとパーツレベルまでものカスタマイズ、そしてToneCloud による世界中のユーザーとトーンを共有。ライブとステージを自由に行き来するBIAS Delayが登場した今、ディレイ探しに終わりを告げる瞬間です。

BIAS Modulation Twin

BIAS-Modulation

BIAS Modulationはモジュレーション・ペダルを簡単にデザインし、BIAS Pedalのエコシステムとシームレスに統合、ディストーション、ディレイ、そしてモジュレーションと何千ものカスタム・モデルへと広げることが可能です。他のBIAS Pedalシリーズと共通の拡張可能なシェルを採用し、プラグインおよびiPadのクロスプラットフォームに対応するBIAS Modulationなら、スタジオやステージの行き来も苦になりません。もちろん広大なBIASユーザーコミュニティ、ToneCloudにもすぐに参加可能。あなただけのユニークなペダル・モデルを、ToneCloudソーシャル・ネットワークにアップロードして共有したり、世界中のギタリスト仲間やミュージシャン達が公開する、膨大な数のモデルをダウンロードすることもできます。BIAS Modulationが、新しい世界をモジュレーションにもたらします。

プロモーション対象は4製品!

BIAS Head

11-BIAS-Head-Reverb

BIAS Headは現存するアンプをその動作に加えてキャビネットやマイクまで正確に捉えることが可能な、ギター&ベース・アンプです。

パーツ・レベルまでカスタマイズ可能なアンプ・モデリングに、パワフルなクラスD 600W RMS @ 8Ω ( 300W @ 16Ω)を搭載( BIAS Headのみ) 。

さらに同梱のBIAS Amp Proとの連携により無数のアンプ・マッチ・モデルをダウンロード、シェア可能。ステージ、レコーディングに無限のそして極上のアンプ・コレクションを提供します。

Positive Grid
BIAS Head ★8/31まで!BIAS Twin Pedalをプレゼント!
¥166,104
本体価格:¥153,800
1ポイント還元

BIAS Rack

rack_shadow-site
BIAS Rackは現存するアンプをその動作に加えキャビネットやマイクまで正確に捉えることが可能なギター&ベース・アンプです。

パーツ・レベルまでカスタマイズ可能なアンプ・モデリングにパワフルなクラスD 600W RMS @ 8Ω ( 300W @ 16Ω)を搭載( BIAS RACKのみ)。

さらに同梱のBIAS Amp Pro との連携により無数のアンプ・マッチ・モデルをダウンロード、シェア可能。ステージ、レコーディングに無限のそして極上のアンプ・コレクションを提供します。

Amp Match® 技術はクラシック、モダン、ブティック・アンプなどあらゆるアンプのニュアンス、トーンを正確にマッチング。プロフェッショナル・エンジニアやアーティストが作成したアンプ・モデルをダウンロード可能です。

Positive Grid
BIAS Rack ★8/31まで!BIAS Twin Pedalをプレゼント!
¥178,000
本体価格:¥164,815
23ポイント還元

BIAS Mini Guitar

  • コンポーネント・レベルのエミュレーション・エンジンを搭載するギター・アンプ
  • 16の内蔵カスタムアンプ・プリセット(ToneCloudを経由して数千ものプリセットをダウンロード可能)
  • 300W Class Dパワーアンプ搭載(300W@4Ω, 150W@8Ω)
  • 音切れのないモノ・エフェクトループ(パッチのリコールでもループはミュートされません)
  • ノイズゲート内蔵

Positive Grid
BIAS MINI GUITAR ★8/31まで!BIAS Twin Pedalをプレゼント!
¥99,800
本体価格:¥92,407
1497ポイント還元

BIAS Mini Bass

  • コンポーネント・レベルのエミュレーション・エンジンを搭載するギター・アンプ
  • 16の内蔵カスタムアンプ・プリセット(ToneCloudを経由して数千ものプリセットをダウンロード可能)
  • 300W Class Dパワーアンプ搭載(300W@4Ω, 150W@8Ω)
  • 音切れのないモノ・エフェクトループ(パッチのリコールでもループはミュートされません)
  • ノイズゲート内蔵
Positive Grid
BIAS MINI BASS
¥99,800
本体価格:¥92,407
1497ポイント還元

Positive Grid
https://www.minet.jp/contents/promotion/get_a_free_bias_twin_pedal_promo/

Eventideデビューはここから!

$
0
0
Eventideの人気空間系プラグインが期間限定超特価!

音に太さを求めるなら MANLEY DUAL MONO 台数限定復刻版!

$
0
0

20190701_manley2_1390_856

音に太さを求めるならコレ!生産終了したものの熱望の声が届き、 Manley30周年を記念して日本向けに15台限定生産!インプットゲインの選択でマイクのキャラを作る事が出来て、ナチュラルな太さから倍音豊かな攻めの太さまで自由自在。MR.スケールのお勧めはシンセやリズムマシンの音をラインインして、真空管プリの図太い味を加えてDAWにRECしまくる使い方。残りあとわずか!

MANLEY
DUAL MONO MIC PREAMP / 30th Anniversary ★7/2まで!Happy Summer Sale FINAL!
¥340,000
本体価格:¥314,815
0ポイント還元

Manleyの歴史と DUAL MONO

Manley Labsの歴史は、それほど古くはありません。Hi-Fiオーディオ機器の製作/販売を行っていたManley Labsは、プロ・オーディオの販売にも乗り出しますが、その船出は順調なものではありませんでした。

しかし、当時プリ・マスタリングの行程が脚光を浴びていた時期でもあり(CD制作の最終段階として、注目を浴びてきていました)その特殊な用途に応じたマスタリング・コンソールを、オーダーによって製作し始めたところから、その名声は高まって行ったのです。そして、多くのマスタリング・エンジニアの賞讃と共に迎えられたそのサウンドは、真空管のポテンシャルを最大限引き出し、クリアでいながらチューブ機器独特のウォームで倍音豊かな、Manleyマジックとも言うべきものをもたらせたのです。

パーツはもとより、組み立て迄を外注に委ねるメーカーが多くなった現在、設計はもちろんのこと、真空管の選別から始まり、カスタム手巻きトランスの製造、組み立て、最終的なクオリティ・コントロールにいたる迄を、California州CHINOにある自社工場にてフル・ハンドメイド生産するManley Labsの技術力の評判は定着。今では、クオリティの高いサウンドメイクを行うのに欠かせないアウトボードとして、世界中のレコーディング/マスタリング・スタジオで導入されています。

George Massenbergの設計するGML製品の生産を、Manley Labsにて行っている事からも、その技術力の確かさが伺われるのではないでしょうか。

dualmp

Manley製品は決して安価ではありません。しかしその内容と造りの良さ、サウンドを考慮すれば決して高価なものではないのです。

その珠玉のManley製品の中で一番コストパフォーマンスの良さを実感出来るのが、シンプルな2ch真空管マイクプリのAll Tube Dual Mono Microphone Preamplifireではないでしょうか。

周波数特性等の面でノイズフロアの下がった現代のデジタル・レコーディング環境に合致させるため、トランスレスの回路を採用するメーカーが多くなった今、自社でトランスの製造まで行うManleyはそのフィロソフィーを頑に守り抜いている数少ないメーカーだと言えます。

シンプルなDual Mono Mic Preですが、簡単に操作系を見てみましょう。

真ん中に位置するGEINスイッチを挟み、左にChannel A、右にChannel Bと左右対称に並んでいるツマミは、驚くほどシンプルになっています。

48V Phantom電源のON/OFFスイッチ。

入力ゲイン調整のINPUT ATTENUATE。

ダイレクト・インプットを可能にするPhone入力。

そして、Phase Reversとなっています。

バックパネルには、各チャンネルのアウトプットとしてトランスを経由するバランスXLRアウトと、ハイキャパシティ・コンデンサーを経由するアンバランス1/4フォーン・アウトを備え、サウンドの好みに応じた選択が可能になっています。

ここで、特徴的なのが入力ゲインというよりは、その名の通り、アッテネーターの様な働きをするINPUTではないでしょうか?

通常のマイクプリだといかに微小なマイク信号をピュアに増幅するかという事に注力が払われていますが、Dual Mono Mic Preを操作していると、少し考え方が違う事に気がつきます。入力によってバリアブルに変化するアッテネーターにより、適切なレベルを得る事が出来るだけでなく、そのあとに続くGainセクションによって、様々なキャラクターを持たせる事も出来るように設計されているのです。

40〜60dB迄のゲインを稼ぐ事の出来るGainスイッチは、5dB毎の切換えが可能なようになっていますが、出力信号から取り出した微量の信号を入力段にフィードバックさせる方法=ネガティヴ・フィードバックを、まさに調整するのがGainスイッチになるのです。

こうすることでアンプのリニア特性とディストーション・パフォーマンスが飛躍的に向上するのですが、各チャンネルに搭載された、12AX7EHと6414真空管の組合せで、全ての問題を解決し、ソースに応じたスルーレートを得る事が出来るようになっています。

Dual Mono Mic Preampサウンドの秘密

マイクインプットはもちろん、インストゥルメントやラインレベルの入力にいたる迄、ソースを選ばないDual Mono Mic Preampですが、このインプット・アッテネーターとGainの組合せが、最適なサウンドを得る事が出来る秘密と言えるでしょう。

まずは、ゲインの低いウィスパー・ヴォイスでのレコーディングを行ってみましょう。

もちろん、インプットも高めの設定となりますが、Gainを55もしくは60dBに切り替えると、充分なゲインが得られる事に驚きを感じられます。

最近のリボンマイクは、高めの出力を持っていますが、ヴィンテージのリボンマイクや、Rosewelite等の低いゲインを持つマイクとの組合せにも、圧倒的なアドバンテージを得る事が出来そうです。

最近のコンデンサー・マイクを通常の状態で使ってみるた場合はどうでしょうか?

インプットは通常程度に固定してGainスイッチを40〜60dBの間で変化させてみましょう。

40/45dBで使用した場合、いかにもチューブサウンドというような、倍音の豊かな、滑らかなサウンドが得られます。

これと同じソースを50dBで使用すると、真空管独特の低中域のふくよかさが少し薄れますが、ソリッドでいながらストレートなサウンドに変化して行きます。

さらに55〜60dBでの使用になると、サチュレートするような感覚のアグレッシヴなサウンドも楽しめました。

一般的にチューブ機器のサウンドは、中低域のふくよかさと倍音の豊かさ、高域の滑らかさがイメージされるでしょうが、そんな真空管特有の、芯の太い濃厚なサウンドを実現していながら、圧倒的なクリアさを同時に実現しているDual Mono Mic Preampは、現代最高峰のマイクプリアンプの一つである事は、疑いの余地のないところと言えるでしょう。

圧倒的なクオリティを持ち、クリアで原音に忠実でいながら、Manley独自のカラーを持つDual Mono Mic Preampは、Manleyの魅力を最も手軽に手に入れる事の出来る、最初の一歩なのではないでしょうか。

【PD安田レビュー!】MANLEY Dual Mono Mic PreをPD安田がレビュー!

