Quantcast
Channel: Rock oN Company | DTM DAW 音響機器
Viewing all 9472 articles
Browse latest View live

半期決算2019

$
0
0

半期決算

Rock oN Step Up Movies
Rock oN Step Up Movies
Rock oN Step Up Movies
kessan_navi_head

Rock oN Step Up Movies

Rock oN Summer Sessions

ACCESS

VIRUS TI2 POLAR

SOLD OUT

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

AKAI professional

Fire

SOLD OUT

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

AKG

P420

Sale価格  ¥12,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

AMEK

9098DMA

Sale価格  ¥138,000 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Antelope

Discrete 4 + Edge 店頭展示機

SOLD OUT

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Antelope

Goliath 店頭展示機

Sale価格  ¥298,000 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Antelope

Orion32 HD 店頭展示機

Sale価格  ¥248,000 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

APOGEE

Symphony I/O MKII SoundGrid 8×8

Sale価格  ¥228,000 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Arturia

BEATSTEP BK

SOLD OUT

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Arturia

MicroBrute Creation

Sale価格  ¥20,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Avid

HD I/O 16×16 Analog

Sale価格  ¥278,000 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

CHANDLER LIMITED

TG2-500

SOLD OUT

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Dave Smith Instruments

Tempest

SOLD OUT

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

ELEKTRON

Octatrack DPS-1

SOLD OUT

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

FUJITSU TEN

TD-M1 BLACK(1Pair) 店頭展示機

Sale価格  ¥39,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

GENELEC

8260A(Pair)

Sale価格  ¥548,000 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Keith McMillen Instrument

QuNexus 店頭展示機

SOLD OUT

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

KRK

V6(1ペア)店頭展示機

Sale価格  ¥79,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Native Instruments

MASCHINE STUDIO PLATINUM EDITION

SOLD OUT

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

NEUMANN

TLM107

Sale価格  ¥110,000 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Pioneer

TORAIZ AS-1

Sale価格  ¥34,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

RADIAL

KEY-LARGO 店頭展示機

Sale価格  ¥34,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

REQST

RKST-110

Sale価格  ¥36,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

REQST

RKST-40 店頭展示品

Sale価格  ¥12,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

RME AUDIO

Fireface UFX+

SOLD OUT

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

ROLAND

RD-2000 店頭展示機

Sale価格  ¥198,000 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

SSL

500 Series E EQ Module

Sale価格  ¥74,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Universal Audio

APOLLO TWIN MKII / QUAD

Sale価格  ¥108,000 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Zaor

MIZA D’Stand Grey/Wenge 1ペア 店頭展示機

Sale価格  ¥19,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

ACCESS

VIRUS TI2 POLAR

Sale価格  ¥148,000 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

AKG

K702

SOLD OUT

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

AMEK

9098DMA

Sale価格  ¥129,000 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Antelope

Goliath 店頭展示未使用品

Sale価格  ¥298,000 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Antelope

Orion Studio

Sale価格  ¥148,000 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Antelope

Zen Studio

Sale価格  ¥99,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

API

LUNCHBOX 500-6B 並行品

SOLD OUT

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

APOGEE

Jam Plus 店頭展示機

SOLD OUT

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

APOGEE

Jam Plus 店頭展示機

SOLD OUT

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

APOGEE

Symphony I/O Mk II 2×6

Sale価格  ¥168,000 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Avid

HD I/O 16×16 Analog

Sale価格  ¥258,000 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Avid

HD I/O 16×16 Analog

Sale価格  ¥278,000 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Avid

HD OMNI

Sale価格  ¥118,000 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

CLAVIA

NORD LEAD A1R

Sale価格  ¥74,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

DiGiGrid

IOS

SOLD OUT

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

DiGiGrid

IOX

SOLD OUT

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Electro Voice

RE320

SOLD OUT

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

EVE Audio

SC204

Sale価格  ¥42,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Fractal Audio Systems

Axe-FX II XL

Sale価格  ¥188,000 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

GENELEC

8040BPM(ダークグレイ/Pair)

Sale価格  ¥168,000 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

iConnectivity

mio4

SOLD OUT

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

K&M

21020(SILVER)

SOLD OUT

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

KORG

DS-DAC-10R

Sale価格  ¥22,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

KORG

electribe 2 Blue

Sale価格  ¥20,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

KRK

V4 WN(1pair) 店頭展示機

Sale価格  ¥49,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

LYNX STUDIO TECHNOLOGY

HILO TB

Sale価格  ¥158,000 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

MOTU

2408mk3 Core System

SOLD OUT

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Native Instruments

MASCHINE JAM

SOLD OUT

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Native Instruments

MASCHINE STUDIO (black)

SOLD OUT

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

NEKTAR

IMPACT LX88+

Sale価格  ¥21,600 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Novation

Launchpad Pro 店頭展示機

SOLD OUT

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Numark

MIXDECK EXPRESS

SOLD OUT

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

OYAIDE

OCB-1 EXs

Sale価格  ¥14,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

OYAIDE

OCB-1 EXs

Sale価格  ¥14,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

OYAIDE

OCB-1 EXs

Sale価格  ¥14,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

OYAIDE

OCB-1 EXs

Sale価格  ¥14,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

OYAIDE

OCB-1 SX

SOLD OUT

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

OYAIDE

OCB-1 SX

SOLD OUT

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

OYAIDE

OCB-1 SX

SOLD OUT

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

OYAIDE

OCB-1 SX

Sale価格  ¥9,980 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Purple Audio

Action (FET Comp) 並行品

SOLD OUT

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

REON

driftbox C 店頭展示機

Sale価格  ¥9,980 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

REON

driftbox J

Sale価格  ¥13,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

REON

driftbox W 店頭展示機

Sale価格  ¥23,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

RODE

NT2

Sale価格  ¥7,980 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

RUPERT NEVE DESIGNS

Portico 511

SOLD OUT

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

SE Electronics

REFLEXION FILTER – PRO

Sale価格  ¥21,000 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

SONNET TECHNOLOGY

Echo Express SE

Sale価格  ¥11,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

SPL

SMC 7.1 店頭展示機

Sale価格  ¥138,000 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Steinberg

UR22mkII

SOLD OUT

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Two Notes

TORPEDO Live

Sale価格  ¥45,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

Waldorf Music

MOD1 店頭展示機

Sale価格  ¥16,800 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

ZOOM

F1-SP

SOLD OUT

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

ZOOM

H5 + MSH-6 / XYH-6

SOLD OUT

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077

ZOOM

TAC-2

Sale価格  ¥9,980 (税込)

渋谷:03-3477-1756

梅田:06-6131-3077


パッチによって多彩なシンセやエフェクト、サンプラーなどに変身できるミュージック・コンピューターCritter & Guitari 「Organelle M」が発売!

$
0
0

20190807_Critter-&-Guitari-Organelle_1390_856

Critter & Guitariからパッチによって多彩なシンセやエフェクト、サンプラーなどに変身できるミュージック・コンピューター「Organelle M」が発売しました。

このOrganelle Mは2016年に発売された「Organelle」に代わるもので、内蔵スピーカーとマイクロホン、MIDI端子の追加に加えバッテリー駆動にも対応、ほかにもOrganelleより高速なプロセッサ、2倍のRAM、そして優れたパッチ管理機能なども追加されています。

5d12ccf47a7a1a09abf295b0_Organelle-Spec-Comparison-1-600

パッチによって多彩なシンセやエフェクト、サンプラーなどに変身できますので、新しいサウンドを探究したり、新しい音楽の作り方を試すことができます!

Critter & Guitari
Organelle M
¥75,060
本体価格:¥69,500
1126ポイント還元

概要

critter-and-guitari-organelle-m-03

critter-and-guitari-organelle-m-01

Organelle Mには一般的なデフォルトパッチのセットが予めプリインストールされており、追加のパッチはUSBドライブからロードできます。

ウェブ上に増え続けるコミュニティから無限のパッチをダウンロードして、それらをUSBドライブに転送し、それをOrganelle Mに再挿入してプレイするだけです。

パッチはもちろん自分で作成できますし、デバイス上から直接作成、または編集することもできます。キーボード、マウス、モニターをOrganelle Mに接続してコンピュータ音楽のためのビジュアル・プログラミング環境「Pure Data*」で作成されたパッチを実行可能です。

またOrganelle Mはコミュニティの交流を念頭に置いて構築されていて、パッチを作成したり、既存のパッチをモディファイしてコミュニティで共有することができます。

システム全体がオープンソース・ソフトウェアとなっており、あらゆるレベルでカスタマイズが可能となるようデザインされています。

*Pue DataはMAXの開発者でもある ミラー・パケットが、デスクトップ・ミュージックのためのビジュアルプログラム言語として発表したフリーのソフトウェア、下記より無料でダウンロード、インストールすることができます。
http://msp.ucsd.edu/index.htm

無限のシンセサウンドを指先から!

Organelle Mは想像できるあらゆる種類のサウンド合成を実行することができます。プリインストールまたはユーザーが共有するパッチリストには、加算/減算合成方式のシンセシス、古典的なウェーブテーブルサウンド、グラニュラー、フィジカルモデリング、ADSRエンベロープスタイル、FMシンセなどあらゆるシンセサイザーが用意されています。

エフェクトプロセッサーも!

またOrganelle Mはサウンド・プロセッシングとサンプリングのための素晴らしい能力を持っていて、「ステレオ・サウンド入力」を利用した多くのパッチが開発されています。つまりOrganelle Mをギター用のペダルスタイルのエフェクターとしても利用でき、グラニュラー/グリッチ、スペクトルなエフェクトをあらゆる入力音源に適応する事もできます!

またサンプルを内蔵マイクやライン入力端子から録音して、さまざまな方法で加工することも可能です。全く新しいサウンドを構築するためにリサンプリングやグラニュラー、アルペジオなど様々なクリエイティブな手法が用意されています。

ユニークなビートをクリエイト

さらにOrganelle Mはキーボードでリズムを叩いたり、パッチにビートを発生させたりしてを優れたビートマシンとして利用でき、サンプルをリアルタイムに演奏するのにも最適です。どんな場合にも様々なテンポにマッチするたくさんのパッチがあります。ポリリズム、ビートジャグリング、生成的リズム、サンプルの録音とリズムのマニュピレーション、またはちょっと風変わりな小さなシーケンスといった多彩なリズムパターンやビートが利用可能です!


遊び心と直感的なコントロールを強力で柔軟なサウンドエンジンと結合したOrganelle Mは、音楽の可能性と演奏する楽しさを追求してみてはいかがでしょうか?

Critter & Guitari
Organelle M
¥75,060
本体価格:¥69,500
1126ポイント還元

ORGANELLE M (日本代理店ページ)
https://umbrella-company.jp/critter&guitari_organelle-m.html

iZotope / Music Production Suite2.1をお得に手に入れる方法!

$
0
0

20190808_izotope_1390_856

現在Music Production Monthキャンペーン中! (8/29まで)
アップグレードを活用して、Music Production Suite2.1 を通常よりもお安くゲットする方法をお教えしちゃいます!

その1、Music Essentials Bundleをゲット

初めてのiZotopeに最適な入門向けバンドル

Bundle 内容
・Elements Suite V4 (Neutron 3 Elements/RX7 Elements/Nectar 3 Elements/Ozone8 Elements)
・Trash 2 Expanded+2
・DDLY
・Mobius Filter

Neutron 3 Elements

全てが一新された、Neutronシリーズ。エントリーモデルの「Neutron Elements」には、良いミックスを得るのに必要不可欠な4つのツールを同梱し、Neutronでしか得られないミキシングを体験するには最適なモデル。

“4 plug-ins for the price of 1”
Neutron Elementsには、EQ、コンプレッサー、トランジェントシェイパー、そしてエキサイターという、良い音を得るのに必要不可欠なツールを搭載。それらを使用して、プロがデザインしたプリセットを土台にして音作りをするも良し、最初から自分で全て作り上げるのも良し。

“Machine learning that listens”
Neutronは、珠玉のプラグインが幾つも詰まった、世界初の「聴く」AI。トラックアシスタントを起動してIntensity(強さ)を選択したら、AIが自動的に楽器を判別し、機械学習を元に導き出したプリセットを、僅か10秒ほどで提示。

“Touch your audio”
ヴィジュアルが一段と美しくなっただけではなく、画面のリサイズも可能に。聴いている音が明確に視覚化される判りやすいインターフェースが、最高のミックス体験を提供。

●Neutron Elementsの主な特徴

+良いミックスには欠かせない4つの機能: コンプレッサー、エキサイター、トランジェントシェイパー、EQ(ソフトサチュレーションモード搭載)
+Track Assistant がトラックを聴き、僅か数秒後にカスタムプリセットを提示
+問題のある周波数域を自動的に検知する、賢いEQ Learn機能
+美しく滑らかで、自由にサイズ変更可能なインターフェース

RX7 Elements


プロフェッショナルが選ぶオーディオリペアーツール

RX7 特有のツールと進化した新機能により、オーディオとビデオ編集ソフトウェアを強化することができます。これにより、破裂音、マイクのバンプ音、そして不安定なレベルなど、問題を抱えたオーディオを修復し、向上させ、レストアし、劇的な音質と清澄さの改善が実現します。強化されたワークフロー、スマートなデフォルト設定、瞬時のオーディオ修復、そして更に緊密になったAvid Pro Toolsとの統合性が、編集作業を飛躍的に効率化させます。

RX7 Elementsでは定番のDe-click、De-clip、De-hum、Voice De-noiseのほかRX7で新たに追加されたRepair Assistantを使用することが可能です。

Nectar 3 Elements

A chain for every vocal
6つのボーカル・オーディオ・プロセッサーと直感的な操作で、プロボーカルに必要なものを数秒で手に入れることができます。 Nectar Elementsは、ダイナミクス、ディエッサー、トーン/サブトラクティブEQ、ピッチ補正、リバーブの6つのオーディオ処理を、わかりやすい1つのインターフェイスにインテリジェントに組み合わせています。
FEATURES
シンプルだからといって侮ってはいけません、シンプルに見えるNectar 3 Elementsでは様々なことが行われています。主な機能をご紹介いたします。

VOCAL ASSISTANT

1531259196360

ボーカルアシスタントはAI-機械学習-の最新技術を利用しています。ボーカルを聴き、あなたのサウンドにベストなカスタムプリセットを作成します。ボーカルアシスタントは自動的に適切なコンプレッションとリバーブを選択、耳障りな歯擦音をディエッシングし、選択したターゲットに向けてトーンを調整します。

THREE VIBE MODES

1531259190023

3種類のVibeモードの中から選択し、Nectar Elementsにどのようなサウンドを出すかを指示します。ロックミックス、ジャズアレンジのための暖かいバックグラウンドボーカルから楽曲のなかで一際輝くリードボーカルサウンドまで幅広く手に入れることが可能です。

SCALING CONTROLS

1531259204316

6つのスライダーで、独自のプリセットをカスタマイズします。ダイナミクス、トーン、スペースなどをコントロールすることにより、より最適なサウンドを創り出すことが可能です。

Ozone8 Elements

Ozone Elementsを使えば、貴方のミックスが労せずしてラジオ及びストリーミング向けに完成します。Ozone 8による最高クラスのプロセッシング力、そして革新的なアシスト技術であるMaster Assistantと伝説的なOzoneのマキシマイザーにより、この新しいマスタリング用プラグインは、フルで豊潤かつラウドなファイナルマスターを実現します。
コントロールの効くアシスト機能
Master Assistantはオーディオの音的プロフィールを使用し、論理的な作業の開始点を作り出します。ユーザーの個性が活きる作業に多くの時間をかけるべく、Master Assistantはターゲット、信号チェーン、そしてプロセッサー設定の推奨値を提示しますので、個性を出すことのできる最も重要な作業に傾注することができます。
主な機能
■ Master Assistantでカスタムプリセットを作成し、最適な作業開始点に手早く到達。
■ 必要不可欠な3種類のプロセッサーである、Imager、Maximizer及びEQでラウドかつ完成されたマスターを作成。
■ ジャンルや配信方法などに応じた簡単に選べるメニューから、最適なプリセットを設計。
■ 更に快適なマスタリング作業を実現した新しいユーザーインターフェース。

Trash2 Expanded+2

Trash 2は、トラックにパワフルな次世代のディストーションや、オーディオ破壊、エクスペリメンテーションを加えるために開発された究極のプラグイン・ソフトウェアです。例えばボーカルにテープサチュレーション、キーボードにオーバードライブ、リードギターに少量のファズを加えるなど、繊細に音を向上できます。また複数のディストーションをつなげたり、周波数帯ごとに異なるディストーションを用いることも可能です。
Trash 2は、前作のTrashの長所を更に改良し、新たな音色構成、新機能、最適化されたパフォーマンス、改善されたサウンドクオリティ、現行のプラットフォームへの対応等が加えられています。

DDLY

DDLY (Dynamic Delay Processor)は、iZotope社の様々なテスト実験の中から副産物的に生まれた効果に、iZotopeチームがインスパイアーされ、彼ら自身が自分たちの音楽やミックスに積極的にこのエフェクトを利用するようになったことから製品化されたプラグインです。
DDLYは、入力信号のダイナミクスとトランジェントに反応してディレイを生成するユニークなエフェクト・プラグインで、聴感上埋もれがちな音を際立たせたり、スタッターなどとマッチしてより音楽的なディレイ・エフェクトを作り出すことが出来ます。

Mobius Filter

Mobius Filterは、聴覚上の錯覚を利用した無限にフィルター周波数が上昇、下降するような効果が得られるフィルター・スイープ・エフェクトです。

iZotope社は、R.N.Shepard氏によって考案されたシェパードトーン(無限音階)にヒントを得て、フィルタリングの倍音構成をコントロールすることで、まるでメビウスの輪のように永遠に昇りつつけるフィルター・スイープを実現しました。

Mobius Filterは、あなたの楽曲、DJプレイに新しいエッセンスを与え、クリエイティブな発想をもたらすエフェクトとなるでしょう。

iZotope
Music Essentials Bundle ★在庫限り!
¥5,184
本体価格:¥4,800
518ポイント還元

その2、Ozone 8 Advanced へアップグレード!

業界で最も包括的なマスタリングスイートとして、Ozone 8 Advancedには、スペクトラル成形やTonal Balanceコントロールなど、信号プロセッシングの新機軸が導入されました。15年間にわたりオーディオ業界の最先端を走り続けてきた技術により、簡単な操作でオーディオマスタリングが完結します。今日的なマスタリングのワークフローの要求を完全に満たしたOzone 8 Advancedは、音的に均整の取れたプロフェッショナルなマスタリングへ向けた唯一の着地点です。重要な12種類のマスタリングプロセッサーを搭載した本バージョンは、史上最も賢いOzoneといえます。

バランスを手に入れる

業界初の視覚的分析が導入された新しいTonal Balanceコントロールは、インサートされた全てのOzoneとコミュニケートしますので、完璧にバランスの取れたマスターを形作ることができます。瞬時にOzoneのイコライザーを呼び出し、多くのプロフェッショナルによるマスターを基にしたターゲットへ向け、トラックを調整します。個人的なライブラリにある曲から、自分自身のカスタムターゲットを作成することも可能です。

OzoneとNeutronが融合

Tonal BalanceコントロールプラグインがNeutron 2(別売)とOzone 8イコライザーとコミュニケートすることにより、音楽の新たな分析方法を確立します。この新しいプラグイン間のコミュニケーションは、マスタリングの妨げとなるミックス時の問題点を解決し、ミックスとマスタリングという2つの作業の橋渡しをします。音的に均整の取れたプロフェッショナルな音のする音楽を作成するのに、アプリの行き来や複数のウィンドウを開く必要はなくなりました。

耳障りな音を簡単に制御

新しいスペクトラル成形プラグインにより、問題となる耳障りな周波数の平滑化や成形が簡単になりました。周波数を特化して作用するダイナミクスを適用することにより、成形的、あるいは独創的に滑らかで均整の取れたオーディオを作り出すことができます。打楽器的なトランジエントの管理に秀でたスペクトラル成形を使えば、高域過多のハイハット、耳障りなボーカル、過剰に演奏されたアコースティックギター、そして音質が明る過ぎるミックスの要素などを制御することができます。色々な周波数帯にスペクトラル成形を適用することにより、元のオーディオの他の要素に影響を及ぼすことなく、音質やレゾナンス、あるいはトランジエント情報に対するクリエイティブな使用も可能です。

コントロールの効くアシスト機能

Master Assistantはオーディオの音的プロフィールを使用し、論理的な作業の開始点を作り出します。ユーザーの個性が活きる作業に多くの時間をかけるべく、Master Assistantはターゲット、信号チェーン、そしてプロセッサー設定の推奨値を提示しますので、個性を出すことのできる最も重要な作業に傾注することができます。

インテリジェントなトラックリファレンス

インサートされたOzone、あるいはスタンドアローン版での使用に際し、アプリ内で直接マスターとリファレンストラックのA/B比較を行うことができます。手順の統合されたトラックリファレンス機能が組み込まれたことにより、Ozoneのワークフローが簡単かつインテリジェントになりました。最高10トラックまで読み込み可能なOzoneのトラックリファレンスは、再生の簡便化へ向け序奏部やコーラスなど、リファレンスの演奏セクションを区別しますので、検索にかける時間を削減し、マスタリング作業にかける時間を増やすことができます。

主な機能

オーディオ・エンジニアや音楽プロデューサーに完璧なOzone 8 Advancedには以下の機能が含まれます:
■ インサートされた全てのOzoneにアクセス可能な新しいTonal Balanceコントロールプラグインにより、完璧な音的バランスが実現。
■ Tonal BalanceコントロールプラグインをNeutron 2 Advanced(別売)とコミュニケートさせることで、ミキシングとマスタリングのワークフローがシームレスに。
■ 新しいスペクトラル成形モジュールが問題となる耳障りな周波数を制御。
■ プラグイン、あるいはスタンドアローン版で使用するるOzone内でリファレンストラックのA/B比較が可能に。
■ 必須となるモダン及びビンテージモジュールとコンポーネントプラグインを搭載:Spectral Shaper、EQ、Dynamic EQ、Post EQ、Maximizer(IRC IV及び新IRC低レーテンシーモード搭載)、Imager、Exciter、Dynamics、Vintage Limiter、Vintage Tape、Vintage EQ、Vintage Compressor
■ Master Assistantでカスタムプリセットを作成し、最適な作業開始点に手早く到達。
■ OzoneのMaximizerに追加された低レーテンシーIRCモード、トランジエント/サステイン・ステレオインディペンデンス、そして分析スレッシュホルドといった諸機能により、更にディープな操作が実現。
■ Exciterにて個別の周波数帯に好みのサステインモード(Warm、Retro、Tape、Tube、TriodeまたはDual Triode)を適用。
■ Ozone Advancedは、お好みのホストにて単一のプラグインとして、あるいはOzoneスタンドアローンアプリケーションとしても使用可能。
■ 更に快適なマスタリング作業を実現した新しいユーザーインターフェース。

iZotope
Ozone 8 Advanced アップグレード【対象:Ozone Elements】 ★Music Production Month campaign
¥10,584
本体価格:¥9,800
1164ポイント還元

その3、Music Production Suite 2.1 へクロスグレード!

Music Production Suiteは、Ozone 8 Advanced、Neutron 3 Advanced、RX 7 Standard、Nectar 3、VocalSynth,2というiZotopeを代表する最もパワフルな6種類の音楽製作ツールを業界最高のミキシング、マスタリング、ボーカルプロダクション及びオーディオリペア用ツールのコレクションとしてひとつにまとめた製品です。
■ Neutron 3 Advanced with Visual Mixer
■ RX 7 Standard
■ VocalSynth2
■ Insight 2
■ Ozone 8 Advanced
■ Nectar 3

Ozone 8 Advanced:マスタリングの未来がここに

業界で最も包括的なマスタリングスイートとして、Ozone 8には、スペクトラル成形やTonal Balanceコントロール機能など、信号プロセッシングの新機軸が導入されました。15年間にわたりオーディオ業界の最先端を走り続けてきた技術により、簡単な操作でオーディオマスタリングが完結します。今日的なマスタリングのワークフローの要求を完全に満たしたOzone 8は、コンペティティブかつプロフェッショナルなマスタリングへ向けた唯一の着地点です。必要不可欠な12種類のプロセッサーを搭載した本バージョンは、史上最も賢いOzoneといえます。

Neutron 3 Advanced:ミックスをもっと賢い方法で

Neutronの革新的な新しいミキシング及び分析ツールを駆使することで、クリアーでバランスの取れたミックスが実現します。新しいモジュール「Sculptor」は、音をより豊かにしたり、調音したりする、クリエイティブなモジュールです。これまでの概念を覆すシグナル処理技術により、マルチバンドコンプレッサーとEQで音を彫刻(スカルプター)する様に変化させます。Track Assistantとも連動しながら使用する楽器を理解し、リアルタイムで音を彫刻していき、音色を洗練したり、全く新しい音色を作り上げることが可能になりました。

RX 7 Standard:オーディオリペアの業界スタンダード

RXはこれまで数え切れないアルバム、映画、そしてテレビ番組で、ダメージのある雑音の入ったオーディオを完全な状態に修復するために使われてきた、業界標準のオーディオリペア用ツールです。スタンドアローン版のRX Audio Editorアプリケーションで視覚的に問題を検知して修復することも可能ですし、お使いのDAWやNLEにてリアルタイムのプラグインとして使用することもできます。