MANLEYと言えばやはりMassive Passive、Stereo Variable-MUですが、その人気は何と言っても、パーツや回路などで細かい部分での妥協の無い作りと、高い信頼性を誇るサウンドが長い年月と共に多くのエンジニアの支えになってきたのでは無いでしょうか。

きっとこのページもご覧頂いている方もMANLEYのアウトボードがかなり気になっているのでは無いかと思いますので、PD安田が至高のマイクプリMANLEYの「Dual Mono Mic Pre」を取り上げていきたいと思います!

MANLEYクオリティで全てのサウンドに命を吹き込む

まずDual Mono Mic Preで特筆すべき点は、真空管マイクプリであり、別名「ALL TUBE Mic Pre」と呼ばれています。真空管マイクプリと言うと、ソリッドステートのマイクプリとは違い、音に暖かみが増し、ローファイなイメージがつきものですが、MANLEYのサウンドではそこが通常と異なり、現代のサウンドにマッチしたハイファイなサウンドが特徴的です。

もちろん真空管回路なので、ゲインつまみを切り替えればサチュレートした様なサウンド効果や、素材に対して暖かみを加味した様なサウンドへとキャラクターを変化させる事も可能になります。

このサウンドを活かす事によって、楽器、ボーカルのレコーディングで、録る素材に合わせたマイク選びや、キャラクター作り、そして楽曲に対するアプローチの仕方も大きく影響を及ぼすマイクプリと言えるのではないでしょうか。

MANLEY Dual Mono Mic Preのサウンドデモはこちらで確認する事が出来ます!他のマイクプリと比較試聴も可能ですので、是非このサウンドを確かめてください!

MANLEYサウンドでシンセのラインサウンドを太く!

基本的にライン入力であればインターフェースのI/O等で賄う方も多いのではないかと思いますが、ここはやはりDual Mono Mic Preでは2チャンネルのインプットを備えているので、シンセのステレオ入力に活躍してもらいます。

先ほどのマイクと同様にゲインツマミを調整する事により、これまで使い慣れてきたシンセのサウンドをひと味違うサウンドを得る事が可能になります。ずばり、音を太くしたいならDual Mono Mic Preがまさにベストなマイクプリになります!

ここでDual Mono Mic Preの面白い所は、インプットレベル調整が「INPUT ATTENUATE」になっている所です。
通常のマイクプリでは、微小なマイク信号を増幅するINPUT LEVELがついている物が多いかと思いますが、Dual Mono Mic Preでは「ATTENUATE」という表示があるので音のレベルに対して見方が変わるのではないかと思います。

つまり、入力によって「アッテネートする」という事で、入力された信号に対して適切なレベルに調整する事が可能になり、その後のGAINツマミによってキャラクターを作っていくと言う、まさに楽器の様に演奏者によってキャラクターを演出できるアウトボードではないでしょうか。

個人的にはINPUT ATTENUATEもステップ式でツマミを動かせれたら、ステレオでのバランス調整やより気持ちいい使用感があると思いますが、そんな事も気にならない程に素晴らしいマイクプリです。是非、この素晴らしいサウンドを制作環境に導入してみてはいかがでしょうか!


シンプルながら、最大のサウンドクオリティーを提供する真空管マイクプリ。

Manleyチューブ・マイクプリアンプは2ch仕様を 1Uに収めた、40dBの標準ゲインを持つマイク・プリアンプ。真空管は6072Aと6414を出力管に使用。銀ハンダと厳選されたコンポーネントやカスタム・ビルトのトランスフォーマーが、コー・ノイズやハムの軽減を実現しております。

日本におけるMANLEY製品の隠れたベストセラーが、このデュアルモノマイクプリ”Dual Mono Mic Pre”です。このチューブマイクプリアンプは、近年巷に溢れているコンデンサマイクにベストマッチするよう設計されています。

HEAR THE REAL TONE マイクプリアンプ編 (2016年6/10記事)

色気のあるサウンドはManley Labsの特徴でしょう!

リアルサンプルでサウンドキャラクターをつかめ!

自宅環境でじっくり試聴後、店舗で本物を試そう!

ハイサンプリング素材につき、PC環境でご試聴ください。

Rock oN スタッフのインプレッションはいかに!?

シンコーン清水

ピークがなく扱いやすいサウンドで収音できます。真空管の暖かさがありつつクリーンというのが、 まさにManleyサウンドだと思います。

ダビッドソン阪田

シンプルなデザインながら、これほどまでに入力ゲインとアッテネータの組み合わせでサウンドキャラクターが変わるマイクプリは少ないのではないのでしょうか?個人的なオススメはボーカルならゲインを50dbまで稼ぎ、そこから程よい感じにアッテネートをかけてDAWに送り込む。これがチューブマイクプリながらも透明感あるバランスのいいサウンドが得られると思います。また、ちょっとチューブ臭を与えてあげたいならゲイン45dbくらいがいいと思います。

真空管サウンドの真骨頂

dualmono

Dual-Mono Tube Micpreはその名の通り、増幅回路に真空管を採用した2チャンネルマイクプリアンプです。よく真空管アンプの特性として「太くて艶のあるサウンド」と形容されることが多いですが、特にManleyはその音の太さが他のマイクプリとは一線を画すという評価がなされています。

製品仕様
Flat frequency response 10Hz-60KHz
Micpre 48V phantom , Phase reverse
mic input Z 2400 ohm
Hi-Z 100Kohm
THD @ 1Khz S/N ratio 80dB
EIN -125dB
Adjustable FEEDBACK / GAIN switch 5dB steps between 40 to 60 dB
Max. input 450mV
Max. output +32dBu
Dimensions 19″ x 1 3/4″ x 10″ (occupies 1u)
Shipping Weight 12 lbs.
一般的にチューブ機器のサウンドは、中低域のふくよかさと倍音の豊かさ、高域の滑らかさがイメージされるでしょうが、そんな真空管特有の、芯の太い濃厚なサウンドを実現していながら、圧倒的なクリアさを同時に実現しているMANLEY DUAL MONO MIC PREAMPは、現代最高峰のマイクプリアンプの一つである事は、疑いの余地のないところと言えるでしょう。

ただの復刻ではない、30周年記念の刻印が入った国内15台限定モデル!

20190121_manley01

チューブ回路にこだわりながらも、今日の音楽制作に最適なハイファイな特性を持つアウトボードを生産し続けるManley Labs社。MANLEY DUAL MONO MIC PREAMPは2014年に製造中止がアナウンスされ、新世代であるFORCEが発売されてもなお、絶えず人気を誇る2ch真空管マイクプリアンプ。太く艶のある「Manley Sound」を求めてわざわざ旧世代であるDUAL MONOのサウンドを求めているカスタマーも多く、販売終息を惜しむ声が聞かれました。

そんな中、Manley Laboratories 社の創業30周年を記念して日本向けに15台限定で特別生産されたDUAL MONO MIC PREAMP / 30th Anniversaryが登場!以前のサウンドを知っている方はもちろん、初めて聴く方もきっとManley Soundの虜となるでしょう。

dual_mono_umeda

今回の復刻はただの復刻ではありません、Rock oNと同じく創業30周年を迎えるManley Laboratories。それを記念し、フロントパネルに “30TH ANNIVERSARY CELEBRATION 2018″と刻印がされたプレミアムモデルなのです。すでにDUAL MONOをお持ちの方もコレクション欲をくすぐるのではないでしょうか。

MANLEY
DUAL MONO MIC PREAMP / 30th Anniversary ★7/2まで!Happy Summer Sale FINAL!
¥340,000
本体価格:¥314,815
0ポイント還元

【Universal Audio UAD-2】7/1より値上げ。値上げ前の在庫が狙い目!

$
0
0

20190702_1390_856

Neve、Studer、Ampex、API、Fenderをはじめ多くのビンテージアウトボードをDAW上で忠実に再現したエフェクトプラグインを、コンピューター本体にほとんど負荷を与えずに使用できるDSPシステムとして、ホームスタジオからプロフェッショナルまで絶大な支持を得ているUniversal Audio社のUAD-2シリーズ。PCIeカード、Thunderbolt接続、USB 3接続、そしてFireWire接続のラインナップを揃え、搭載DSPは最大8コアを誇ります。

2019年7月1日よりメーカーの世界同時価格改定に伴い、UAD-2各製品の日本国内価格が値上げとなります。(Ultimate 7パッケージのみ変更なし) 値上げ前の在庫が若干数残っていますので、購入を検討されていた方は値上げ前の価格で手に入れるチャンスです!

在庫がなくなり次第、新価格での販売となりますので在庫表示が 「完売」 または 「お取り寄せ」 の場合は新価格での販売となります。

【Thunderbolt接続タイプ】

Universal Audio
UAD-2 SATELLITE THUNDERBOLT QUAD CORE ★価格改定前在庫限り!
¥91,800
本体価格:¥85,000
4590ポイント還元

UAD-2 SATELLITE THUNDERBOLT QUAD CORE

新価格 ¥95,040(税込)

Universal Audio
UAD-2 SATELLITE THUNDERBOLT QUAD CUSTOM ★価格改定前在庫限り!
¥140,400
本体価格:¥130,000
2106ポイント還元

UAD-2 SATELLITE THUNDERBOLT QUAD CUSTOM

新価格 ¥146,880(税込)

Universal Audio
UAD-2 SATELLITE THUNDERBOLT OCTO CORE ★価格改定前在庫限り!
¥129,600
本体価格:¥120,000
1944ポイント還元

UAD-2 SATELLITE THUNDERBOLT OCTO CORE

新価格 ¥142,560(税込)

Universal Audio
UAD-2 SATELLITE THUNDERBOLT OCTO CUSTOM ★価格改定前在庫限り!
¥178,200
本体価格:¥165,000
2673ポイント還元

UAD-2 SATELLITE THUNDERBOLT OCTO CUSTOM

新価格 ¥190,080(税込)

【PCIeカードタイプ】

Universal Audio
UAD-2 OCTO CORE ★価格改定前在庫限り!
¥129,600
本体価格:¥120,000
1944ポイント還元

UAD-2 OCTO CORE

新価格 ¥ 142,560(税込)

Universal Audio
UAD-2 OCTO CUSTOM ★価格改定前在庫限り!
¥178,200
本体価格:¥165,000
8910ポイント還元

UAD-2 OCTO CUSTOM

新価格 ¥ 190,080(税込)

【USB 3 SuperSpeed接続タイプ】

Universal Audio
UAD-2 SATELLITE USB QUAD CORE ★価格改定前在庫限り!
¥91,800
本体価格:¥85,000
1377ポイント還元

UAD-2 SATELLITE USB QUAD CORE

新価格 ¥ 95,040(税込)

Universal Audio
UAD-2 SATELLITE USB OCTO CORE ★価格改定前在庫限り!
¥129,600
本体価格:¥120,000
1944ポイント還元

UAD-2 SATELLITE USB OCTO CORE

新価格 ¥ 142,560(税込)

Universal Audio
UAD-2 SATELLITE USB OCTO CUSTOM ★価格改定前在庫限り!
¥190,080
本体価格:¥176,000
2851ポイント還元

UAD-2 SATELLITE USB OCTO CUSTOM

新価格 ¥ 190,080(税込)

UNIVERSAL AUDIO APOLLO TWIN MKIIシリーズが特別価格で販売するプロモーション開始!