VocalSynth:想像を超えるボーカルを

変革的なボーカル体験への準備はできましまたか?VocalSynthにより、何十年にもわたり伝説として聞き継がれてきたボーカル・サウンドや、想像の範疇に収まっていたワイルドなボーカル・サウンドが手の届くところへ来ました。声音を巧みに処理することで、電子的なボーカルのテクスチャー、ロボット・サウンド、コンピュータ化されたハーモニー、ボコーダーとトークボックス効果、分厚いオクターブや倍音などが思いのままになります。唯一無二のボーカル・エフェクトは、これまでヒットソングを生み出し、制作者のキャリアを別次元へと押し上げてきました。次は、貴方が傑出したボーカル・サウンドを生み出す番です。

Nectar 3:声を豊かに

声に特化した唯一無二のツールセットでボーカルに息吹を吹き込んでください。復元されたプレートリバーブ、ハーモニックサチュレーション、そしてその他多くのクリエイティブなエフェクトがボーカルにインパクトをもたらします。煩雑かつ時間を要する編集作業を踏まずに、ピッチ調整やブレス音の除去を行ってください。これがあれば、単一のボーカルを瞬時にダイナミックかつハーモニーのあるアンサンブルへと仕上げることができます。トラッキングの際も、ミキシングの際も、Nectar 3が瞬時にプロフェッショナルなボーカルを実現します。

iZotope
Music Production Suite 2.1 クロスグレード【対象: Ozone8 ADV・Neutron3 ADV・Surr/3D Reverb Bundles】 ★Music Production Month campaign
¥15,984
本体価格:¥14,800
240ポイント還元

まとめ

iZotope
Music Essentials Bundle ★在庫限り!
¥5,184
本体価格:¥4,800
518ポイント還元

その1、Music Essentials Bundleをゲット

iZotope
Ozone 8 Advanced アップグレード【対象:Ozone Elements】 ★Music Production Month campaign
¥10,584
本体価格:¥9,800
1164ポイント還元

その2、Ozone 8 Advanced へアップグレード!

iZotope
Music Production Suite 2.1 クロスグレード【対象: Ozone8 ADV・Neutron3 ADV・Surr/3D Reverb Bundles】 ★Music Production Month campaign
¥15,984
本体価格:¥14,800
240ポイント還元

その3、Music Production Suite 2.1 へクロスグレード!


上記3パッケージを合計すると、¥5,184 + ¥10,584 + ¥15,984 = ¥31,752(税込) となり、Music Production Suite 2.1 (¥53,784)を購入するよりも ¥22,032 お得にゲットできちゃいます! Music Production Month キャンペーンは 2019年8月29日までですので、大変お得なこの機会に アップグレード + クロスグレード の合わせ技を使って、さらにお得にMusic Production Suite を手に入れてみてはいかがでしょうか!

IK MultimediaのMODO BASSがお得に購入できる「MODO Monthプロモーション」がスタート!

$
0
0

20190808_IK2_1390_856

IK Multimediaのフィジカルモデリングによるエレクトリックベースのバーチャルインストゥルメント音源MODO BASSが期間限定でお得に購入できる「MODO Monthプロモーション」がスタートしました!

これは間もなく販売が開始されるフィジカルモデリングドラム音源、MODO DRUMの販売を記念した特別なプロモーションです。

対象商品は下記になります。

MODO BASS

プロモーション価格:29,160円【通常実勢価格: 42,660円】

IK Multimedia
MODO BASS ★MODO Monthプロモーション!
¥29,160
本体価格:¥27,000
729ポイント還元

MODO BASSクロスグレード

プロモーション価格:19,980円【通常実勢価格: 27,500円】
※MODO BASSのクロスグレード版、IK Multimedia社の€99.99以上の有償製品をご登録のユーザーの方がご購入いただけます(要アカウントへの製品登録)

IK Multimedia
MODO BASS クロスグレード ★MODO Monthプロモーション!
¥19,980
本体価格:¥18,500
300ポイント還元

人気の高いベース音源MODO BASSを、通常版だけではなくクロスグレード版もお得に購入できるチャンスです!

期間は8月31日(土)まで!お見逃しなく!

MODO BASS

modobass_imac

MODO BASSは、業界初のフィジカル・モデリング・エレクトリック・ベース音源です!ヨーロッパ最古の大学の1つでもあるパドヴァ大学と、ギター・アンプやエフェクターのアナログ・モデリング技術で着実に実績を重ねてきたIKとの8年間にも及ぶ長い長い共同研究開発を経て、満を持してお届けするヴァーチャル・インストゥルメント製品です。そのサウンドはあくまでもリアル。熟達したベーシストにより演奏されたかのようなリアルで確かなサウンドを、この最新ヴァーチャル・インストゥルメントにより得ることができるのです。
modo_bass_points_color

MODO BASSはサンプル・ベースのインストゥルメントではありません!コンピュータ・ベースのヴァーチャル・インストゥルメントを再定義するほどの、まったく新しいテクノロジーに基づいています。最終的なベース・サウンドを形成するあらゆる側面の物理モデルを基に、リアルタイムに音響合成を行うというフィジカル・モデリングのコンセプトに基づいたベース音源です。

まず楽器としてのベースそのものがモデリングされています!ベースを構成しているボディの材質、弦、ピックアップやワイヤリングだけでなく、その相互作用までもがモデリングされています。また、さまざまな奏法、アンプやエフェクトなどもモデリングされています。そして、こうした実際の楽器の特性や奏法などの物理モデルを基にして、そのサウンドがリアルタイムにシンセシス(音響合成)されるのです。

モデリング内容

modobass_image_PR_opt

60’s P-Bass based on Fender Precision Bass® アルダー・ボディ
70’s P-Bass based on Fender Precision Bass® アッシュ・ボディ
70’s J-Bass based on Fender Jazz Bass® アルダー・ボディ
Modern J-Bass based on Fender Jazz Bass® アルダー・ボディ
Devil Bass based on Gibson® EB-0
Bass Man 5 based on Music Man® StingRay 5-string
Rick n’ Bass based on Rickenbacker® 4003
Studio Bass based on Yamaha® TRB5P
Violin Bass based on Hofner® Violin
Thunder Bass based on Gibson® Thunderbird
Japan Bass based on Ibanez® Soundgear
Flame Bass based on Warwick® Streamer

MODO BASSでは、12機種の代表的なベースがモデリングされています。

時代や音楽ジャンルを象徴するこれら12機種で、エレクトリック・ベースを使用するあらゆる音楽ジャンルを実質的に網羅することができるでしょう。

modobass_model_modern_j_bass
modobass_model_70_p_bass

好みに応じてベースをカスタマイズ

modobass_electronics_bridge_flame
MODO BASSでは、サウンドはリアルタイムにシンセシスされますから、奏法や部品交換、アンプやエフェクトの設定によってまったくユニークなサウンドを作りあげることができます。音作りの可能性は実質的に無限といっても過言ではないでしょう。モデリングの基となる楽器を選択したら、あなたのトラックに最適なサウンドを探求してみてください。

Amp / FX

modobass_ampfx_amp_solidstate-2

Amp/Fxセクションで、アンプやエフェクトを設定します。MODO BASSには、オクターバー、ディストーション、コーラス、コンプレッサー、エンヴェロープ・フィルター、グラフィックEQといった、7種類のストンプボックス・エフェクトが用意されています。どれもAmpliTube Custom Shopで人気のギア・モデルから採用されたものばかりです。エフェクトの各パラメーター、エフェクターの出力レベルなどを細かく設定できます。各エフェクト単体のサウンドが忠実にモデリングされているばかりでなく、エフェクト・チェインの中の相互作用もモデリングされています。MODO BOSSを他のソフトウェア・インストゥルメントと一線を画す存在としている点の1つでしょう!

アンプ およびキャビネットは、ヴィンテージな真空管アンプと1×15キャビネットの組み合わせ、パワフルなソリッド・ステート・アンプと4×10キャビネットの組み合わせから選択することができます。どちらのアンプ・ヘッドにはEQパラメータが用意されており、サウンドの微調整が可能です。ソリッド・ステート・アンプにはさらにグラフィックEQも装備されています。もちろんAmpliTube Custom Shopのような他のエフェクト・プラグインで、より細かく音作りをしたい方のために、このセクション全体をバイパスすることも可能です。

ベース・トラックにより表情豊かなサウンドをお探しなら、ぜひMODO BASSをお試しください。きっとそのサウンドのリアリズムに驚かれることでしょう!

キー・スイッチやコントロール・チェンジで表情豊かな演奏を

modobass_control-2

MODO BASSは、重要なパラメータをリアルタイムにMIDIコントロールすることもできます。ヴィブラートの度合い、シングル・ノートかコードか、奏法の切替、ミュート奏法、スライド奏法、デタッチ・ノイズなどをコントロールすることができます。
MIDIノート・ナンバーに割り当てられたキー・スイッチにより、フィンガー、スラップ、ピックの各奏法、ストロークの方向、ハンマリング、ハーモニクス、どの弦を演奏するかなどを切り替えることができます。
もちろんDAWでの使用時には、こうしたパラメータはすべてオートメーションすることが可能です。例えば、弦を弾く位置を演奏中に微妙に変化させれば、これまでのヴァーチャル・インストゥルメントでは実現できなかったリアリスティックなベースの演奏が可能になるでしょう。

IK Multimedia
MODO BASS ★MODO Monthプロモーション!
¥29,160
本体価格:¥27,000
729ポイント還元
IK Multimedia
MODO BASS クロスグレード ★MODO Monthプロモーション!
¥19,980
本体価格:¥18,500
300ポイント還元

MODO BASS(日本代理店ページ)
https://hookup.co.jp/products/ik-multimedia/modo-bass

魅力爆発の LINE6 Helix/HXシリーズver2.80 Updateの全容に迫る!by Amano

$
0
0

魅力爆発の LINE6 Helix/HXシリーズver2.80 Updateの全容に迫る!by Amano

こんにちは!
Rock oN Company天野です。
先日より、LINE6のHelix/HXシリーズのver2.80のアップデートが開始となりました。今回はその内容をご紹介します!

Ampegを含む多数のハイクオリティなアンプ、エフェクトモデルの追加!

Ampeg SVT-4Proを含む8種類のアンプモデルの追加や、この後ご紹介するHotKey機能、ベーシストには待望のTech21 SansAmp Bass Driverのモデリングの追加等、魅力 目白押しのUpdateとなっています。

増えたギターアンプモデルを3つ程ざっくり弾いてみたので、レビューします。 ギターはLine6 JTV-89 、アンプそれぞれデフォルトの設定でPro Tools に流し込みま した。後処理は一切していません。
なお、今回のアップデートより、Helix Floor,LTやRackなどのHelixシリーズと、HX EffectsやHX StonmpのHXシリーズは同一のコアシステム内に統一する為の新しいHelix コア・システムを採用されているとの事ですので、2.8以降で作成されたプリ セットは2.7までのFWでは読み込めなくなるとの事です。ご注意ください。

Fullerton Jump, 1958 Fender® 5C3 Tweed Deluxe ジャンパー接続がベース

こちらはヴィンテージのFender Tweed Deluxeがベースのようです。 偶然にも似た年代の似た機種を一時期使っていた事がありますが、音の張りなどは当然として、低音の鐘の割れたような風合い、スピーカーの歪み感、それをピッキングで掬い上げながら弾くような感覚がしっかり再現されていて、非常に驚きました。このクオリティは旧世代までのシミュレーターには無かったものだと思います !

Grammatico Nrm, 2016 Grammatico® LaGrange ノーマル・チャンネルがベース

こちらのアンプは初めて名前を聞きました。調べてみるとTweedのシンプルなコンボアンプで、見た目だけみるとこちらもFenderに源流がありそうです。
YouTubeで試奏動画をさらってみると何故かテレキャスターに帽子(?)というブルースマン達の演奏動画が多くヒットしました。音も成る程ロイ・ブキャナンを彷彿とさせるような。。音の芯は透明感たっぷりにギターの個性を色濃く置きながら、その周りが真空管の飽和感で豊かに歪んでいる、、、まさにヴィンテージかつ、ブルースの神々に弾かれているようなアンプの音がします。
実機が欲しくなってしまいました。このモデリングも、その特徴は掴んでいるようで、ピッキングの強弱に非常に敏感に反応しています。ルームリバーブ等を上手く使えばかなり説得力のあるサウンドになりそうです。
今回使用したギターは完全にメタル向きなギターなのですが、 もっと音に速さと個性のあるシングルコイル、、、まさにテレキャスターで弾いてみたいですね。素晴らしいです。

Revv Gen Red, Revv® Generator 120 のゲイン2チャンネルがベース

今回新しく追加されたアンプモデリングでは唯一のメタル系アンプです。 日本では流通は少ないようで、実機はついぞお目にかかったことはありませんが、 アンプの他、エフェクター等もリリースしているカナダのブランドで、基本的にはハイゲインなアンプを多く製造しています。
弾いてみて思ったのは良いとこどり、な感触でしょうか。個人的に、ハイゲインアンプを選択する1番の判断基準は歪みの粒の粗さにあると思います。粒が細かく滑らかなのか、粗くギザギザした歪みなのか、、粗い物ならBogner、滑らかなものならENGLやBlackstarなど、ハイゲインアンプの1番個性が出る部分だと思っています。 このRevはそこがとても良い塩梅にまとまっており、例えるなら、Mesa Boogieの高域に低音はMershallの緩さがありつつ、ローエンドはスッキリ締まっていて、Diezell 的な音の速さも感じる、、、そんなアンプに感じました。
非常に乱暴に纏めると、「もしFriedmanの元ネタがMesa Boogieだったら」な感じでしょうか?上手く表現できた自信はありませんが。ただこれは弾いてみた時の印象で、実際の録音を聴くともっと全体的にスッキリした音に感じますね。オケの中で収まりは非常に良さそうで、ダブル以上に重ねた時も煩く飽和する感じは出にくそうです。リフを弾いていてとても楽しいアンプです。こちらも機会があれば実機をひいてみたいですね。
他にもベース向けにAmpegやSansampなども追加収録されています。

足元で手軽にDAWをコントロールできるHotKey機能

機能的な拡張でもかなり有力な機能が追加されました。

中でもご紹介したいのはHotKeyという機能で、ライブで同期出しを任されているギタリスト、ベーシストや、Pro Toolsの録音操作を足元で操作したいプレイヤー等に 打ってつけの機能です。
中身としてはQWERTYキー情報を、USBで接続されたMacやPCに送信する機能です。 例えば、Helixの任意のフットスイッチに、お好きなDAWのショートカットコマンド (Pro Toolsであればスペースやテンキーの3番など!)を登録する事で、足元からDAW を操作する事が出来る、画期的な機能です。
DAWの操作という意味ではこれまでもMMCなどを使用して同じような事は出来ましたが、今回はQWERTYキー。手軽さと対応するアプリケーションの多さは飛躍的に向上しますね。 あくまでキーボードを打つのと同じなので、iTunesやSpotifyなども操作できてしまいます。

注意点としてはキーボードコマンドなので、操作対象のアプリケーションが同じく キーボードコントロール出来る状態になっている必要がある、、という部分でしょ うか。(ProToolsを再生しようとスペースキーを押したらFinderでプレビューを開いていた、、、なんていう経験は皆さんお持ちかと思います。)

Helixにはオーディオインターフェース機能もありパラレルルーティングも可能なの で、オケ出し用に使っても良いかもしれませんね。(クリックはどこから出すの?という声が聞こえてきそうですが、、、真剣に検討するならミキサーは必須になります。)

サウンドも操作性も素晴らしいHelix Floorはまさにライブに使っていただきたい機材です。
渋谷店頭にてさらに詳しい解説も可能です!ご購入検討の方は是非RockoN渋谷店 Amanoまで!


WEB_eStore-body_698-140

IK Multimedia iLoud MTM内覧会レポート!更に進化したiLoudシリーズの魅力に迫る!

$
0
0

20190809_IK_1390_856

今年7月に発売となり国内外で大きな反響を呼んでいるIK Multimediaの新製品リファレンスモニターiLoud MTMの内覧会が御茶ノ水RITTOR BASEで行われました。

2016年に発売されたiLoud Micro Monitorは小型ながらそのサイズを超えた低音域の再現力と正確なサウンドが話題となり、高い人気を博しました。それに続くiLoudシリーズの新製品MTMは、DSP技術による位相特性を考慮した精度の高い再現性を持つモニタースピーカーということで、早くも話題を呼んでいる製品です。会場にはその期待の高さを物語るように、多くの方が詰め掛けておりました。

正確な音の再現ができるモニタースピーカーを作るために用いた技術とは?

内覧会ではIK Multimediaの田村氏がMCを務め、創業者でCTO(最高技術責任者)のダビデ・バルビ氏がイタリア・モデナにあるIK Multimediaのスタジオよりビデオ通話システムにて登場し、iLoud MTMについての解説がQ&A形式で披露されました。

20190806_IK_02

20190806_IK_03

Q.iLoud MTM開発のゴールはどのようなものを設定されましたか?
ダビデ 氏「このモニタースピーカーは皆さんの音楽制作やミキシングが的確にできるための助けになるように考えて設計しました。たとえそれで音の粗が見えてしまうことがあっても、正確な音の再現ができるモニタースピーカーを作ることがそういった人達の手助けになるだろうと考えたためです。」

Q.この大きさで40Hzから24kHzまでほぼフラットな周波数特性を実現しているのはなぜでしょうか?
ダビデ 氏「スピーカーというものは物理現象を超えることができないのですが、DSPの技術を使うことでそれら物理現象の限界と求める特性のバランスを取ることが実現できたんです。

20190806_IK_04

Q.スピーカーの主な特徴はなんでしょうか?
ダビデ 氏「iLoud MTMの名称にも入っている通り、M(Mid Woofer)+T(Tweeter)+M(Mid Woofer)の3つが上下対称(横置きにすると左右対称)にデザインされていて、これによって一点から聞こえることを実現できました。さらにiLoud Micro Monitorでも同じ特徴がありましたが、近距離からでもきちんと聞くことができるのが大きなメリットです。

位相や周波数特性をここまでリニアにするために、Amplitubeやレスリースピーカーなどのソフトウェアにはスピーカーやドライバーやキャビネットや筐体を物理的にモデリングするフィジカルモデリング技術が採用されています。その技術を生かしてiLoud MTMでは逆にキャビネットやドライバーをフィジカルモデリングしているんです。」

iLoudシリーズの魅力、そしてMicro Monitorとの違いは?

20190806_IK05

続いてRock oNセミナーなどでおなじみ、先日スタジオの紹介記事でもインタビューされて頂いたマスタリングエンジニア森﨑雅人氏と、株式会社リットーミュージック取締役で、サウンド&レコーディング・マガジンの元編集長・國崎 晋氏によるiLoud Micro Monitor、iLoud MTM対談が行われました。

特に森﨑氏は、今年6月に新しく解説マスタリングスタジオ「Artisans Mastering」にiLoud Micro Monitorを導入しており、iLoud製品を熟知していることから、iLoud MTMの印象などを語っていました。

20190725_artisan_i1

森﨑氏のスタジオ紹介記事はこちら(iLoud Micro Monitor導入の経緯なども語ってくれています!)
https://www.miroc.co.jp/rock-on/artisans-mastering-studio/

20190809_IK06

國崎 氏「森﨑さんはモニタースピーカーには何を一番求めますか?」
森﨑 氏「僕の場合モニタースピーカーで一番大事なのは周波数特性よりも音の反応の良さなんです。音楽で大事なのは音が出る立ち上がりのところと切れる余韻のところに大事なニュアンスがあるので、演奏が正確に聞こえるモニタースピーカーはそれがをきちんと再現してくれるんですよね。そういう意味でiLoud Micro Monitorを今のマスタリングスタジオに選んだ目的は、一つは歌とオケのバランスが正確に確認できる、もう一つが民生機に近い環境でチェックできてかつ品質が高い、この2点です。というのも初めてマスタリングを経験されるクライアントさんにも、普段身近に聞いているくらいのスピーカーのサイズで音を聞いてもらうことが大事だと思っているんで、そういう意味で今のスタジオはADAM AUDIO A7XとiLoud Micro Monitorを使ってチェックしています。」

國崎 氏「そもそもiLoud Micro Monitorを導入したきっかけは何ですか?」
森﨑 氏「ボーカルの再現性と質感が好きだったことと、このサイズにしては低音の再現性がとても余裕があったので、置き方を工夫すれば相当いい音がするなって思いました。置き方はテーブルとスピーカーの距離などを全てメジャーで測って、朝と晩に計測してモニターのチェックをしています。マスタリングはもうCDになる最終段階で音源をお持ちになるので、最高の状態でお客さんをお迎えしたいなって思っています。」

國崎 氏「では今回出たiLoud MTMはどういう印象お持ちですか?」
森﨑 氏「ツイーターとウーファーの繋がりが良くて、フルレンジで2本鳴っているような印象がありました。ツイーターが強く出てくるとどうしても高域が硬く聞こえるんですけど、でも低音と高音が同じタイミングで出ているので、どちらもうまく溶け込んでフルレンジで聞こえますね。」

20190806_IK07

國崎 氏「iLoud Micro Monitorとの違いというとどこでしょう?」
森﨑 氏「Micro Monitorよりもウーファーユニットが2つあるので、低域の余裕があるように感じました。音のタイトさや正確さではMTMの方が精度が高い印象でしたね。

國崎 氏「それとiLoud MTMには付属のARC測定マイクによる自動音場補正機能がついているのも大きな魅力だと思います。最近はこうした音場測定マイクを使ってルームチューニングができるスピーカーも多いですが、それはどういう印象をお持ちですか?」
森﨑 氏「それはもう最高じゃないですか。僕なんかはエンジニアとしての長年の経験でスピーカーの正しい置き方を身につけましたけど、計測することでより正確になるのであればそれは使った方がいいと思います。やっぱり正確に置いていても部屋の環境によって右と左のスピーカーに誤差が出る場合もあるんですよ。そういう場合に音場補正の機能を使えばより効果があると思いますので、Micro Monitorにもついてて欲しいなって思いました(笑)。」

國崎 氏「スピーカーを作ってこなかったメーカーがなんでこんないいスピーカーが作れたんだろうって驚きましたけど、それはDSPのおかげだということで、そういう時代になったんだなって思いましたね。」
森﨑 氏「僕からすれば古い機材へのこだわりもなく新しい技術の否定もなく、スピーカーから出ている音が全てなんです。そういう意味ではiLoud MTMは非常に正確な音が出るモニタースピーカーだと思います。


20190809_IK_1400_616

会場で実際に試聴しましたが、解像度の高いサウンドというのも聞けば納得という感じで、パーカッションなどは実際に演奏している姿が浮かび上がってくるように輪郭のはっきりした音が再現されていました。個人的には低域の再現性もさることながら、特にエレキギターの音が大型アンプを鳴らしているような迫力があったのが印象的でした。

音場補正によるルームチューニング機能もついているので、初心者でも自宅スタジオに導入すればしっかりしたモニター環境で音楽制作が実現できるのは心強いですね。

あまりスピーカーを作るメーカーという印象のなかったIK Multimediaですが、iLoud Micro Micro Monitorで得た評価をさらに更新し、先進的な技術が導入された画期的な製品ということで高い評価を得るのではないでしょうか。

皆さんもぜひ店頭でiLoud MTMをの音を聞いて、ご自身の耳で体験してみてください。

Rock oNではiLoud MTMの店頭展示も実施中!

スタッフにぜひお気軽にお声がけください!
IMG_3687

IK Multimedia
iLoud MTM(1ペア) ★18回までの無金利ローン利用可能!
¥92,880
本体価格:¥86,000
4644ポイント還元

IK Multimedia
https://www.ikmultimedia.com/products/iloudmtm/?pkey=iloud-mtm

関連記事

20190710_IK_i2
IK Multimediaの高解像度コンパクトリファレンスモニターiLoud MTM発売!
https://www.miroc.co.jp/rock-on/ik-multimedia_iloud-mtm-2/

本家TR-808開発陣がTR-808エミュレートソフト「RC-808」を発表!

$
0
0

20190809_rc808_1390_856

ローランド株式会社で Mid-Oシリーズ(TB-303,TR-606,TR-707,TR-808,TR-909) を開発した 菊本忠雄 氏率いるAnalog Mafiaが、アナログ方式のシンセシスでオリジナルのTR-808サウンドをエミュレートした RC-808 「Re-Create the 808」を発表しました。 DTMステーション さんで紹介されましたので、まずは動画をご覧ください。

藤本健の”DTMステーション”記事はこちら
https://www.dtmstation.com/archives/80808.html

RC-808 オフィシャルHP(英語)
https://vector808.jimdofree.com/


長年にわたり世界中で TR-808サンプリング素材が販売され、クローンのハードウェアが造られ、2010年辺りからクローンもソフトウェア化して行く中で、Rolandのアナログモデリング技術ACB(Analog Circuit Behavior)によるTRサウンドの復活がありました。

そしてそこから更に、TR-808開発スタッフOBがエミュレートソフトをリリースした事はRolandにとっても大きなニュースとは思いますが、歴代TRシリーズの回路を完璧にシミュレートし、インスト・パラメーターをリアルタイムに演奏することが可能なTR-8Sが最新のTRと考えるならば、RolandはRC-808を静かに捉えているのかも知れません。

Roland TR-8Sの詳細はこちら
https://www.roland.com/jp/products/tr-8s/

ROLAND
TR-8S
¥81,000
本体価格:¥75,000
2430ポイント還元

人気ソフトウェアを最大6つプレゼント!夏のGroup Buyプロモーション!