$
0
0

20190702_UA_Apollotwin_1390_856

UNIVERSAL AUDIOのベストセラーオーディオインターフェイスAPOLLO TWIN MKIIシリーズが、期間限定で特別価格で販売するプロモーションが開始しました!

人気の製品だけに待ち望んでいた方も多いのではないでしょうか。それぞれの価格は以下の通りです!

APOLLO TWIN MKII SOLO
キャンペーン価格¥71,280(通常価格¥85,320)

APOLLO TWIN MKII DUO
キャンペーン価格¥95,040(通常価格¥110,160)

APOLLO TWIN MKII QUAD
キャンペーン価格¥143,640(通常価格¥159,840)

9/30までの約3ヶ月間のキャンペーンです。この機会を絶対にお見逃しなく!

Universal Audio
APOLLO TWIN MKII / SOLO ★期間限定特価!9月30日まで!
¥71,280
本体価格:¥66,000
1069ポイント還元
Universal Audio
APOLLO TWIN MKII / DUO ★期間限定特価!9月30日まで!
¥95,040
本体価格:¥88,000
1426ポイント還元
Universal Audio
APOLLO TWIN MKII / QUAD ★期間限定特価!9月30日まで!
¥142,560
本体価格:¥132,000
7128ポイント還元

APOLLO TWIN MKII 製品概要

NAMM 2017 Rock oN Show Report Universal Audio

Universal Audio APOLLO TWIN MKIIはデスクトップでの音楽制作に特化した高品位オーディオインターフェイスで、クラシックアナログサウンドをリアルタイムUADプロセッシングにより実現しています。最大で24ビット/192kHzの品位を持ち、伝統的なアナログのスタジオサウンド、フィーリング、そして制作過程をデスクトップ上に再現します。

60年に渡るUA伝統のオーディオ・クラフトマンシップに則るApollo Twin MkIIには、下記のような特徴があります。

  • 2基 Unison™ 対応マイクプリアンプを搭載
  • 数多のヒットレコードで聞くことができる、ワールドクラスの Apollo A/D D/A コンバージョンを通してのレコーディング。
  • 最大4台のApolloインターフェイスをThunderbolt経由でカスケードし、スタジオ規模に合わせたDSPとI/Oの拡張を実現。
  • Teletronix® LA-2A や 1176 コンプレッサー、Pultec® EQ や 610-B プリアンプ等を駆使してのミキシング。
  • Neve®、API®、Manley® といったプリアンプを再現する Unison™ テクノロジーを活用したニアゼロレイテンシーでのトラッキング。

unison_technology

クラシカルなマイクプリアンプのエミュレーション技術、「Unisonテクノロジー」により、様々なチューブやソリッドステートのマイクプリアンプのトーンを再現します。単にプラグインと連動するというレベルではなく、それらマイクプリアンプが持つインピーダンス、ゲイン段での“スイートスポット”、さらには内部回路に於ける各パーツの挙動までをハードウェアとソフトウェアが連動して再現。APOLLO TWINのマイクプリアンプとオンボードで動作するUADプラグインとの連携によって素晴らしい録音結果を得られます。

NAMM 2017 Rock oN Show Report Universal Audio
APOLLO TWIN MKIIには2つのマイク/ラインプリアンプ、2つのラインアウト、いかなる音量レベルでも常に最大の解像度を実現する2つのデジタルコントロールアナログモニターアウト、さらに最大8チャンネルのデジタルインプット(オプティカル接続)といった豊富な入出力を搭載。内蔵されたDSPによって、普段お使いのPro Tools、Cubase、Logic、Ableton Liveなどのアプリケーションで、UADプラグインをトラッキング(レコーディング)時にリアルタイムでかけたり、ミキシング/マスタリング時に使用したりができます。またトークバックマイクも装備しています。

堅牢なアルミニウム筐体、フロントパネルに配置されたヘッドフォン出力とインストゥルメント入力、ブレークアウトケーブルを使わない各端子といった人間工学に基づいたこのデスクトップデザインにより最先端の音楽制作ツールになっています。

APOLLO TWIN MKIIの主な機能(*印はMKIIモデルで追加された項目)

NAMM 2017 Rock oN Show Report Universal Audio

・デスクトップスタイル、アナログ2イン/6アウトのMacintosh/Windowsに対応したThunderboltオーディオインターフェイス
ブラックパネルのAPOLLOラックモデルと同等性能のA/D D/Aコンバーター搭載による24ビット/192 kHz変換*
DSPの搭載数によって、SOLOコア、DUOコア、QUADコアの3モデルをラインアップ*
・トラッキング(レコーディング)時のほぼゼロレーテンシー(2ms以下)によるリアルタイムUADプロセッシング
・クラシックチューブやトランスフォーマーベースのマイクプリアンプの完全なモデリングを可能にするUnisonテクノロジー搭載
エンジニアとプレイヤーとの間のコミュニケーションに便利なトークバックマイクを内蔵*
モニターリモート機能、モノ、ミュート、DIM、オルタネートモニターコントロールなどのモニター機能全般をより使いやすくアップデート*
・2つの高性能マイク/ラインプリアンプ(Unison機能搭載)、2つのラインアウト、フロントネルに搭載されたHi-Zインストルメントインプットとヘッドフォンアウト
・いかなる音量レベルでも常に最大の解像度を実現する2つのデジタルコントロールアナログモニターアウト
・最大8チャンネルのデジタルインプット(オプティカル接続)
・はじめからすぐに使える“Realtime Analog Classics”UADプラグインバンドルが付属
・UADプラグインは多くの主要DAWで、Audio Units、VST、RTAS、AAX 64といった各プラグインフォーマットで動作
・慎重に設計されたアナログ回路、選びぬかれた部品、そして高いレベルの品質

“Realtime Analog Classics” UADプラグインスイートを付属!

apollo-twin-mk2-image-9b

Apollo Twin MkII には、録音とミックスを始めるにあたり最適なUADプラグインが無償でバンドルされています。世界的に名高いUAのアルゴリズムエンジニアチームによって開発されたこれらのRealtime Analog Classicsプラグインは、すべてのハードウェアエミュレーション系プラグインの品質判断におけるひとつのスタンダードとなっています。

Teletronix LA-2A、1176LN、Pultec EQ、そして Unison 対応のUA 610-Bチューブプリアンプを含む、驚異のアナログエミュレーションプラグインによる「リアルタイムUADプロセッシング」によって、本物のアナログハードウェア同様のワークフローでレコーディングすることが可能です。

ギターにおけるPultec EQ によるチューブのあたたかさ、LA-2Aによるボーカルへの優しいリミッティングなど、豊潤かつ立体的なアナログサウンドによって、作品は大いなる飛躍を遂げることでしょう!

  • UA 610-B Tube Preamp and EQ
  • Marshall® Plexi Classic Amplifier
  • Teletronix LA-2A Classic Leveling Amplifier (Legacy)
  • 1176SE/LN Classic Limiting Amplifiers (Legacy)
  • Pultec Pro Equalizers (Legacy)
  • Precision Mix Rack コレクション
  • Raw Distortion
  • Ampeg® SVT-VR Classic Bass Amp
  • RealVerb Pro
Universal Audio
APOLLO TWIN MKII / SOLO ★期間限定特価!9月30日まで!
¥71,280
本体価格:¥66,000
1069ポイント還元
Universal Audio
APOLLO TWIN MKII / DUO ★期間限定特価!9月30日まで!
¥95,040
本体価格:¥88,000
1426ポイント還元
Universal Audio
APOLLO TWIN MKII / QUAD ★期間限定特価!9月30日まで!
¥142,560
本体価格:¥132,000
7128ポイント還元

最大10種類のUADプラグインを無償提供!Universal Audioがダブルダウン・プログラムを開始!

$
0
0

20190702_UA_1390_856

Universal AudioがApollo X、Apollo Twin MkII Duo/Quad、UAD-2 Satellte Octo各製品ユーザーを対象に“Apollo X Double Down Program”を開始しました。

これは「第3世代オーディオインターフェイス」Apollo Xオーナーを対象に6月30日まで延長をしていた“Apollo X Double Down Promotion”が、一旦プロモーションとして終了し、7月1日より恒久的なプログラムとして設定されたものです。

今回は新たな対象商品も追加され、30日以内に2台目の商品をご購入いただくと最大で10種類のUADプラグインが無償提供されるという、大変お得なプログラムです(一部対象外のプラグインがあります)。

コースは3種類あります。

・お好きな10種類(最大で$3,290のバリュー)のプラグインが無償でお選びいただける「Custom 10」コース
・お好きな6種類(最大で$2,094のバリュー)のプラグインが無償でお選びいただける「Custom 6」コース
・お好きなプラグインを3種類(最大で$1,047のバリュー)無償でお選びいただける「Custom 3」コース

既に対象のUAD関連製品をお使いでマルチユニット化をご検討でしたら、大きなチャンスです!

条件

DoubleDownProgram表

【Custom 10コース】

・1台目のApollo X6、Apollo X8、Apollo X8P、またはApollo X16のいずれかをご購入・登録

・30日以内に、いずれかのApollo X製品を購入し、自身の同一アカウントに追加登録

お好きな10種類のプラグインが無償提供!

Universal Audio
APOLLO x6 ★Thundeboltケーブルプレゼント!
¥243,000
本体価格:¥225,000
210ポイント還元
Universal Audio
APOLLO x8 ★Thundeboltケーブルプレゼント!
¥304,560
本体価格:¥282,000
10ポイント還元
Universal Audio
APOLLO x8p ★Thundeboltケーブルプレゼント!
¥354,240
本体価格:¥328,000
2ポイント還元
Universal Audio
APOLLO x16 ★Thundeboltケーブルプレゼント!
¥426,600
本体価格:¥395,000
2310ポイント還元

【Custom 6コース】

・1台目のUAD-2 Satellite Thunderbolt Octo、またはUAD-2 Satellite USB Octoをご購入・登録

・30日以内に、UAD-2 Satellite Thunderbolt OctoまたはUAD-2 Satellite USB Octoを購入し、自身の同一アカウントに追加登録

お好きな6種類のプラグインが無償提供!

Universal Audio
UAD-2 SATELLITE THUNDERBOLT OCTO CORE ★価格改定前在庫限り!
¥129,600
本体価格:¥120,000
1944ポイント還元
Universal Audio
UAD-2 SATELLITE THUNDERBOLT OCTO CUSTOM ★価格改定前在庫限り!
¥178,200
本体価格:¥165,000
2673ポイント還元
Universal Audio
UAD-2 SATELLITE TB OCTO ULTIMATE 7
¥615,600
本体価格:¥570,000
9234ポイント還元
Universal Audio
UAD-2 SATELLITE USB OCTO CORE ★価格改定前在庫限り!
¥129,600
本体価格:¥120,000
1944ポイント還元
Universal Audio
UAD-2 SATELLITE USB OCTO CUSTOM ★価格改定前在庫限り!
¥190,080
本体価格:¥176,000
2851ポイント還元

【Custom 3コース】

その1
1台目のApollo X6、Apollo X8、Apollo X8P、またはApollo X16のいずれかをご購入・登録

30日以内に、Apollo Twin MkII DuoまたはApollo Twin MkII Quadを購入し、自身の同一アカウントに追加登録

お好きな3種類のプラグインが無償提供!

その2
1台目のApollo Twin MkII DuoまたはApollo Twin MkII Quadをご購入・登録

・30日以内に、Apollo X6、Apollo X8、Apollo X8P、またはApollo X16のいずれかを購入し自身の同一アカウントに追加登録

お好きな3種類のプラグインが無償提供!

Universal Audio
APOLLO TWIN MKII / DUO ★期間限定特価!9月30日まで!
¥95,040
本体価格:¥88,000
1426ポイント還元
Universal Audio
APOLLO TWIN MKII / QUAD ★期間限定特価!9月30日まで!
¥142,560
本体価格:¥132,000
7128ポイント還元
Universal Audio
APOLLO x6 ★Thundeboltケーブルプレゼント!
¥243,000
本体価格:¥225,000
210ポイント還元
Universal Audio
APOLLO x8 ★Thundeboltケーブルプレゼント!
¥304,560
本体価格:¥282,000
10ポイント還元
Universal Audio
APOLLO x8p ★Thundeboltケーブルプレゼント!
¥354,240
本体価格:¥328,000
2ポイント還元
Universal Audio
APOLLO x16 ★Thundeboltケーブルプレゼント!
¥426,600
本体価格:¥395,000
2310ポイント還元

*お選びいただけるプラグインは、API 500 Series EQ Collection、API Vision Channel Strip、およびAPI 2500 Bus Compressorを除きます。

※無償提供されるプラグインは2台目の対象商品の製品登録時にお選びいただけます。
ただし2台目の対象製品登録から45日以内に希望するプラグインが選ばれない場合、ストアで人気のあるプラグインが自動的に提供されますのでご注意ください。

※ご購入後は速やかに製品登録を済ましてください。

※新品の購入が対象ですので、中古品は対象外になります。

Universal Audio(日本代理店ページ)
https://www.uaudio.jp/

レコーディングエンジニアを目指す人必見!サカタコスケ氏インタビュー

$
0
0

sakata2_1390_856

Porno Graffitti、Perfume などビッグネームのレコーディングやライブレコーディングに携わり、現在はアイドル、バンド、大編成オーケストラまで様々な音楽作品を手がけるサカタコスケ氏。bluesofa自社スタジオ HINATA STUDIO チーフエンジニアとして活躍中の氏を、Rock oNスタッフのSCFED伊部がインタビューしました! レコーディングエンジニアを目指す人に向けて色々とお話を伺いましたのでお楽しみ下さい。

sakata

サカタコスケ Kosuke Sakata / Recording Engineer

京都府出身。2000年より bluesofa に参加。2013年自社スタジオ 「HINATA STUDIO」 チーフエンジニアに就任。現在はアイドル、バンド、大編成オーケストラまで様々な音楽作品を手がけるなか、アーティストプライベートスタジオ構築などにも関わり密度の濃いエンジニアリングを実践中。

レコーディング参加アーティスト
Porno Graffitti/Perfume/NAOTO/TEAM NACS/柚希礼音/さくら学院/宇都宮隆/横山だいすけ/神田莉緒香/佐藤健/高田夏帆/majiko/ポケットモンスター/宇宙まお/瀧川ありさ/Galileo Galilei/Яeal/岸谷香/佐香智久/NOBU/広瀬香美/ウソツキ/武藤彩未/ヲタクに恋は難しい/石井竜也/DEPAPEPE/ダイスケ/井口裕香/中谷優心/オカダユータ/Ailee など

エンジニアになろうと思ったきっかけは何ですか?

サカタ氏:高校生くらいの時に音楽を自分で作りたくなってきて、当時Roland SC-55などで打ち込みをする一環としてレコーディングをしていたという感じです。カセットMTRから始めたかも知れないですけどすぐにデジタルに移行して、ALESIS / ADAT、YAMAHA / CBX-D3 と Opcode / Studio Visionの組み合わせで、Apple LC630にハードディスクレコーディングしていました。
それから京都教育大学音楽科に入学して先輩から音楽業界の情報をもらったりして、自分はレコーディングエンジニアになりたいと思ったのがきっかけですね。大学を卒業してすぐに、自分が働きたいと思っていた東京のスタジオの裏に引っ越しました。大編成のオーケストラも録れる大きなスタジオで、スタジオのすぐ近くに住んでいれば雇ってくれると思っていたんです。そして引っ越した日にスタジオを見に行ったらスタジオが潰れて閉鎖されていました!それが東京に出て来た初日(笑)。 ただその数日後、大学時代に履歴書を送っていた都内のスタジオから電話がかかって来たんです。

sakata_outboard

そのスタジオの方はサカタさんが東京に引っ越して来た事を知っていたのですか?

サカタ氏:いえ、そのスタジオからは大学在学中に一度電話が来て、今すぐ働けます!と言ったんですけど京都在住の大学生という事もあって、卒業したらおいでみたいな感じで終わってしまいました。東京に引っ越して4日目くらいにまた電話が来て、早速アルバイトでスタジオに入れる事になったんです。まずはスタジオ掃除や電話番でしたけど、すごく運が良かったと思います。いまエンジニアを目指している人は求人に応募したり、憧れのスタジオにどんどん履歴書を送るべきだと思います。


その後、スタジオアシスタントとして働いた時の印象はどうでしたか?

sakata_outboard

サカタ氏:レコーデイングエンジニアはレコーディング現場を仕切る一番偉い人みたいなイメージを持っていたんですけど実際はアレンジャーが決定権を持っている事に驚きました。当時はアレンジャーという職業を知らなくて、アレンジして譜面を書いて終わりの仕事だと思っていましたが、アレンジャーが全責任を持って最後の録音までやっていました。制作現場によるとは思うんですけど初めて現場でそれを目の当たりにして、「レコーディングエンジニアはアレンジャーと一緒に仕事をするのが楽しいんじゃないか」と思いました。それで本間さんが所属しているbluesofaでアシスタントエンジニアを募集しているのを見つけて、ここだ!と

bluesofaアシスタント時代の思い出はありますか?


sakata_outboard

←アシスタント時代のサカタ氏:本間さんと朝まで飲んで翌日スタジオに吐きながら向かった事がありましたよ(笑) 仕事での思い出は全部が苦労と言えば苦労でしたし、全部が楽しい事でもあったので全然苦労とは思っていなかったですね。どの職業にも言える根本的な話ですけど、働くのが苦痛だったら続かないですね。昔は自分の納得の行く音を作るのにすごく時間がかかっていましたけど、今は欲しい音のイメージが早く形に出来るようになったので、あの時の経験が今とても生きていると思います。

HINATA STUDIO

bluesofa_studio

Outboard

  • Brent Averill / Mic Preamp Directbox 1272 x2台
  • AMS NEVE / 4081 Quad Mic Preamp x2台
  • OLD NEVE 1089 x2台
  • TUBE-TECH / CL-1A
  • TUBE-TECH / CL-1B
  • TUBE-TECH / LCA 2B
  • Universal Audio / 1176LN
  • SSL / FX-G384
  • Manley Langevin / EQP1-A x2台
  • Over Quality / KZ-902U
  • RSP Technologies / Saturator
40735-studiomap_01_2

Monitor Speaker

  • Genelec / 1031A
  • Genelec / 1033A
  • Sony / PreshZs-F1

Recorder

  • MacPro(mid2012) CPU 2 x 2.4 GHz 6-Core Intel Xeon / 12GB / MacOS 10.12.6 
  • 23inch Display + 10inch Display
  • Protools Keyboard 、Kensington Trackball、Presonus / FaderPort
  • ProTools Ultimate2018.12
  • HDX 2枚、HD I/O 16×16 analog

sakata_neve

Brent Averill / Mic Preamp Directbox 1272   AMS NEVE / 4081 Quad Mic Preamp

1089_edit

OLD NEVE 1089

sakata_kizai-1sakata_kizai-2


sakata_drama_black

サカタさんのマネジメントをされている畠山さんに伺いますが、自社スタジオであるこの HINATA STUDIO はどういった目的で作られたのでしょうか?

畠山氏:多様化する音楽制作の中でクオリティを常に担保するには、自社スタジオを持っていた方が自分たちでコントロール出来る自由度を上げられるという事で2013年から稼働しています。最初はスタジオ固定費がかかるという懸念もありましたが、今では無くてはならないスタジオとして稼働しています。ここでは主に HINATA STUDIO チーフエンジニアとしてサカタに依頼されるレコーディングと、bluesofa案件のレコーディングを行っています。

sakata_outboard

どんなレコーディングが行われているのですか?

サカタ氏:ボーカル録りやギターのダビングが多くて、アレンジャーさんからトラックのバラデータを貰って歌入れとミックスをするというのも多いです。ドラム録音も可能で、分離の良いクリアーな音で録れると好評を頂いてます。あとは他のスタジオで録音した音やライブ録音データをここでミックスしたりエディットするというケースなどもあります。

sakata_outboard

アーティストにとっては、いつもと違う環境で歌ったり楽器を演奏する訳ですが、普段通りのパフォーマンスを発揮してもらうために気をつけている事はありますか?

サカタ氏:マイクセッティングの時はアーティストとエンジニアがコミュニケーションを取る良い機会なのでリラックスしてくれるような話をしています。Rec中はブースとコントロールルームとの窓口にもなりますので、エンジニアがピリピリしては絶対ダメだと思います(笑) アーティストが普段通りのパフォーマンスを出せるような雰囲気を作る事が大切です。

良い演奏をしてもらうために良い音を作る事がエンジニアの役割だと思っていますので、アーティストとディレクターに納得してもらえる音を作るよう心がけています。ボーカルRecではピッチにこだわって注意深く歌う事よりも、熱く伝わる表現力の方が重要だと思うのでそういう意味ではRec後のピッチ修正は肯定的に捉えています。

一応音楽科出身なので、音程がぶつかっている箇所とか見つけたら意図的にぶつけているのか確認しますけど、意見やアドバイスは相手との信頼関係があった上での事なので、先ずはお互いに本音を言える関係を築く事が大切だと思います。

sakata_outboard

これまでのレコーディングで印象に残っている事を教えてください。

サカタ氏:初めてレコーディング経験をする10代のボーカリストで、上手く歌えない事が本人にとって非常に悔しそうでした。その時色々とアドバイスをしたんですけど、久々にレコーディングをした時にすごく上手くなっていたんです!悔しい気持ちをバネに努力した姿が垣間見られてとても感動しました。レコーディングには毎回ドラマがあって印象に残る事はたくさんありますが、ほとんど楽しい事の方が多いです。取り返しの付かない失敗をした事がないというのは運が良かったと思いますけど、失敗したとしても、失敗として終わらせない事で失敗では無くなるんです。そういう意味では失敗した事はないです。

sakata_advice_korekara

レコーディングエンジニアに求められる資質とは何でしょうか?