$
0
0
購入者が増えれば増えるほど、プレゼントされるソフトウェアが増えるお得なキャンペーン!8月31日まで!

Blackmagic Designが6Kモデルの次世代カメラPocket Cinema Camera 6Kを発表!

$
0
0

20190809_blackmagic_1390_856

Blackmagic Designが新製品Pocket Cinema Camera 6Kを発表しました。

この製品はハンドヘルド・デザインのデジタルフィルムカメラで、人気製品Blackmagic Pocket Cinema Camera 4Kを踏襲したモデルです。スーパー35サイズの6K HDRイメージセンサー、13ストップのダイナミックレンジ、EFレンズマウントを搭載。また25,600までのデュアルネイティブISOに対応しているため、低照明条件で優れたパフォーマンスを発揮します。さらに大型のスーパー35センサーで6K解像度に対応しており、高画質が得られます。

プロ向けの機能を搭載し、ハリウッド映画と同じ「ルック」の画が得られるBlackmagic Pocket Cinema Camera。

この高画質と高機能!シンプルなビデオカメラよりはるかに優れているPocket Cinema Camera 6Kが発売しました!

Blackmagic Design
Blackmagic Pocket Cinema Camera 6K
¥306,504
本体価格:¥283,800
4598ポイント還元

概要

Blackmagic-Pocket-Cinema-Camera-6K-4

Blackmagic Pocket Cinema Camera 6Kはハイダイナミックレンジ、低照明条件での優れたパフォーマンス、Blackmagic RAWをサポートしており、正確なスキントーンや、リッチで自然なカラーに対応した劇場映画品質のイメージが得られます。簡単にフォーカス合わせができる5インチの大画面LCD、SDカード/CFastメディアへの収録、外付けUSB-Cメディアディスクへの収録、EFあるいはMFTレンズマウントなど高度な機能を搭載しています。編集/カラーコレクション/オーディオポスト/VFX用のDaVinci Resolve Studioも同梱されています。

6144 x 3456解像度のスーパー35センサーおよびEFレンズマウントを搭載した大型のEFフォトレンズを使用でき、浅い被写界深度で背景をぼかしたシネマライクな美しいショットが得られます。

解像度に余裕があるため、編集やカラーコレクションを行う際に再フレーミングが可能です。つまり、6Kで撮影を行い、その後にポストプロダクションでズームおよび再フレーミングできるので、1台のカメラで品質を損なわずにワイドショットやクローズアップも作成できます!

Blackmagic-Pocket-Cinema-Camera-6K-5

シネマライクな高解像度デジタルフィルムセンサー!

uses-md
Blackmagic Pocket Cinema Camera 6Kはネイティブ解像度6144 x 3456に対応しているので、明るい日光の下での撮影でも、ほとんど光が当たっていない状況でも、両モデルとも13ストップのダイナミックレンジと25,600までのデュアルネイティブISOに対応しているため、あらゆる照明条件でノイズの少ない美しいイメージが得られます!

さらに6Kモデルの大型スーパー35センサーは、浅い被写界深度のイメージの撮影や、アナモルフィックレンズを使った撮影が可能です。どちらのモデルも、フル解像度で60fpsまで、ウィンドウで120fpsまで対応します。このセンサーと最新の第4世代Blackmagic Designカラーサイエンスを組み合わせることで、Blackmagic Designの最も高価なデジタルフィルムカメラと同様のイメージ処理を得られます。

シネマレンズおよびフォトレンズと互換!

download-1

6KモデルはEFレンズマウントを搭載しているので、DSLRやURSA Mini Pro、オリジナルのBlackmagic Cinema Cameraなどのカメラで使用しているレンズを使えます。手に入りやすいフォトレンズを使用して、創造性を最大限に活かした、美しい劇場映画品質のイメージを撮影できます。アクティブ方式のレンズマウントは、フォーカスおよびアイリスを、カメラのボタンやタッチスクリーンから調整可能。4KモデルのMFTレンズマウントでは、アダプターを使用すれば柔軟性が一層アップし、PL、C、EFなどのレンズも使用できます。

4つの内蔵マイク&プロ仕様のオーディオ入力を装備!

6K

また48Vのファンタム電源対応のミニXLR入力を1つ搭載しており、ピンマイクやブームマイクなど、プロ仕様のマイクを接続可能です。

4つの内蔵マイクもノイズフロアが極めて低く、耐衝撃/耐風設計であるため、あらゆる場所で優れた音声をキャプチャーできます。さらにビデオカメラ式のマイク接続用の3.5mmオーディオ入力、再生用の内蔵スピーカー、3.5mmヘッドフォンジャックを搭載しています。

主要な機能

design-1
design-2
design-3

• インディーズ映画、ドキュメンタリー、ビデオブログなどに最適
• 軽量のカーボンファイバー・ポリカーボネート製の筐体
• 片手で操作可能な多能グリップ
• 6K(6144×3456)および4K(4096×2160)モデル
• MFTあるいはEFレンズと互換
• 13ストップのダイナミックレンジでフィルムルックを実現
• 25,600までのISOに対応し、低照明条件でも優れた性能を発揮
• フル解像度の収録は60fpsまで、ウィンドウ収録は120fpsまで対応
• ポピュラーなソフトウェアと互換性のある標準のオープンファイルフォーマット
• SD、UHS-II、CFastカードレコーダーを内蔵
• 超高品質のBlackmagic RAW収録に対応
• 5インチの内蔵タッチスクリーンを使用して、6K撮影で正確なフォーカスを実現
• URSA MiniおよびURSA Broadcastカメラと同じBlackmagic OSを採用
• 第4世代のBlackmagicカラーサイエンスに対応
• フルサイズHDMIで、ステータスをオーバーレイ表示したモニタリング
• 48Vのファンタム電源に対応したプロ仕様ミニXLR入力
• 3D LUTはモニタリングと収録の両方に適用可能
• USB-Cポートで外付けディスクに直接収録
• 内蔵タイムコードジェネレーターでマルチカム撮影を同期
• 21.2メガピクセルまでのスチルフレームキャプチャー
6 / 7 ページ
• 11ヶ国語のユーザーインターフェース
• Bluetoothを介したリモートカメラコントロールに対応
• 12V DCから給電、USB-Cから充電
• ポストプロダクション用にDaVinci Resolve Studio

Blackmagic Design
https://www.blackmagicdesign.com/jp/products/blackmagicpocketcinemacamera

Blackmagic Design
Blackmagic Pocket Cinema Camera 6K
¥306,504
本体価格:¥283,800
4598ポイント還元

関連記事

20181012_blackmagicdesign_i2

Blackmagic Design「Blackmagic Pocket Cinema Camera 4K」をRock oN渋谷店で展示中!
https://www.miroc.co.jp/rock-on/aes2018-blackmagic-pocket-cinema-camera-4k/

IK MultimediaのMODO DRUMを触ってみたぞ!

$
0
0

20190809_IK_MODO_1390_856

IK Multimediaからドラム音源を発表とそして新発売!これまでいろんなドラム音源を触ってレビューしてきましたが、今回この新しいMODO DRUMはドラムセット自体のシェルの特徴、ヘッドの種類、キックペダルの踏み方(Heel UpとDownとか)スティックのTipとか、ヘッドの叩く位置だとか。とにかくいろいろできるらしいです。

ドラム音源といったら…ぜひ試さないわけには行かないので、早速触ってレビューしていきます!

さて、偏った知識を交えて動画を撮ってみました。ドラマーならいや違うでしょ?な意見もあるかもしれませんが、そこは大目に…ですが、なかなか物理的にこうなったらこうでしょ?の要素が非常に多いのが特徴的です。いい意味でオリジナルが作りやすく、凝り固まった知識なしに、こういう音が出てくれたら面白いでしょ!?な要素が多く含まれておりますので、エグく、面白いサウンドを生むという考えで、ぜひ作っていくといいのではないかと思います。それでは細かく記事でもMODO DRUMの分析を交えて、紹介をしていきたいと思います。

プリセットが豊富!

さて、ドラム音源といえば、プリセットの種類の豊富さがどれぐらいか…なところですが、MODO DRUMではそのブランドといいますか、楽曲で使用されて来た定番のキットがエフェクトと合わせてプリセットが組まれております。動画でも軽くキットのイラストで個別に紹介をしておりますが、中でも「DJENTLEMAN」はタイトでチューニングなど施せば幅広く活用できそうです。(特にスネアですかね)また「ROCK CUSTOM」のキックはまさにDWらしい締まりなので、思った印象な鳴りでテンションがあがります。

スクリーンショット-2019-08-09-17.45.48

またやはりグレッチのジャズな感じや、Ludwigのヴィスタライトのボンボンした感じなどしっかりと再現されていて、これはこれでダンス系でもなんでも音に混ぜてしまえばユニークな使い方ができそうです。ちなみに、動画でも紹介していますが、CUSTMIZEの項目で「EDIT KIT」に行けば、ドラムセットの構成を変更することも可能です。なので、オススメは2バス仕様にしちゃって、キックをあえて別の2種類にしたりと組み合わせ技もいいのではないかと思います。別にデフォルトの構成で推し進めなくてもいいかなと思います。

PLAY STYLE機能

動画ではあまり説明できませんでしたが、プリセットを変えるとPLAY STYLEもスネアの打点位置や、スティックのチップの種類なども組まれておりますので、参考にするとベストかもしれません。

スクリーンショット-2019-08-09-17.46.24

ただここで気になった方はいるかもしれませんが、スネアやタムではL/Rと手の位置を変更できるのですが、これ、MIDIで打ち込むときどうなるの?と思うかと思います。それはこのMAP見ていただくとわかりますが、C1側が左手、C3以上から右手になっております。なので、ちょっと打ち込む際は離れて打ち込む必要がありますが、意図して両手のヨレ感、グルーブなんてものを作ることができますので、これはなかなか面白い配置かなと思います。

またシンバルのチョーク奏法も割と上の方ですが「叩いて別のMIDIを打ち込む」ではなく、「最初からチョーク奏法の演奏で打ち込む」ができるのもユニークで、案外使いやすいです。(今までチョークできるMIDI chを探すのが大変でしたので…)結構、こうした工夫があるのも使い勝手含め、考えられていますね。

スクリーンショット-2019-08-09-8.29.32

スネア、タムの豊富なEDIT機能

さて、MODO DRUMの注目するポイントですが、ドラムのEDIT機能が何と言っても重要な見どころかと思います。ヘッドの種類、シェルのエッジ加工の種類、そして口径のサイズ変更、胴の深さなどなど基本のキットから全て変更も可能です。ただ、キックのフロントヘッド、タム、スネアのボトムのヘッドはClearのままで現状は固定…のようですが、せめてタムはボトムをコーテッドとかにできたら嬉しいなと思っております。バージョンアップなのか、もしlくは拡張アドオンとかで購入できるでしょうか。期待したいところです。

スクリーンショット-2019-08-09-18.21.39

もちろんパーツごとに出力設定も可能!

スクリーンショット-2019-08-09-17.45.29

またこれはもはや当たり前になっていますが、キックやスネアなどのソースごとに出力をアサインすることが可能です。とりあえず個別にオーディオ化しておき、MixはDAWで行うといった方法ももちろん可能です。

また「SEND」の欄では「FX」をONにするとSENDがONになるようになっており、リバーブなどのインサートも可能です。その際「FX1」「FX2」というチャンネルができますが、これらも個別に出力をDAW方に大レクにアサインが可能です。こういうのは個別に出した方がステムを提出し、受ける側としては重要な機能ですが、個人で曲を完成させる方はこのMixer上で完結させると、それはそれで全体のオケと混ざりやすかったりします。人それぞれですかかね。

しかし、実際に触ってみてわかるのは、キックの余韻とかうるさすぎて、もっとタイトにしたい…というとき、案外 MODO DRUM上ではMUTE的な要素がなかったので、リリース的な調整もできたら楽かなーと思っております。

逆にかなり遊んだ音を作って、それを別のトラックにて書き出しをして、ネタにするという手も大いにアリかと思います。ぜひ試してみてほしいですね!