サカタ氏:レコーディングエンジニアは風邪をひいてはダメです!周りでも風邪でレコーディングを休んだという話を聞いた事がないです。あと寝坊しない、目覚まし時計をかけていなかったとしても起きられる事。エンジニアはたくさん居ますが自分の代わりは居ないので絶対に起きる事。多くの人に迷惑がかかるのと損害額も大きいです。すごく昭和的な話かもしれないですが気合いですかね、そのくらい気合い入れて暮らしていますよ。それとコミュニケーションツールとしてのお酒も大切です。引きこもらずに外に出て、アーティストと心を通わせたり周りのスタッフと飲む事も大事だと思います。

これからレコーディングエンジニアを目指す人へのアドバイスをお願いします。bluesofa案件ではエンジニアへ発注する立場となる畠山さんにも、是非ご意見を伺いたいです。

畠山氏:現在の制作費やスピード感に対して、これまでのスタジオの規模感では対応し切れなくなって来ていますので、エンジニアはそれに対応出来る自分の基地を作っておく事が必要だと思います。自分の基地で完結出来るスタイルにしておくとクライアントが仕事を頼みやすいです。

私はエンジニアに発注する立場でもあるので「この人に頼んだら、安心だし、やりとりがスムーズ」みたいな雰囲気を出すことは、結構大きいと思います。例えば、私は音楽を作る過程で、電話でお話しする機会が多いのですが、電話にすぐ出てくれるとか、話し方が柔らかい方には自然に気軽に連絡するようになっていくと思います。

サカタ氏:楽器はソフト音源が使われる事が増えて、特に打楽器系はソフトでも行けると思います。DAWだけで表現出来る天才的なクリエイターもたくさん居るので、これまで続いた分業制で音楽を作るというスタイルが変わって来たという気はします。ただ、スタジオでレコーディングをするという事は、人間が演奏する事にメリットがあるから生で録音するという事なんです。楽器が上手い人の情熱や躍動感を録音するという感動がスタジオにはあります。sakata_outboard

レコーディングは最初から自分の目指す音で満足に録れるという人はなかなか居ません。トライ&エラーの積み重ねで色々なレコーディングを経験する事が何より重要です。音楽を聴く時に何の音が入っているのか考えながら注意深く聴くと、今まで聞こえなかった音に気づいたり、ノイズに関しても注意するクセが付くと意識していなくても気付くようになって来ます。

エンジニアは音楽を作る一員であって、与えられた仕事だけをやっていてはダメだと思います。プロフェッショナルのミュージシャンと一緒に仕事をして行くにはある程度、音楽的にも対等でなければいけなくて、コードの知識や絶対音感もあった方が良いです。彼らに自分の意見を言えないと仕事にならない事もあるので、エンジニアは「音を録る」だけでもなく「音を混ぜる」だけでもなく「音楽を作っている」という感覚が必要です。

最近はAIでミックスをする技術が出て来ましたけど、そのAIアルゴリズムと自分のアルゴリズムとは違っていて、他人は他人、自分は自分、という認識です。サカタ・アルゴリズムをプロファイル出来たら面白いですね!

sakata_main

多くの質問に快くお答え頂きまして有難うございました。笑顔の絶えない明るいムードの中、サカタさんの人柄が伝わってくる楽しいインタビューとなりました。サカタコスケさん有難うございました!

bluesofaオフィシャルサイト
https://bluesofa.futureartist.net/

期間限定でAVID Pro Tools | Ultimate 1-Year Subscriptionが20%OFF!

$
0
0

20190703_AVID_1390_856

AVIDのPro Tools | Ultimate 1-Year Subscriptionが、期間限定で20%OFFでご購入できるキャンペーンを開始しました!

通常価格が127,440円のところを、102,060円になります。

このキャンペーンは8/31まで!ぜひお見逃しなく!

全世界のプロフェッショナルスタジオのスタンダード!“Ultimate”で得られる機能とは…

ProToolsHD_UI_monitor

・Pro Toolsハードウェア及びコントロールサーフェスが使用可能となり、ワークフローの幅が広がります!
・最大384ボイス/オーディオトラック数でプロフェッショナル同様の大きなセッションが可能!
・Clipエフェクトやアドバンスオートメーション等のミキシング機能を使用することが可能!
・最大64のビデオトラックによりDolby AtmosやVR等の最先端のオーディオミキシングが可能!

*注意事項: 本プロモは1年間のサブスクリプションに対して有効です。お値段はプロモの期間が終了致しますと通常価格に戻りますのでご注意ください。

Avid
Pro Tools | Ultimate 1-Year Subscription NEW DL版 ★8/31まで!20%OFF!
¥102,060
本体価格:¥94,500
15309ポイント還元

Pro Tools | Ultimate Subscription
https://www.avid.com/pro-tools-ultimate

Presonus「ATOM Producer Lab」新発売!

$
0
0
Presonusよりパッド・コントローラー「ATOM」にマイク、I/F、DAWが付属したスターターキットが登場

Arturia お得な2級品在庫が入荷!

$
0
0
代理店にて点検・整備を行なったお得な2級品在庫が入荷いたしました!

Rock oN SUMMER SESSIONS 2019

$
0
0

WEB_TOP_1090-428

この夏のスキルアップが、一生モノのレベルアップに繋がる!

Rock oNが次世代を見据えてキュレーションする、夏のスキルアップイベント。「音楽が映像をインスパイアし、映像が音楽に新たな叙情性を与える。」

プロフェッショナルなノウハウセミナー&参加型 WORKSHOP&特別エキシビジョンであなたの創作意欲をフルボルテージへ導く夏のクリエイティブ登竜門。
Black Magic Design Pocket Cinema Cameraを使った自分だけのミュージックヴィデオの撮影〜編集方法から、プロの作曲家による西海岸流のモジュラーシンセとableton Live10.1のCV Toolsを使ったシネマティック・サウンドデザイン、そしてすぐに実践して音質を改善できるあの「電源物語 VOL.2」などRock oNが総力をあげてお届けする灼熱のバーストイベント月間。
この一夏のスキルアップが、一生モノのレベルアップに繋がる!

tokuten_wappen

また当日は豪華特典やお飲み物をもご用意!

ドリンク片手にゆったりと楽しみながら真夏のノウハウを吸収しましょう!

【協力】

Rock oN SUMMER SESSIONS


期間 2019年7月5日(FRI)~8月9日(FRI)
場所 Rock oN Company 渋谷店
東京都渋谷区神南1-8-18 クオリア神南フラッツ1F
参加費用 無料

SCHEDULE

Summer_Session_Schedule05

SESSIONS 詳細

seminar1

【ワークショップ】 7月5日(FRI) 18:00 ~

電源を制すものは機材を制す 第二回

~電源環境を整える事で実際に音はどう変わるのか

講師:有限会社ボルトアンペア 代表取締役 宮寺昭夫 氏

会場:株式会社メディア・インテグレーション 会議室

時にエネルギーや人体の水分、農家の土などにも例えられ、全ての機材に必要不可欠な存在である『電源』。
電源を理解することで、あなたが所有している機材は更なる真価を発揮し、あなたの環境の改善ポイントを深く知ることへと繋がります。第二回では、前回の復習として日本の電源事情や極性の調べ方などをおさらいしつつ、実際に極性の正誤や、100vおよび120v環境で音への影響がどのように発生するのかを実体験いただけます。

宮寺昭夫 氏 プロフィール

信濃電気(株)に在籍中、ホームオーディオ用電源のHSRシリーズの企画、宣伝、販売に携わり、グリーンパワーコンディショナー「GPC-1500」の開発を取り仕切る。その後、信濃電気(株)を退社し、㈱ロッキーマウントサークルで、信濃電気(株)のHSRシリーズ、GPC-1500の販売総代理店として活動。新たに法人を立ち上げて、(株)ロッキーマウントサークルでの活動を引き継ぎ、なおかつ、ユニークな商品の開発及び開拓に力を注ぐ。


seminar2

【ワークショップ】 7月12日(FRI) 18:00 ~

ELEKTRON Digitone Keys Master Class

~鍵盤インターフェースで無敵になったdigitoneを徹底解剖

講師:国府田 氏(ELEKTRON MUSIC MACHINES JAPAN )

会場:Rock oN 渋谷店 BIGDESK

Quarta 330としてロンドンダブステップの牙城Hyperdubを中心に世界を股にかけて活躍する国府田氏を迎え、ELEKTRONの目下最新作Digitone Keys を使い、デスクトップバージョンではできない様々なトラックメイク術を徹底紹介。実機を触りながら講義を聞けるワークショップスタイルでお届けします。

国府田 氏 プロフィール

ダブステップのオリジネーターKode9が主宰するUKのレーベルHyperdubに所属する日本人アーティスト。 Hyperdubからの12インチシングルのリリースやFlying Lotus (Warp)へのリミックス提供を皮切りに、 Prefuse 73 (Warp)、Darkstar (Warp)、Kode 9 (Hyperdub)、 The Bug (Ninjatune)を始めとする名立たるアーティストとの共演経験を持ち、自身の楽曲もThom Yorke (RADIOHEAD)、Mouse On Mars、Ministry of Soundのミックスに収録されるなど日本人としては類い稀なる実績を持つ。


seminar3_3

【ワークショップ】 7月19日(FRI) 19:30 ~

OP-1 Hyper Tutorial with STEEEZO

~6台のOP-1を同時に使用するマエストロによるライブレクチャー

講師:STEEEZO 氏

会場:Rock oN 渋谷店 BIGDESK

Teenage Engineeringのファーストシンセサイザーにして不朽の名作OP-1の魅力をディープにレクチャー。限られた機能ながら使い手のクリエイティビティ次第では、まるで小宇宙さながらの威力を発揮するこのポケットシンセサイザーの最深部へ誘うナビゲーターは、OP-1の魔術師STEEEZO氏。6台ものOP-1を同時に使用し、ハードでラフでサイファイなビート奏でる氏ならではのライブティップスを惜しげも無く披露。ショートライブを軸に様々な疑問質問にアンサーして貰えます。

STEEEZO 氏 プロフィール

電子音楽家 / OP-1 wizard.
北海道 釧路 出身。teenage engineering OP-1 のマイスターとして知られ、サンプラー及びシンセサイザーなどの電子楽器用いて、既存の録音芸術作品、録音物を分解、再構築することで新たな価値を見出すことを主な表現手法としている。その音像、空間は時間軸の組み替えやアナログ/デジタル処理により生楽器では表現不可能なものである。
Milan Design Week 2017 (イタリア / ミラノ) にて開催された IKEA Festival では teenage engineering sound system の一員として招聘され、ライブ及びセッションやワークショップに参加。


seminar4

【ワークショップ】 7月26日(FRI) 18:00 ~

プロ直伝 ボーカルレコーディング 7Tips

~知識/経験/アイディアが問われるマイキング徹底攻略

講師:林可奈子 氏

会場:Rock oN 渋谷店 リファレンススタジオ

楽曲制作において、DAW、ソフトシンセといったデジタルドメンでの作業が多くを占める現在の制作フローにおいて、「うたもの」の場合、避けて通れないのがマイクによるボーカルレコーディング。「人間の声」といった繊細で変化の多い、このアナログ対象を攻略すれば、あなたの楽曲の魅力は大幅にアップします。このセミナーでは、プロのエンジニアが実践しているボーカルレコーディングの作法、コツを伝授。ボーカルレコーディングで悩んでいるトラックメーカーをはじめ、プライベートスタジオで歌のも楽曲を制作している方々必見のセミナーです。

林可奈子 氏 プロフィール

DREAMS COME TRUE 「私のドリカム」「ATTACK 25」、JAY’ED 「Here I Stand」、Happiness 「GIRLZ N’ EFFECT」、E-girls 「Merry×Merry Xmas☆」、DOBERMAN INFINITY 「THE LINE」、東方神起 「Time Works Wonders」、他多数

ゲストヴォーカリスト:kyte 氏
プロフィール:海外に計8年在住し、幼少期よりワールドワイドな音楽感を養う。 世界の名立たるアーティストが支持するセス•リグズ氏のメソッドや、 体の使い方であるアレキサンダーテクニックを取り入れ、現在はR&Bシンガーとして活躍。 女性曲でも対応できる最大6オクターブ半の声域を持ち、細かな歌唱テクニックにも精通。 またロック、ポップス、ミュージカル楽曲やクラシックとカバージャンルも幅広く、様々なニーズへの対応が可能。


seminar5_2

【ワークショップ】 7月26日(FRI) 19:00 ~

MODULAR JAM TIPS with HATAKEN

~モジュラーシンセで沸かせるライブ

講師:HATAKEN 氏

会場:Rock oN 渋谷店 BIGDESK

様々なカルチャーを巻き込み巨大なムーブメントを生み出しているモジュラーシンセワールド。未だ見ぬ音の新境地へ向けて人々を駆り立てるロウな電気のサウンドの秘密に迫る。近年世界的な知名度を獲得しているTokyo Festival of Modularの主催者にしてモジュラーライブの第一人者であるHATAKEN氏を講師に迎え、数々のイベントを沸かせてきたモジュラーシンセを使ったライブ方法を伝授する。またMIDI-CV-USBを包括する最新シーケンサーTORAIZ Squidのポテンシャルも徹底検証。

HATAKEN 氏 プロフィール

HATAKEN (Wåveshåper / TFoM / ZEN ZEN / TKG)
1990 年代から国内外で活動してきたエレクトロニックミュージックのクリエーター・ライブパフォーマー。90年代よりソロアルバムを含む多くの作品を国内外のレーベルからリリース。シンセサイザーを駆使したスタイルとジャンルを超えた音楽性で数々の欧米のフェスからも招かれている。2013年よりTokyo Festival of Modularを主催、国内のモジュラーシンセシーン振興にも尽力、モジュラーシンセを駆使した新たなライブミュージックスタイルを開拓している。その活動ぶりが世界的に評価の高いモジュラーシンセを掘り下げたの豪華本『PATCH & TWEAK』の目にとまり、モジュラーシンセアーティストとして、インタビューが掲載される。
 2017年頃よりギタリストSUGIZO(LUNA SEA / X JAPAN)とデュオライブユニットを始動、リミックスやステージのオープニングアクトを務め、話題に。同年5年ぶりフルアルバムをリリース。2018年に『PATCH & TWEAK』にインタビュー掲載。北米西海岸をモジュラーシンセワークショップ&ライブツアー。2019年はTFoM2019、Coppéのアルバム”na na me na opera”のアルバム/楽曲のプロデュースを手掛け、Greg Hunterとのデュオ、”Wåveshåper”も活動再開、SUGIZO聖誕半世紀祭でも即興デュオ演奏を披露、と令和時代もますます精力的に活動中。


video

【ワークショップ】 8月2日(FRI) 18:00 ~

0から始めるミュージックビデオ制作

~DJI・Blackmagic Design製品を使った、初めてのミュージックビデオ制作入門

講師:DJI JAPAN 安部 智則 氏

講師:Blackmagic Design 石井 陽之 氏

会場:Rock oN 渋谷店


EXHIBITION


4K対応マルチフォーマットビデオスイッチャー Roland V-600 UHDを体験

Rolandが初めて取り組んだ4K対応ビデオスイッチャー「V-600UHD」がついに発売!4Kフォーマットが浸透してきた昨今、4KだけでなくHDの信号を混在して入出力することができ、HDRやRex.2020にも対応した、まさに”マルチフォーマットビデオスイッチャー”と呼べるV-600UHDをRock oN渋谷店に展示しました!!注目は4Kカメラの映像から任意の範囲を切り出しスイッチング演出ができるROI機能を、是非お試しください。

roland_V


リファレンスサウンドDAC聴き比べ with SP-IEM7

DSDにも対応したクラス最高のD/Aコンバータ性能を提供するAntelope 「AMÁRI」や、KORGがオーディオ・カテゴリー製品で初めて「コルグだけが出せる音」に挑戦した意欲作1bit USB-DAC/ADC+ PREAMP 「Nu I」など、DACにおけるフラッグシップ機のサウンドを徹底比較。イヤーモニターには株式会社メディア・インテグレーションとFitEarがコラボレーションしたモバイルリファレンス「Sym-Proceed SP-IEM7」を使用し、ポテンシャルを余す所なく明らかにします。

SP-IEM7


究極の視認性をあなたに。LG 49WL95C-Wで視るProTools

幅1.2mでアスペクト比32:9のウルトラワイドを超えるウルトラワイドモニター。AVID Pro Tools | S3 Control Surface Studioを組み合わせた未曾有の快適体験をお届けします。

LG-49WL95C-W


NEVEサウンド頂上決戦!

待望の国内取り扱いが始まったスペインのHeritage Audioを最速展示!現行のRupert Neve DesignやNEVE社に在籍していたジェフ氏によるAurora Audioなど、そのマジカルなサウンドを聴き比べることで伝統と革新のめくるめくアナログアウトボードの世界に誘います。

heritage_audio


COMING SOON

イタリアのあのハイエンドキーボードが日本初展示!!

coming-SOON


SUPERBOOTH リターンズ

シンセの祭典SB19で話題をさらったプロダクトに触ろう!掌サイズで波形編集も可能なサンプラー1010MUSIC BlacckboxやEndorphin.esのブラックシリーズ、ついにサンプラー機能を搭載したTeenage Engineering OP-Z、全く新しいケーブルレスコンセプトのREON Wizlinkなど体験して下さい!

1010music

12月ボーナス一括払い 金利手数料0%!

$
0
0
7月31日までジャックスボーナス1括払いの金利手数料が0%に!冬まで待てない方は今がチャンス!

梅田店限定 USED&展示機 セール開始!お問い合わせは梅田店まで!

$
0
0

展示機SALE

展示機SALE ※7月5日現在

AntelopeOrion

Antelope Audio

Orion Studio 展示機

価格  ¥148,000 (税込)

web問い合わせ
電話 お問い合わせ
TEL 06-6131-3077

RMEfireface802

RME

Fireface802 展示機

価格  ¥165,000 (税込)

web問い合わせ
電話 お問い合わせ
TEL 06-6131-3077

AntelopeOrion

Apogee

Symphony I/O 8×8 展示機

近日公開

web問い合わせ
電話 お問い合わせ
TEL 06-6131-3077

LaunchpadPro

Novation

Launchpad Pro 展示機

価格  ¥19,800 (税込)

web問い合わせ
電話 お問い合わせ
TEL 06-6131-3077

Elektron_AnalogHeatHFX-1MkII

Elektron

AnalogHeatHFX-1MkII 展示機

完売

web問い合わせ
電話 お問い合わせ
TEL 06-6131-3077

FocalSpiritProfessional

Focal

Spirit Professional 展示機

価格¥19,800 (税込)

web問い合わせ
電話 お問い合わせ
TEL 06-6131-3077

FocalSpiritProfessional

Focal

Spirit Professional 展示機

価格¥19,800 (税込)

web問い合わせ
電話 お問い合わせ
TEL 06-6131-3077

AKGK77

AKG

K77 展示機

価格¥3,000 (税込)

web問い合わせ
電話 お問い合わせ
TEL 06-6131-3077

KORGvolcabeats

KORG

VolcaBeats 展示機

価格¥9,800 (税込)

web問い合わせ
電話 お問い合わせ
TEL 06-6131-3077

KORGvolcabass

KORG

VolcaBass 展示機

価格¥9,800 (税込)

web問い合わせ
電話 お問い合わせ
TEL 06-6131-3077

KORGvolcaMIX

KORG

VolcaMIX 展示機

近日公開

web問い合わせ
電話 お問い合わせ
TEL 06-6131-3077

KORGvolcaFM

KORG

VolcaFM 未開封品

価格¥9,800 (税込)

web問い合わせ
電話 お問い合わせ
TEL 06-6131-3077

PO14

Teen Engineering

PO-14 店頭展示機

完売

web問い合わせ
電話 お問い合わせ
TEL 06-6131-3077

PO12

Teen Engineering

PO-12 店頭展示機

完売

web問い合わせ
電話 お問い合わせ
TEL 06-6131-3077

PO16

Teen Engineering

PO-16 店頭展示機

商談中

web問い合わせ
電話 お問い合わせ
TEL 06-6131-3077

ModelD

Behringer

Model D 店頭展示機

完売

web問い合わせ
電話 お問い合わせ
TEL 06-6131-3077

Prologue

KORG

Prologue 店頭展示機

価格¥98,000 (税込)

web問い合わせ
電話 お問い合わせ
TEL 06-6131-3077

Minibrute2s

Arturia

Minibrute2S 店頭展示機

近日公開

web問い合わせ
電話 お問い合わせ
TEL 06-6131-3077

iConnectivity

iConnectivity

iConnect MID4+lightning 店頭展示機

価格¥13,800 (税込)

web問い合わせ
電話 お問い合わせ
TEL 06-6131-3077

Lewitt_LCT640

Lewitt

LCT640 店頭展示機

価格¥49,800 (税込)

web問い合わせ
電話 お問い合わせ
TEL 06-6131-3077

Lewitt_MTP840DM

Lewitt

MTP840DM 店頭展示機

価格¥9,980 (税込)

web問い合わせ
電話 お問い合わせ
TEL 06-6131-3077

SONY_C100

Sony

C-100 店頭展示機

商談中

web問い合わせ
電話 お問い合わせ
TEL 06-6131-3077

AT5045

AudioTechnica

AT5045 展示機

価格¥109,800 (税込)

web問い合わせ
電話 お問い合わせ
TEL 06-6131-3077

Presonus_Studio26

Presonus

Studio2|6 展示機

価格¥12,800 (税込)

web問い合わせ
電話 お問い合わせ
TEL 06-6131-3077

KRK_V4

KRK

V4 Pair 展示機

価格¥49,800 (税込)

web問い合わせ
電話 お問い合わせ
TEL 06-6131-3077

USED製品 ※7月5日現在

RODE_NT2

RODE

NT2 USED

価格¥9,980 (税込)

web問い合わせ
電話 お問い合わせ
TEL 06-6131-3077

RODE_NT2

RODE

NT2 USED

価格¥9,980 (税込)

web問い合わせ
電話 お問い合わせ
TEL 06-6131-3077

AUDIX_OM3XB

AUDIX

OM3XB USED

価格¥5,980 (税込)

web問い合わせ
電話 お問い合わせ
TEL 06-6131-3077

BAE_DMP

BAE

DMP USED

商談中

web問い合わせ
電話 お問い合わせ
TEL 06-6131-3077

ZOOMH5

Zoom

H5 + MSH-6/XYH-6 USED

価格¥24,800 (税込)

web問い合わせ
電話 お問い合わせ
TEL 06-6131-3077

ZOOMH5

Zoom

F1-SP USED

価格¥19,800 (税込)

web問い合わせ
電話 お問い合わせ
TEL 06-6131-3077

Audientasp880

Audient

asp880 USED

価格¥99,800 (税込)

web問い合わせ
電話 お問い合わせ
TEL 06-6131-3077

Gracem902

GraceDesign

m902 USED

価格¥49,800 (税込)

web問い合わせ
電話 お問い合わせ
TEL 06-6131-3077

Sony900ST

Sony

MDR-CD900ST USED

価格¥8,980 (税込)

web問い合わせ
電話 お問い合わせ
TEL 06-6131-3077

MidasDM16

Midas

DM16 USED

価格¥29,800 (税込)

web問い合わせ
電話 お問い合わせ
TEL 06-6131-3077

AvidHDOMNI

Avid

HD OMNI USED

価格¥178,000 (税込)

web問い合わせ
電話 お問い合わせ
TEL 06-6131-3077

Genelec8260A

Genelec

8260A Pair USED

価格¥698,000 (税込)

web問い合わせ
電話 お問い合わせ
TEL 06-6131-3077

Rock oN Umeda Used製品の安心3ポイント!