Writer.PD安田

IK Multimedia
MODO DRUM 初回限定版
¥44,820
本体価格:¥41,500
672ポイント還元
IK Multimedia
MODO DRUM クロスグレード初回限定版
¥30,780
本体価格:¥28,500
462ポイント還元
IK Multimedia
MODO DRUM DL版 ★発売記念価格!
¥35,630
本体価格:¥32,991
534ポイント還元

IK Multimedia
https://www.ikmultimedia.com/products/mododrum/

eStore お盆前後の配送についてのお知らせ

$
0
0
8/10(土)〜8/15(木)の期間は、配送用倉庫が休業のため、在庫場所によって即日出荷ができない場合がございます。

人気のVIENNAブラス音源が最大約30%OFF!

$
0
0
VIENNAブラス音源が最大約30%OFF!Special EditionとBLUTHNERは発売記念価格!8月30日正午まで!

VIENNAからSpecial Edition 6&7が新発売!発売記念特価!

$
0
0
VIENNAからSpecial Edition 6&7と表情豊かなグランドピアノ音源が新発売!

【MiM Education 有料セミナー】Ozone8、Neutron3マスター 〜 ミックスダウン、マスタリング基礎テクニック 101

$
0
0

【iZotope公認プロダクトセミナー】Ozone8、Neutron3を使ったミックスダウン〜マスタリング基礎


セミナー概要

iZotope公認 / Rock oN認定

習得カリキュラムでOzone8、Neutron3をマスターするプロダクトセミナー開催!

Ozone8の「マスターアシスタント」、Neutron3の「ミックスシスタント」。AI的アプローチをバックボーンに先進的機能を次々に開発するiZotopeは、インテリジェンスな楽曲制作アプローチをクリエーターに提供し、クリエイティブにとって本来あるべき「音楽を創ることに集中する」ことを可能にするプロダクトをリリースしています。

本セミナーでは、iZotope製品の開発で重要な役割を持つマスタリングエンジニアJonathan Wyner氏の公認のもと組まれたカリキュラムに沿って、Ozone8、Neutron3のプロダクト習得に的を絞り学習。両製品が持つ優れたポテンシャルを最大限有効に使うノウハウを身につけることができます。

授業終了後には理解度を振り返る到達度確認テストを実施。通過者には iZotope Jonathan Wyner氏署名のもと発行された認定書が授与されます。


プロデューサー、作編曲家、ギタリスト、スコアミキサー
青木 征洋 氏<

講師 : プロデューサー、作編曲家、ギタリスト、スコアミキサー青木 征洋 氏

東京大学工学部卒。2008年に株式会社カプコンに入社。在籍中に戦国BASARA3、4などの楽曲制作を担当。2014年に同社を退社した後は「ストリートファイターV」の作曲を担当した他「FINAL FANTASY XV MULTIPLAYER: COMRADES」や中国の「Monster Hunter Online」「聖闘士星矢」、マレーシアの「No Straight Roads」、フランスの「Lost in Harmony」等の作曲にも参加し、ゲームコンポーザーとしてグローバルに存在をアピール。
プロデューサーとして株式会社ViViXの前身となったギタリスト専門レーベルViViXを2004年に設立。2005年にギターインストの流布を目的とした「G5 Project」を開始。4thアルバム「G5 2013」ではオリコンCDアルバムデイリーチャート8位にランクイン。また、世界中の若手ギターヒーローを集結させたプロジェクト「G.O.D.」のプロデューサーも務める。

Jonathan Wyner

Jonathan Wyner(ジョナサン・ワイナー)氏

「マスタリング界の至宝」として知られる、アメリカ音楽業界屈指のマスタリングエンジニア。1983年から活動を開始し、エアロスミス、シカゴ、デヴィッド・ボウイ、ゴッドスマック、ジェームズ・タイラー、ピンク・フロイド、マイルス・デイヴィス、ニルヴァーナ、セロニアス・モンク、ロンドンシンフォニーの作品に従事。1991年には自身のスタジオ「M-Works」を設立し、これまでに関わった作品数は5000を超える。iZotope社ではエジュケーションディレクターとして教育部門を指揮。マスタリングプラグイン「Ozone」の開発にも深く関わり、人工知能を使ったマスタリングの研究を進めている。また教育者としても著名で、名門バークリー音楽大学でエンジニア科教授として次世代の育成にも力を注いでいる。著書である「Audio Mastering: Essential Practices」は、マスタリングのバイブルとして多くのエンジニアに愛読されている

受講料 : 25,000円(税込)(各回 5,000円(税込) × トータル 5回の通し券販売 )

go


対象とする人

・iZotope Ozone8、Neutron3を有効に活用したい人
・楽曲制作に活かせるミックスダウンの基礎概念とノウハウ習得したい人
・楽曲制作に活かせるマスタリングの基礎概念とノウハウ習得したい人

受講条件

以下のいずれかをお選びください。

(1) 現行最新バージョンであるiZotope Ozone8 AdvancedNeutron3 AdvancedがインストールされたノートPCとヘッドフォンを授業にお持ち込みいただく。

もしくは

(2) 弊社でご提供する下記環境を有料にてお申し込みいただく。
・Apple MacBook Air レンタル : ¥28,080(税込)/2ヶ月
iZotope Ozone8 Advanced : ¥21,384(税込)
iZotope Neutron3 Advanced : ¥30,024 (税込)
※ ヘッドフォンは弊社からお貸し出し可能です。
※ iZotope製品の旧バージョンをお持ちの方は、アップグレードを、優待価格で販売しますので別途ご相談ください。
※ レンタルMacBook Airスペック
13″, Mid 2017 / 1.8GHzディアルコアIntel Core i5 / 8GBメモリ / Thunderbolt 2ポート1基 / USB 3.0ポート2基

カリキュラム内容

全5回 各回 90分程度 毎回Q&Aタイムあり 最終日は認定試験実施


Session1

日時 : 2019.9.21(土) 14:00〜(90分を予定)
場所:MIM Office

概論
・ミキシングのゴールについて
・ミキシングを始める前に
・スタートでありゴールでもあるフェーダーとパンポット
・音量バランス調整の自動化
・立体感、奥行きの正体の言語化
・リバーブ、ディレイ、コンプ、EQで空間を作る

使用する機能 : Equalizer、Compressor

・モニター環境とヘッドホン
・ラウドネスとミキシング
・マスタリングについて
・マスタリングとは?

使用する機能 : Tonal Balance Control、Master Assistant、メーター

TBC-screen-recordings-ozone


Session2

日時 : 2019.10.5(土) 14:00〜(90分を予定)
場所:MIM Office

EQ
・EQを入れる前に
・EQを入れる目的
・帯域ごとの形容詞の確認
・帯域ごとの形容詞の確認(上級編)
・EQの形
・マスキングに対処する
・Dynamic EQ vs Static EQ
・Sculptorという選択肢
・Vintage VS ノーマル EQ
・Linear Phase VS Minimal Phase
・Mid/Side
・NeutronとOzone、NectarのEQの違い
・Exciterという選択肢

使用する機能 : Equalizer、Vintage EQ、Dynamic EQ、Spectral Shaper、De-esser、Exciter


Session3

日時 : 2019.10.19(土)14:00〜(90分を予定)
場所:MIM Office

コンプレッション
・コンプレッサーを入れる前に
・コンプレッサーを入れる目的
・基本的なパラメータの説明
・FET、VCA、Opto、Vari-Mu
・Transient Shaperという選択肢
・パラレルコンプレッション
・RMS/ピークコンプレッション
・ゲート/エキスパンダー
・Vintage VS ノーマル
・シングルバンド VS マルチバンド
・サイドチェインEQ
・オートメーションをコンプレッサーの前に入れるか後に入れるか

使用する機能 : Compressor、Vintage Compressor、 Gate、Transient Shaper

ozone_dynamics


Session4

日時 : 2019.11.2(土)14:00〜(90分を予定)
場所:MIM Office

空間/ノイズ/マスタリング
・リバーブを入れる前に
・リバーブを入れる目的
・パラメータの意味
・ホール、ルーム、プレート
・空間を「デザイン」していく
・Imagerという選択肢
・ノイズの除去
・ミキシングのスピードアップ
・マスタリングのおさらい
・ディザーについて

使用する機能 : Ozone、RX、Nimbus、R4、Mix Assistant、Vocal Assistant

mix_asistant02



Session5

日時 : 2019.11.16(土)14:00〜
場所:MIM Office & Rock oN

14:00- 到達度確認テスト、認定書授与式
(予定)18:00- Jonathan Wyner氏来日特別イベント

募集期間

〜 2019.9.17(火)

定員

20名(定員になり次第締切ります)

会場

MIM Office
東京都渋谷区神南1-4-8 神南渡辺ビル2F
03-3477-1756

Rock oN渋谷店舗の向かいのビルの2Fです!

受講料/お申し込み

25,000円(税込)(各回 5,000円(税込) × トータル 5回の通し券販売 )

go

※お申し込みは5回通しのみとなります。
※下のお申し込みボタンから「カートに入れる」ボタンをクリックし、決済処理にお進み下さい。
※お支払いは一括前払いとなります。銀行振込(お振り込み手数料はお客様のご負担となります)、カード払いをお選びください。
※ポイントをお持ちの方は、お支払い時にポイントをご利用できます。カート決済画面でご入力下さい。

パターンを選ぶだけでプロクオリティ!UJAM新製品VIRTUAL DRUMMER2とその仲間たち!

$
0
0

20190813_ujam_1390_856

プロクオリティのドラムパートを簡単に作成できる VIRTUAL DRUMMER がバージョン2へと進化!

VIRTUAL DRUMMER シリーズは2017年に SOLID, HEAVY, PHAT が発売され、パターンを選ぶだけでプロクオリティのドラムパートが作れる事から、UJAMバーチャル・インストゥルメンツ・シリーズのベストセラーとなりました。そして2019年、UJAMユーザーコミュニティの中で要望の多かった機能を搭載しバージョン2へとアップデートを遂げ新登場です!

実際に作曲、アレンジした動画を公開!

記事後半では 「パターンを選ぶだけでプロクオリティ」 を筆者が実際に試した動画をご覧いただけます。今回アップデートされたドラマー2をはじめ、ギターリスト、ベーシストの各ラインナップを使用しましたので、サウンドやフレーズのご参考にして下さい。

VIRTUAL DRUMMER2 シリーズ


solid-gui
SOLID 2

世間で人気の高いポピュラー系ジャンルのドラムトラック制作に最適。音の密度が高くオールラウンドに使用出来るので初めてのバーチャルドラマーにお勧め!

heavy-gui
HEAVY 2

ソフトポップのロックバラードからシアトルスタイルのオーバードライブグランジまで、ロック/インディー系のドラムトラック制作に最適!

phat-gui
PHAT 2

レトロソウルからGファンクまで、ファンキーでアーバンなドラムトラック制作に最適。ローファイサウンドにも向いているので、シンセとの相性もGOOD!

SOLID 2:ポピュラー系

HEAVY 2:ロック/インディー系

PHAT 2:ファンキー、アーバン、レトロソウル系

バージョン2の新機能

Virtual Drummer 1では、ユーザーインターフェイスをシンプルに分かり易く設計した事が評価されましたが、パターンのエディットや音色作りへのリクエストが多かったため、バージョン2ではそれらのリクエストを反映し妥協のないトラック制作を可能にしました。


ujam-01

パターンフレーズの Drag & Drop

これまではパターンを選ぶという使い方だけでしたが、パターンをMIDI情報としてDAWにドラッグ&ドロップできるようになりました。フレーズの修正・変更が自由自在になり、曲の完成度が更に上がります。

ujam-02

カスタムドラムキット、個別調整、アンビエンス、パラアウト

各Virtual Drummer 2にはそれぞれ5つのドラムキットがプリセットされ、キック、スネアといった各楽器のバリエーションが4種類ずつ用意されておりドラムキットを自分好みにカスタマイズできます。各楽器のボリュームやディケイ、チューニング、リバーブセンドレベルは独立して調整可能。オーバーヘッドマイクとルームアンビエンスにはそれぞれコンプとローパスフィルター、ハイパスフィルターを装備し、ドラムキットの生々しさと躍動感を作り込む事ができます。各楽器をパラアウトしてDAWで個別にコンプやEQ処理を行う事も可能になりました。


ujam_master

マスターセクション

サウンドにパンチを加えるサチュレーターと音圧を上げるマキシマイザーが追加され、非常に迫力あるサウンドが得られます。リバーブが5種類用意され、オーバーヘッドマイクやルームアンビエンスとは違った響きでサウンドに奥行きが加わります。

バージョン1との上位互換で プリセット、リズムパターン、スタイルの大幅な追加!

Virtual Drummer2 の各タイトルにはバージョン1のパターンが全て含まれた上に新しい30のスタイル、650のリズムパターン、約150のプリセット追加という、バージョン1のユーザーにも嬉しい上位互換! プロのドラマーが叩いた大量のグルーヴ、躍動感を様々なスタイルに合わせて呼び出す事が可能です。

VIRTUAL DRUMMER 2 クイックツアー

使い方は各ドラマー (SOLID 2, HEAVY 2, PHAT 2) 共通ですので、1つ覚えれば大丈夫です。VIRTUAL DRUMMER 2 のサウンドと機能を動画でご覧ください。

UJAMバーチャル・インストゥルメンツ・シリーズの仲間たち

ujam_virtual_lineup

UJAMバーチャル・インストゥルメンツ・シリーズは今回ご紹介するドラマーだけでなく、ギターリスト、ベーシスト、ビートメイカーもリリースされています。各タイトルとも非常にリアルなサウンドであらゆるスタイルの演奏パターンを持ち、それらを選んで組み合わせて行くだけでプロクオリティの楽曲が仕上がって行きます。楽器の演奏が出来ない初心者だけでなく、ミュージシャンやプロデューサーにとっても非常に役立つツールで、デモ制作やコンペ作品を制作する際の大きなアドバンテージとなる事でしょう!

VIRTUAL DRUMMER2 シリーズ


solid-gui
SOLID 2

世間で人気の高いポピュラー系ジャンルのドラムトラック制作に最適。音の密度が高くオールラウンドに使用出来るので初めてのバーチャルドラマーにお勧め!

heavy-gui
HEAVY 2

ソフトポップのロックバラードからシアトルスタイルのオーバードライブグランジまで、ロック/インディー系のドラムトラック制作に最適!

phat-gui
PHAT 2

レトロソウルからGファンクまで、ファンキーでアーバンなドラムトラック制作に最適。ローファイサウンドにも向いているので、シンセとの相性もGOOD!

VIRTUAL BASSIST シリーズ


solid-gui
ROWDY

ロックやパンク、メタルなどにピッタリな、パワフル且つラウドなプレイスタイルのサウンドを収録したピック弾きエレクトリックベース

heavy-gui
ROYAL

ロックやシンガーソングライターが弾き語るようなポップスはもちろん、オールラウンドに様々なジャンルをサポートする、丸みを帯びたフィンガースタイルのサウンド

phat-gui
MELLOW

ジャズやポップスなど、様々な楽曲のボトムエンドをスムースかつパワフルなベースラインでサポートする、指弾きアップライト・ベース

VIRTUAL GUITARIST シリーズ


solid-gui
IRON

手巻きのカスタム・ハムバッカーとシングルコイルのピックアップを組み込んだ希少なストラト、ロック向けエレキギター

heavy-gui
SPARKLE

テレキャスター、ストラトキャスター、ジャガーなどのシングルコイル・サウンド。ポップス系ギターのフレーズ/音色を幅広くカバー

phat-gui
AMBER

アコースティックギター版で、ビンテージのアメリカ製ドレッドノート型ハイエンドのギターで演奏した各種ストラムを収録。

phat-gui
SILK

シンガーソングライターの弾き語りはもちろん、鮮やかなダンス系楽曲までを幅広くカバーするフレーズを収録したナイロン弦ギター

Beatmakerシリーズ


solid-gui
DOPE

「20年来のレコードショップの友人がクラシックなレコードをディグしてビートを提案してくれる」ような感覚でヒップホップが作れます

heavy-gui
HUSTLE

レジェンドとも言えるTR-808にインスパイアされたサウンドを軸に収録し、トラップのほか、グライム、ダーティーサウスのビートメイクにも最適

phat-gui
EDEN

EDMやFUTURE BASSを中心に、幅広いジャンルのリズムトラックをカバー

実践! 実際に作曲、アレンジしてみました

「パターンを選ぶだけでプロクオリティ」 を筆者が実際に試してみました! 今回はBeatmakerシリーズを除く生楽器のラインナップを全て使用しましたので、各音源の音やフレーズのご参考にして下さい。制作に使用したDAWは Ableton Live10 で、「クリップを組み合わせて楽曲を構築する」という考え方が、UJAM音源の楽器フレーズを選ぶのに大変便利でした。ディレイやリバーブなどのエフェクトはLive付属のエフェクトを使用しています。これまで何日も要していたドラムやギター音源の打ち込み作業が、選ぶだけの作業でさくさく進み、あっという間にトラックが完成しました。

どの音源もフレーズがプロの演奏によるものなので、それらを組み合わせて作ったトラックはプロクオリティ! 時代は既に、音も制作スピードも UJAMクオリティを基準として、そこから先のオリジナリティを求めています。

セッション1: ゆったりレゲエ

solid-gui
Popsドラム=SOLID 2
heavy-gui
指弾きベース=ROYAL
phat-gui
アコギ=AMBER
phat-gui
ナイロンギター=SILK

ZG166DLP

ボーカルは他社製 「VOCAL FACTORY」 を使用

Zero-Gからリリースされ好評だった『VOCAL FORGE』と『VOCAL FOUNDRY』に、新たに作られた「VOCAL INDIA」を足したライブラリ。ポップ、ヒップホップ、ダンス、ゴシック、オペラ風などに加え、新たにお目見えした「VOCAL INDIA」ではその名の通りインド系のヴォーカルフレーズを多数収録。その他にもヒューマン・ビートボックスからディーバ系、スクラッチやエフェクト処理されたものまで、あらゆるヴォーカル素材を網羅。単発素材中心のTool Kit33種類とコンストラクション・キット風にまとめられたSong44種類を収録したお買い得ヴォーカル素材ライブラリ!

詳しくはこちら → https://store.miroc.co.jp/product/47007

バーチャルドラマー Solid2 のプリセット 「90s ReggaePop」 が最高に気持ち良いサウンドだったのでゆったりしたレゲエを制作。曲のキーはC、コード進行は定番の1-4-5-6にして VerseとVerse’の2セクション構成。
各音源のパターン・フレーズのノートナンバーをDAWで指定し、VOCAL FORGE の歌素材が上手くハマりました。最後はDAWのテンポをリタルダントすると各音源もばっちり追従してくれました。コード進行を決めてパターンを選べば簡単にトラックが出来上がります。

セッション2: ファンキーに Get UJAM!

phat-gui
Funkyドラム=
PHAT2

phat-gui
アップライトベース=
MELLOW

ZG166DLP
Vocal=
VOCAL FACTORY
heavy-gui
カッティングギター=
SPARKLE

phat-gui
アコギ=
AMBER
phat-gui
ナイロンギター=
SILK

SPARKLEのカッティングギターを生かしたトラックを作りました。バーチャルドラマー PHAT2 のサウンドがどっしり重く楽曲ボトムを支え、フィルインもイカしてますね!フィルイン明けの小節頭シンバルをもっとパワフルにしたかったので、Midiノートを送ってシンバル演奏を追加しました。(ドラマーウィンドウの左側「INSTRUMENT」で時々赤く表示れさています)ベースはアップライトベースで独特の弦の唸りが心地良く、フレーズとノリもとてもファンキーです。VOCAL FORGE のラップ素材は、収録テンポがこの曲と大幅に違っていましたが、トラックに乗せたら結構ハマり、時々狙ったかのようにリズムがぴったり合うのがサンプリング素材の醍醐味です。

セッション3: ボーカルを抜き出してアレンジ制作!


元曲を確認

作曲&ボーカルは弊社スタッフのKentoさんで、2Mixのmp3データを頂いたのでリアレンジしてみたいと思います。まずは元曲をお聴きください。

ASRE002001

DEMIX PRO を使ってボーカルを抜き出す!

2ミックスからマルチトラックへの分離を可能とした音声分離ソフトウェア 「DEMIX PRO」 を使用してボーカルを抜き出しました。リバーブも含めて綺麗に抽出されています。今回はソフトの自動設定で抜き出しましたが、手動設定にして更に抜き出し精度を上げる事も可能です。

詳細はこちらの記事でチェック!
→2mixを限界までバラバラに分解!AudioSourceRE / DeMIX , REPAN

抜き出したボーカルを確認

UJAMバーチャル・インストゥルメンツでアレンジ

heavy-gui
HEAVY 2

solid-gui
ROWDY

solid-gui
IRON

heavy-gui
SPARKLE

抜き出したボーカルをDAWに読み込み、元曲の壮大なテンポ110から一気に145まで上げて軽快なポップソングにアレンジしました。バーチャルドラマーは HEAVY2 のパターンを使用していますが、サビ前のシンコペーションを他の楽器と合わせるため、パターンをDAWにドラッグしてMIDIノートを修正しています。ベースはピック弾きのROWDY、ギターは歪みのIRONを3台。SPARKLEを同ノートでかき鳴らしてコードテンション感とサウンドのレンジを上に広げています。

様々なジャンル、演奏スタイルをどんどん試せるUJAMバーチャル・インストゥルメンツはアレンジャーにとっても即戦力音源となる事でしょう。ドラマーは今回バージョン2となり、パターンの編集、ドラムキットのカスタマイズ、個別音色作り、マスターセクションでの音圧調整、そして演奏スタイルやパターンが大幅に増えたので、自分の作曲やアレンジの 「引き出し」 が増えるという部分でも要チェックです。

Writer:SCFED IBE

製品ラインナップ

ドラマーシリーズ

UJAM
VIRTUAL DRUMMER - SOLID 2
¥11,264
本体価格:¥10,430
338ポイント還元
UJAM
VIRTUAL DRUMMER - HEAVY 2
¥11,264
本体価格:¥10,430
338ポイント還元
UJAM
VIRTUAL DRUMMER - PHAT 2
¥11,264
本体価格:¥10,430
338ポイント還元

ドラマー:3製品バンドル

UJAM
VIRTUAL DRUMMERS BUNDLE 2
¥22,637
本体価格:¥20,960
679ポイント還元

ギターリストシリーズ

UJAM
VIRTUAL GUITARIST - IRON
¥14,666
本体価格:¥13,580
440ポイント還元
UJAM
VIRTUAL GUITARIST - SPARKLE
¥14,666
本体価格:¥13,580
440ポイント還元
UJAM
VIRTUAL GUITARIST - AMBER
¥14,666
本体価格:¥13,580
440ポイント還元
UJAM
VIRTUAL GUITARIST - SILK
¥14,666
本体価格:¥13,580
440ポイント還元

ギターリスト:4製品バンドル

UJAM
VIRTUAL GUITARISTS BUNDLE
¥39,690
本体価格:¥36,750
1191ポイント還元

ベーシストシリーズ

UJAM
VIRTUAL BASSIST - ROWDY
¥14,666
本体価格:¥13,580
440ポイント還元
UJAM
VIRTUAL BASSIST - ROYAL
¥14,666
本体価格:¥13,580
440ポイント還元
UJAM
VIRTUAL BASSIST - MELLOW
¥14,666
本体価格:¥13,580
440ポイント還元

ベーシスト:3製品バンドル

UJAM
VIRTUAL BASSISTS BUNDLE
¥30,596
本体価格:¥28,330
918ポイント還元

ロック系 3製品バンドル

UJAM
HEADBANGER BUNDLE
¥28,318
本体価格:¥26,220
850ポイント還元

収録製品

Drum=HEAVY2
Guitar=IRON
BASS=ROWDY

ロック系 2製品バンドル

UJAM
ROCK BUNDLE
¥16,945
本体価格:¥15,690
508ポイント還元

収録製品

Drum=HEAVY2
Guitar=IRON

ポップ系 2製品バンドル

UJAM
POP BUNDLE
¥16,945
本体価格:¥15,690
508ポイント還元

収録製品

Drum=SOLID2
Guitar=AMBER

ファンク系 2製品バンドル

UJAM
FUNK BUNDLE
¥16,945
本体価格:¥15,690
508ポイント還元

収録製品

Drum=PHAT2
Guitar=SPARKLE


UAD/APOLLOシリーズのソフトウェア新バージョン9.10のリリースを発表!