1.専任スタッフの動作確認済み!

20190213_USEDstaff_1400_580

ビンテージから最新機種まで、Rock oN Shibuya のバチスカーフ深海(USED帝王)に師事した梅田スタッフ(900松山、ファジー日下部)が、全ての製品を検品し動作確認済み。買取時に万全な状態ではなかった製品でも、メーカーや専門技術者によるメンテナンスを施して販売しています。

2.安心のRock oN 保証

USED

USED製品全てに付いているRock oN 保証。

※まさかの初期不良の際は一ヶ月間の返品返金対応をいたします。

※一部現状渡し品などの保証対象外もございますが、対象外であっても初期不良などによる返品返金に一ヶ月間対応が可能ですので、全ての商品を安心してお買い求めいただけます。

3.購入前に実際に試せる。相談出来る。

一緒にベストな逸品を探しましょう!
Rock oN Umeda にご来店いただくと在庫製品は全て展示されています。状態を手にとって確認できる上にサウンドも試聴可能。商品の疑問点はその場で梅田店スタッフにお気軽にご相談下さい。

お気軽に梅田店へご来店、もしくはお問い合わせ下さい!

WEBからお問い合わせ

 

 

Rock oN Umeda 06-6131-3077

Umeda店舗情報はこちらからご覧ください。

roc_umeda_title

 

最大50%OFFとなるProminyのサマーキャンペーンが開始!

$
0
0

20190704_prominy_1390_856

最大50%OFFとなるProminyのサマーキャンペーンが開始しました!

キャンペーンは8月31日までですので、このチャンスをぜひご活用ください!

バンドル製品もお得になっています!

バンドル製品一覧はこちら!

SR5 Rock Bass 2

新たな進化を遂げたベース音源が30%OFF!

product_133015

SR5 Rock Bass 2は、約26GB、21,700サンプルを含むヴァーチャル・MusicMan StingRayです!

Prominyが16年以上に渡り蓄積してきた技術やアイディアにより、ベースギター音源を新たな次元へと引き上げ、ベース・ソロにも耐え得る高い表現力を備えた製品にすることを目的として作られたのがこの「SR5 Rock Bass 2」です。

Prominy
SR5 Rock Bass 2 ★Prominyサマーキャンペーン!8/31まで!
¥11,264
本体価格:¥10,430
169ポイント還元
Prominy
SR5 Rock Bass 2 DL版 ★Prominyサマーキャンペーン!8/31まで!
¥11,264
本体価格:¥10,430
169ポイント還元

Hummingbird

圧倒的な表現力を誇る新次元ヴァーチャル・アコースティック・ギター音源が25%OFF!

01_Hummingbird_fretboard_kb

Hummingbirdは約80GB、89,000サンプルに及ぶ1963年製Gibson Hummingbirdの生々しい鳴りをキャプチャした超絶リアル・アコースティック・サウンド。

Prominy
Hummingbird ★Prominyサマーキャンペーン!8/31まで!
¥24,300
本体価格:¥22,500
365ポイント還元
Prominy
Hummingbird DL版 ★Prominyサマーキャンペーン!8/31まで!
¥24,300
本体価格:¥22,500
365ポイント還元

V-METAL

VM_screenshot

闇の力を纏った究極のヴァーチャル・メタル・ギター音源が30%OFF!

V-METALはEMGハムバッカー・ピックアップ搭載ESP Alexi Blackyの約19GB、26,000サンプルに及ぶアグレッシヴな超リアル・サウンドです。

Prominy
V-METAL ★Prominyサマーキャンペーン!8/31まで!
¥21,589
本体価格:¥19,990
324ポイント還元
Prominy
V-METAL DL版 ★Prominyサマーキャンペーン!8/31まで!
¥21,589
本体価格:¥19,990
324ポイント還元

SC Electric Guitar

最強のソフトウェア・ギター・インストゥルメントが30%OFF!

SC_screenshot_2

SC Electric Guitarは約64GB、123,000サンプルを内包するリアルなサウンドと卓越した操作性を兼ね備えた最強のソフトウェア・ギター・インストゥルメントがヴァーチャル・ストラトキャスターです。

Prominy
SC Electric Guitar ★Prominyサマーキャンペーン!8/31まで!
¥36,137
本体価格:¥33,460
542ポイント還元
Prominy
SC Electric Guitar DL版 ★Prominyサマーキャンペーン!8/31まで!
¥36,137
本体価格:¥33,460
542ポイント還元

GRAND PCP-80

YAMAHA CP-80を復刻した50%OFF!

PCP-80_v2.5_screenshot

GRAND PCP-80はYAMAHA ELECTRIC GRAND CP-80のサウンドを精度の高いサンプリングで完全復刻しました。

Prominy
PCP-80 ★Prominyサマーキャンペーン!8/31まで!
¥5,389
本体価格:¥4,990
81ポイント還元
Prominy
PCP-80 DL版 キャンペーン ★Prominyサマーキャンペーン!8/31まで!
¥5,389
本体価格:¥4,990
81ポイント還元

LPC Electric Guitar2

Kontakt用超次元ギターライブラリーが30%OFF!

05_lpc_package-251x380

SCと並ぶ圧倒的ディテール・奏法バリエーション・波形収録数でGibson Les Paul Customのパワフルなサウンドを収録したKontakt用超次元ギターライブラリーです。

Prominy
LPC Electric Distortion and Clean Guitar ★Prominyサマーキャンペーン!8/31まで!
¥48,989
本体価格:¥45,360
735ポイント還元
Prominy
LPC Electric Distortion & Clean Guitar DL版 ★Prominyサマーキャンペーン!8/31まで!
¥48,989
本体価格:¥45,360
735ポイント還元
Prominy
LPC Electric Clean Guitar ★Prominyサマーキャンペーン!8/31まで!
¥29,408
本体価格:¥27,230
441ポイント還元
Prominy
LPC Electric Clean Guitar DL版 ★Prominyサマーキャンペーン!8/31まで!
¥29,408
本体価格:¥27,230
441ポイント還元
Prominy
LPC Electric Distortion Guitar ★Prominyサマーキャンペーン!8/31まで!
¥29,408
本体価格:¥27,230
441ポイント還元
Prominy
LPC Electric Distortion DL版 ★Prominyサマーキャンペーン!8/31まで!
¥29,408
本体価格:¥27,230
441ポイント還元
バンドル製品一覧はこちら!

Focusrite Scarlett 3rd Generation 発売!AIRプリアンプを搭載し新たな進化が!

$
0
0

20190703_focusrite_1390_856

Focusriteが人気オーディオインターフェイスScarlettシリーズの新製品として、第3世代のラインナップを発表しました!

2011年の販売開始から数多くのアーティストやプロデューサーから絶大な支持を集め、遂に3rd Generationへと進化、AD/DA・ドライバーの更なる高音質化とClarettシリーズから継承したアナログモデリング機能『AIR』モードの搭載といった高機能化も実現しました。

特徴

pluggedin-tab-612-928

更に追及された高音質マイクプリアンプ

そのクラスを超えた高音質で人気を博したScarlettプリアンプを再度見直し、さらなる音質向上を実現。

さらにFOCUSRITEサウンドの代名詞であるISAプリアンプの音質をモデリングする「AIRモード」を搭載し、よりオープンでクリスタルクリア なサウンドで録音が可能となりました。                 

ISAプリアンプはその透き通った結晶を思わせるクリアさの中に、アナログらしい芯を兼ね備えた特徴的なトランスフォーマーサウンドで、昔から現在まで多くのユーザーに愛され続けています。

drumupsome-tab-612-928_0

AD/DA コンバーター回路の刷新

オーディオインターフェースでプリアンプと並んで音質を左右するアナログ←→デジタル・コンバーターの主要チップを刷新し、更なる高音質化を実現しました。

この最新のScarlettを通して音楽を再生するだけで、その素晴らしい音質を体感していただけるでしょう。

超低レイテンシー設計

理想的な回路/ ドライバー設計を行う事で、極限まで遅延を減らす事を実現しました。レイテンシーを極限まで抑えることで、プラグインエフェクトをリアルタイムに使用しながらのレコーディングが容易となります。

付加価値の高い豊富な付属ソフトウェア

allthetools-desk-1086-1250_4

Ableton Live LiteとPro Tools | First Focusrite Creative Pack、タイプの異なる2つのDAWをはじめとして、Focusrite Red 2 & Red 3 Plug-In Suite、Softube Time & Tone Bundle、XLN Audio Addictive Keys(1種類)といった定番プラグイン、また定期的にバリュープライスやフリーでプラグインがもらえるFocusrite Plug-in Collectiveのオファーも付いてきます。 更に3rd Generationには、100万種類以上のサンプル音源から選んでダウンロードできる、Splice Soundsの3カ月間無償トライアルも追加になりました。

使い始めるまでをより簡単に

Scarlettを使うにはお使いのOSに合わせたドライバとDAW作曲ソフトが必要です。3rd Generationでは初めて繋いだ後に表示される「Quick Start Guide」に従っていただくだけで簡単にユーザー登録を行えるようになっています。

製品ラインナップ

Scarlett Solo 3rd Gen

クリアなヴォーカルを求めるあなたへ高音質と必要機能を備えたクラス最小軽量モデル

Scarlett-Solo_front-elevated_HR
Scarlett-Solo_rear_HR
Focusrite
Scarlett Solo (gen3)
¥12,960
本体価格:¥12,000
194ポイント還元

Scarlett Solo Studio 3rd Gen

コンデンサマイクとヘッドホン付きバンドルパック コンパクトなScarlett Solo 3rd Gen付属モデル
ScarlettSolo-studio-v1_HIRES

Focusrite
Scarlett Solo StudioPack(gen3)
¥25,920
本体価格:¥24,000
389ポイント還元

Scarlett 2i2 3rd Gen

幅広いクリエイターの支持を集める標準モデル

Scarlett-2i2-front-elevated-HR
Scarlett-2i2-Rear_HR
Focusrite
Scarlett 2i2 (gen3)
¥18,792
本体価格:¥17,400
282ポイント還元

Scarlett 2i2 Studio 3rd Gen

コンデンサマイクとヘッドホン付きバンドルパック 標準的なScarlett 2i2 3rd Gen 付属モデル
Scarlett_2i2_Studio-group1_HR

Focusrite
Scarlett 2i2 Studio Pack(gen3)
¥31,320
本体価格:¥29,000
470ポイント還元

Scarlett 4i4 3rd Gen

ホームスタジオを一段上にアップグレード。DJやマスタリング作業に最適な出力2系統仕様

Scarlett-4i4_Front-elevated_HR
Scarlett-4i4_Rear_HR
Focusrite
Scarlett 4i4 (gen3)
¥27,216
本体価格:¥25,200
408ポイント還元

Scarlett 8i6 3rd Gen

いつもの機材を常時接続に。制作にゆとりを与える8chインプットを搭載

Scarlett-8i6_Front-elevated_HR
Scarlett-8i6_Rear_HR
Focusrite
Scarlett 8i6 (gen3)
¥34,560
本体価格:¥32,000
518ポイント還元

Scarlett 18i8 3rd Gen

ポータブルな筐体にAir対応マイクプリを4基搭載。全ての現場に自在のパフォーマンスを与えます

Scarlett18i8_FrontElevated_HR
Scarlett18i8_Rear_HR
Focusrite
Scarlett 18i8 (gen3)
¥45,360
本体価格:¥42,000
680ポイント還元

Scarlett 18i20 3rd Gen

“The heart of your studio” 最高のコストパフォーマンスを実現したScarlett最上位機種
18i20_Front-overhead_noears_HR

18i20_Rear_HR

Focusrite
Scarlett 18i20 (gen3)
¥55,620
本体価格:¥51,500
834ポイント還元

Focusrite(日本代理店ページ)
https://kcmusic.jp/focusrite/#scarlett

Teenage Engineering OP-Zでサンプリングが可能に!ファームウェアOS 1.2.5リリース!

$
0
0

E20190704_Teenage02_1390_856

新たにサンプリングモード機能が搭載!

Teenage Engineeringの人気シンセサイザーOP-Zが新しいOSファームウェアOS 1.2.5に無料アップデートが発表され、特設ページよりダウンロードすることが可能です。

このOSにはなんと新たにサンプリングモード機能が搭載されており、マイク、ヘッドセット、USBから直接OP-Zにサンプリングができます!

IMG_3535

他にも下記の機能が追加されました。

  • 2チャンネルオーディオインターフェイスを搭載しており、デジタルオーディオをサンプリング用としてOP-Zに送信したり、OP-Zからデジタルオーディオを受信したりして簡単に録音することが可能
  • ピッチ、ゲイン、再生モード、再生方向をサポートした完全なOS-1サンプルフォーマットを使用可能
  • 安定性が向上し、バグが修正
IMG_3538
IMG_3541

私が最も驚いたのはオーディオインターフェース機能です!mac/pcやiPhoneからUSBでオーディオを直接取り込めるので、例えば出先でiPhoneのYoutubeやspotifyからサンプリングしたりという夢のビートメイキング。そして家に帰ったらOP-Zで作成したトラックをmacのableton Liveに流し込むなど自由自在です。

IMG_3532

現時点で試したところ、iPhoneからLightning〜USB-Cケーブルで繋いだだけだどオーディオデバイスとして認識されず、Lightning – USB 3カメラアダプタを使って認識できるようです。

なおアップデートは下記の特設ページから可能です!
https://www.minet.jp/contents/info/op-z_firmware-update/

次世代のポータブル・インストゥルメント

download

OP–Zは完全な機能を搭載した先進のポータブル16-トラック・シーケンサーであり、サンプルからシンセシスまで幅広いサウンドを網羅するシンセサイザーです。スタンドアローンで動作し、音楽・ビジュアル・ライティングなどをシーケンス可能な、世界でただ一つのシーケンサーです。

直感的なLEDをベースにしたインターフェイスを備えるOP-Zは、完全にスタンドアローンで操作することができます。さらなるビジュアル・フィードバックが必要なら、いまや誰のポケットにもある”スクリーン”*を使って、まったく新しいレベルのリアルタイム表示・操作も可能です。
*現在はiOSをサポート

USB-Cホスト/デバイス・ポート、BLEによるワイヤレス・コミュニケーション、4極 3.5mmステレオ・ヘッドフォン/ライン出力、加速度センサー、交換可能なバッテリ、内蔵マイク等、充実のハードウェア機能も備えます。

他にも下記のような特徴があります。

各トラックを他のトラックに対し、完全に独立して再生・操作できるところにあります。異なるスピードでの再生、長さやループ・ポイントもトラックごとに設定できるのです。さらに、トラックを個別にジャンプ・カットバック/フォワードさせる、といったイレギュラー/ランダムな動作をさせることも可能です。短いシーケンスでも、柵渠っくをしながら繰り返し再生する中で、大小の変化を付け加えることができます。

OP–Zでは、一つの楽曲は複数トラックに分けられ、各トラックはシーケンス・ステップで構成されます。 馴染み深いこの手法に、さらに”ステップ・コンポーネント”という、まったく新しい要素が加わります。これは各ステップに対して、異なる側面からインストラクションを追加するための仕組みです。この新しいツールが、豊かで躍動的な、奥行きのあるトラック制作を実現します。これこそ従来のシーケンサーが長きに渡って求め求めていたものです。

OP–Zの各トラックはポリメトリック仕様、つまり1〜144ステップの長さをトラックごとにダイナミックに設定できます。これにより、100%クオンタイズされたビートから、まったく一致することのない状態にまで、トラックの複雑さの高低を自在に操ることができるのです。さらにリアルタイム・メロディ分析機能を利用すれば、6オクターブにおよぶシーケンス全体を、異なるスケールにいつでも自動でトランスポーズさせることも可能です。

Teenage Engineering
OP-Z ★数量限定!お好きなpvc roll up bagプレゼント!
¥73,440
本体価格:¥68,000
5875ポイント還元

Teenage Engineering
https://www.minet.jp/brand/teenageengineering/op-z/

Universal Audio UAD-2とApolloラックが7/1より値上げ。値上げ前の在庫が狙い目!

$
0
0

20190705_UA_apollo_1390_856

UAD-2
Neve、Studer、Ampex、API、Fenderをはじめ多くのビンテージアウトボードをDAW上で忠実に再現したエフェクトプラグインを、コンピューター本体にほとんど負荷を与えずに使用できるDSPシステムとして、ホームスタジオからプロフェッショナルまで絶大な支持を得ているUniversal Audio社のUAD-2シリーズ。PCIeカード、Thunderbolt接続、USB 3接続、そしてFireWire接続のラインナップを揃え、搭載DSPは最大8コアを誇ります。

Apolloラック
UAD-2プラグインが動作するDSPシステムと高品位なオーディオインターフェイスを合体させたApolloラックは、第3世代のApollo Xシリーズが発売され、プロフェッショナル環境での使用に応えるモデルとして数多くの現場で稼働しています。

2019年7月1日よりメーカーの世界同時価格改定に伴い、UAD-2およびApolloラック各製品の日本国内価格が値上げとなります。(UAD-2 Ultimate 7パッケージとApollo X16は価格変更なし) 値上げ前の在庫が若干数残っていますので、購入を検討されていた方は値上げ前の価格で手に入れるチャンスです!

在庫がなくなり次第、新価格での販売となりますので在庫表示が 「完売」 または 「お取り寄せ」 の場合は新価格での販売となります。

UAD-2 【Thunderbolt接続タイプ】

Universal Audio
UAD-2 SATELLITE THUNDERBOLT QUAD CUSTOM ★価格改定前在庫限り!
¥140,400
本体価格:¥130,000
2106ポイント還元

UAD-2 SATELLITE THUNDERBOLT QUAD CUSTOM

新価格 ¥146,880(税込)

Universal Audio
UAD-2 SATELLITE THUNDERBOLT OCTO CORE ★価格改定前在庫限り!
¥129,600
本体価格:¥120,000
1944ポイント還元

UAD-2 SATELLITE THUNDERBOLT OCTO CORE

新価格 ¥142,560(税込)

Universal Audio
UAD-2 SATELLITE THUNDERBOLT OCTO CUSTOM ★価格改定前在庫限り!
¥178,200
本体価格:¥165,000
2673ポイント還元

UAD-2 SATELLITE THUNDERBOLT OCTO CUSTOM

新価格 ¥190,080(税込)

UAD-2 【PCIeカードタイプ】

Universal Audio
UAD-2 OCTO CORE ★価格改定前在庫限り!
¥129,600
本体価格:¥120,000
1944ポイント還元

UAD-2 OCTO CORE

新価格 ¥ 142,560(税込)

Universal Audio
UAD-2 OCTO CUSTOM ★価格改定前在庫限り!
¥178,200
本体価格:¥165,000
8910ポイント還元

UAD-2 OCTO CUSTOM

新価格 ¥ 190,080(税込)

UAD-2 【USB 3 SuperSpeed接続タイプ】

Universal Audio
UAD-2 SATELLITE USB QUAD CORE ★価格改定前在庫限り!
¥91,800
本体価格:¥85,000
1377ポイント還元

UAD-2 SATELLITE USB QUAD CORE

新価格 ¥ 95,040(税込)

Universal Audio
UAD-2 SATELLITE USB OCTO CORE ★価格改定前在庫限り!
¥129,600
本体価格:¥120,000
1944ポイント還元

UAD-2 SATELLITE USB OCTO CORE

新価格 ¥ 142,560(税込)

Universal Audio
UAD-2 SATELLITE USB OCTO CUSTOM ★価格改定前在庫限り!
¥178,200
本体価格:¥165,000
197ポイント還元

UAD-2 SATELLITE USB OCTO CUSTOM

新価格 ¥ 190,080(税込)

APOLLO x6

Universal Audio
APOLLO x6 ★Thundeboltケーブルプレゼント!
¥243,000
本体価格:¥225,000
210ポイント還元

APOLLO x6

新価格 ¥ 262,440(税込)

APOLLO x8

Universal Audio
APOLLO x8 ★Thundeboltケーブルプレゼント!
¥304,560
本体価格:¥282,000
10ポイント還元

APOLLO x8

新価格 ¥ 321,840(税込)

Universal Audio
APOLLO x8p ★Thundeboltケーブルプレゼント!
¥354,240
本体価格:¥328,000
2ポイント還元

APOLLO x8p

新価格 ¥ 394,200(税込)

APOLLO 8 Quad

Universal Audio
APOLLO 8 QUAD
¥159,000
本体価格:¥147,222
0ポイント還元

APOLLO 8 Quad

新価格 ¥ 248,400(税込)

Viewing all 9553 articles
Browse latest View live