$
0
0

20190813_1390_856

ビンテージなアウトボードをエミュレートしたエフェクトプラグインを、コンピューター本体にほとんど負荷を与えずに使用できるUADのソフトウェアが v9.10 になり、新プラグインが1つ追加された他、プラグイン内容のアップデートが行われています。

UADハードウェアとUAオーディオインターフェイスユーザーの方は無償でアップデート可能です。

新プラグイン追加: UA 175B & 176 Tube Compressor Collection

ua_176_tube_limiter_collection_feature_4_@2x_1

1960年に発売されたUniversal Audioの175Bと176コンプレッサーは、スタジオレコーディングとミキシングのためにBill Putnam Sr.(Universal Audio社の創設者)によって設計された、最初のオーディオ用コンプレッサーとして歴史的な製品です。これらのチューブコンプレッサーは、現在世界中で使われている1176の原型ともいえるモデルで、リッチなチューブによるゲインリダクション特性、素早いアタック、そして非常に高い柔軟性で高く評価されています。

1,000台ほどしか製造されなかったオリジナルの175Bと176の価格は、今日のビンテージ市場でも$5,000をゆうに超えています。しかも世界でも大きなスタジオでしかお目にかかれないモデルです。

それがついにUA 175B & 176 Tube Compressor Collectionプラグインとして蘇りました。Bill Putnam Sr.の画期的な設計を詳細にわたり徹底的に再現した、唯一のプラグインです。UADハードウェアとUAオーディオインターフェイスでのみ、トラッキングやミックスに使用が可能です。

主な特徴:

  • Bill Putnam Sr.の象徴的ともいえる、彼が設計した非常にレアな175Bと176のチューブコンプレッサーの細密な回路エミュレーション
  • オリジナルのハードウェア個体が持つ、全体のシグナルパスと動作を忠実にモデリング
  • UA 175Bは12:1の固定レシオ、176は2:1、4:1、8:1、12:1と4種類のレシオから選択可能
  • ソフトウェアならではの、サイドチェインリンクやドライ/ウェットミックスの並列処理、ヘッドルームはユーザー設定が可能などの機能搭載
  • ジャクワイア・キング、カール・グランヴィル、ジョー・チッカレリ、ジョエル・ハミルトン、スティーブ・レビン他、著名エンジニア作成のプリセットを搭載
詳細情報はメーカーサイトをご確認下さい。

kuwasiku

新プラグインバンドル 「UAD Heritage Bundle」 登場!

helitage

UAが開発した、Neve、Helios、Fender、AKG、EMT といったレジェンドのハードウェアを再現した、30種類のプラグインを他社の追随を許さない魅力的な価格でバンドル。世界トップクラスのDSPエンジニアによる、詳細に徹底的にモデリングされたこれらの専用プラグインは、定番中の定番といえるチャンネルストリップ、リバーブ、コンプレッサー、マスタリングツールなどを網羅し、ワールドクラスのアナログ
スタジオのサウンドをデスクトップに再現してくれます。

バンドルに含まれるプラグイン

•AKG BX 20 Spring Reverb
•Brigade Chorus Pedal
•Cambridge EQ
•Century Tube Channel Strip
•Cooper Time Cube Mk II Delay
•Distortion Essentials Bundle
•EMT 140 Classic Plate
•EP-34 Tape Echo
•Fairchild Compressor Collection
•Fender ’55 Tweed Deluxe
•Galaxy Tape Echo
•Helios Type 69 Preamp and EQ
•KORG SDD-3000 Digital Delay
•Little Labs IBP
•Neve Preamp
•Oxide Tape Recorder
•Precision Buss Compressor
•Precision De-Esser
•Precision Enhancer Hz
•Precision Enhancer kHz
•Precision Equalizer
•Precision Limiter
•Precision Maximizer
•Precision Multiband
•Pultec Passive EQ Collection
•Studio D Chorus Plug-In
•Teletronix LA2A Leveler Collection
•Teletronix LA3A Classic Audio Leveler
•UA 1176 Limiting Amplifier Collection
•UA 175B & 176 Tube Compressors
•UA 610 Preamp & EQ Collection
•V76 Preamplifier Plug-In

詳細情報はメーカーサイトをご確認下さい。
kuwasiku

Townsend Labs Sphereプラグインにマイクモデル10種類追加

TL-SphereExpanded-KeyArt-DownloadsPage-690x250

•LD-563 (Neumann CMV563をM55k/M7sカプセルと共にモデリング)
•LD-017T (メーカ認証の下Soyuz SU-017 TUBEをモデリング)
•SD-416 (Sennheiser MKH416 shotgunをモデリング)
•DN-409N (Sennheiser MD409Nをモデリング)
•DN-409U (Sennheiser MD409U3をモデリング)
•DN-421N (Sennheiser MD421Nをモデリング)
•DN-421S (古いロゴタイプのMD421-2をモデリング)
•DN-421B (比較的最近の生産のSennheiser MD421-IIをモデリング)
•DN-12A (ビンテージAKG D12をモデリング)
•DN-12E (ビンテージAKG D12Eをモデリング)

詳細情報はメーカーサイトをご確認下さい。
kuwasiku

複数コアのDSPをペア可能に!

DSP_PairingConsoleアプリケーションで、より処理が多く必要な複雑なプラグインチェーンを構築可能になりました。今までApolloでは1つのインプットチャンネルストリップに於いては、複数のDSPコアに跨ってプラグインチェーンを構築できなかったために、全体のDSPパワーに余裕があるにもかかわらず、特定のインプットでプラグインの数が制限されてしまいました。この機能で複数コアのDSPをペア化することによって、より多くのプラグインを使えるようになりました(インプットチャンネルのみに有効なので、AUXやトークバックのストリップでは有効になりません)。このときの最大ペア数は設定可能で、この数を増やすとバーチャルインプットの数が減ります。この設定はConsoleのセッションとして保存できます。

なおシングルコアのモデル(Apollo Twin Solo/Apollo Twin MkII Solo/Arrow)とFireWire接続のApolloラックモデルは、この機能の対象外です。また、この機能はサンプルレイトが176.4 kHz/192 kHzの設定のときは機能しません。

+12dB_Fader

Consoleアプリケーションでのチャネルフェーダー拡張

今までは最大で0 dBだったのが、+12 dBまでのゲインを持つようになりました。

(AUXリターンとFireWire接続のApolloラックモデルは、この機能の対象外です。)

バージョン9.10ソフトウェア最低動作環境

【Thunderboltシステムの場合】*Arrowの場合、一部異なります
・macOS 10.12 Sierra、10.13 High Sierra、または10.14 Mojave (Macintoshコンピューターの場合)
・64ビット版のWindows 10 (Windowsコンピューターの場合)
・Thunderbolt端子(Macintoshコンピューターの場合)、またはThunderbolt 3 (USB-Cポート)端子(Windowsコンピューターの場合)
 *端子形状が異なる場合は動作確認されたThunderbolt 3 to Thunderbolt 2アダプターが必要
・6GB以上の空きハードディスク容量
・インターネット接続環境(ソフトウェアインストール、製品登録、追加プラグイン購入のため)
・VST、Audio Units、RTAS、またはAAX 64プラグインが動作するホストアプリケーション
※ThunderboltケーブルとThunderbolt 3 to Thunderbolt 2アダプターは別売り。
※Quad Core i7以上のプロセッサーを推奨。


【PCIeシステムの場合】
・macOS 10.12 Sierra、10.13 High Sierra、または10.14 Mojave (Macintoshコンピューターの場合)
・64ビット版のWindows 7、8.1、または10 (Windowsコンピューターの場合)
・6GB以上の空きハードディスク容量
・PCI Express(PCIe)の空きスロット(カードごと)
・インターネット接続環境(ソフトウェアインストール、製品登録、追加プラグイン購入のため)
・VST、Audio Units、RTAS、またはAAX 64プラグインが動作するホストアプリケーション


【USBシステムの場合 = Windows専用】
・64ビット版のWindows 7、8.1、または10
・コンピューター本体に搭載のUSB 3.0 SuperSpeed空きポート
・Intel Core i3、Core i5、Core i7、またはXeonプロセッサー
・6GB以上の空きハードディスク容量
・インターネット接続環境(ソフトウェアインストール、製品登録、追加プラグイン購入のため)
・VST、RTAS、またはAAX 64プラグインが動作するホストアプリケーション


【FireWireシステムの場合】
・macOS 10.12 Sierra、10.13 High Sierra、または10.14 Mojave (Macintoshコンピューターの場合)
・64ビット版のWindows 7、8.1、または10 (Windowsコンピューターの場合)
・FireWire 800空きポート(Windowsの場合はサポートするPCIe-to-FireWireアダプターが必須)
・6GB以上の空きハードディスク容量
・インターネット接続環境(ソフトウェアインストール、製品登録、追加プラグイン購入のため)
・VST、Audio Units、RTAS、またはAAX 64プラグインが動作するホストアプリケーション


【Arrowインターフェイス】
・macOS 10.12 Sierra、10.13 High Sierra、または10.14 Mojave (Macintoshコンピューターの場合)
・64ビット版のWindows 10 (Windowsコンピューターの場合)
・Thunderbolt 3 (USB-Cポート)端子
・6GB以上の空きハードディスク容量
・インターネット接続環境(ソフトウェアインストール、製品登録、追加プラグイン購入のため)
・VST、Audio Units、RTAS、またはAAX 64プラグインが動作するホストアプリケーション
※Thunderbolt 3ケーブルは別売り。
※Quad Core i7以上のプロセッサーを推奨。

*Mojave環境に関する注意事項はこちらをご確認ください。
https://hookup.co.jp/support/posts/27250

Universal Audio
APOLLO x16 ★18回分割無金利&48回分割低金利ローン利用可能!さらにThundeboltケーブルプレゼント!
¥426,600
本体価格:¥395,000
10ポイント還元
Universal Audio
APOLLO x8p ★18回分割無金利&48回分割低金利ローン利用可能!さらにThundeboltケーブルプレゼント!
¥365,040
本体価格:¥338,000
10ポイント還元
Universal Audio
APOLLO x8 ★18回分割無金利&48回分割低金利ローン利用可能!さらにThundeboltケーブルプレゼント!
¥304,560
本体価格:¥282,000
10ポイント還元
Universal Audio
APOLLO 8 QUAD ★18回分割無金利&48回分割低金利ローン利用可能!
¥248,400
本体価格:¥230,000
3726ポイント還元
Universal Audio
APOLLO x6 ★18回分割無金利&48回分割低金利ローン利用可能!さらにThundeboltケーブルプレゼント!
¥243,000
本体価格:¥225,000
10ポイント還元
Universal Audio
APOLLO FIREWIRE
¥224,640
本体価格:¥208,000
2246ポイント還元
Universal Audio
APOLLO 16
¥178,999
本体価格:¥165,740
0ポイント還元
Universal Audio
APOLLO TWIN MKII / QUAD ★期間限定特価!9月30日まで!さらにThunderboltケーブルプレゼントとプラグインバンドルがもらえる!
¥142,560
本体価格:¥132,000
7128ポイント還元
Universal Audio
APOLLO TWIN USB ★いまなら$999相当のプラグインバンドルがもらえる!
¥103,680
本体価格:¥96,000
1036ポイント還元
Universal Audio
APOLLO TWIN MKII / DUO ★期間限定特価!9月30日まで!さらにThunderboltケーブルプレゼントとプラグインバンドルがもらえる!
¥95,040
本体価格:¥88,000
1426ポイント還元
Universal Audio
APOLLO TWIN MKII / SOLO ★期間限定特価!9月30日まで!さらにThunderboltケーブルプレゼントとプラグインバンドルがもらえる!
¥71,280
本体価格:¥66,000
1069ポイント還元
Universal Audio
ARROW ★専用ハードケースプレゼントキャンペーン実施中!さらにThundeboltケーブルプレゼント!
¥62,640
本体価格:¥58,000
626ポイント還元

AUDIOTHING サマーセール開催!8月31日まで

$
0
0
高い品質で手ごろな価格のオーディオプラグインを提供することをモットーに掲げる同社の製品がいまなら夏限定特価!

ACCUSONUS ビートメイキングサマーセール!8月26日まで!

$
0
0
ビートの抽出から、音のデザイン、オリジナルキット作成まで。ビートメイキングにおけるツールが揃ったバンドルが夏限定特価!

驚くべきコストパフォーマンス!そのサウンドは如何に!Heritage Audioレビューby オルタネイト福山

$
0
0

20190814_stepup_movie_fukuyama_1390_856

国内発売したてで今HOTなアウトボードメーカーといえばHeritage Audio!

Heritage-Audio-logo
download

Heritage AudioのEliteシリーズは、見た目からも分かる通り、NEVE1073系のアウトボードを意識した製品となっているようです。

Heritage audio instagram
https://www.instagram.com/heritage_audio_/

Eliteシリーズの特徴をざっくばらんにまとめると、ビンテージNEVEサウンドを再現し、クオリティーを高める工夫と重要なパーツを随所にしっかり施しながら、徹底的にコストパフォーマンスを詰めたモデルと言えます。

非常に魅力的なプライスで、気になるのはそのサウンドですよね!早速動画レビュー行ってみましょう!

動画以外でもコンデンサーマイクで地声でチェックしてみました。

マイクテストした感想を実直にお伝えさせていただくと、ノイズがとても低いということと、現代的なNEVEに近い解像度の高さを持ったサウンドキャラクターというのが第一印象でした。

ヴィンテージアウトボードの良いところをモデルとはしていますが、非常にメリハリがありながらも腰のあるサウンドで、倍音が膨らむイメージとは異なる現代的なサウンドのマイクプリだと感じました。

そのため、特にどのマイクでも相性は選びませんが、比較的タイトなサウンドのマイクプリなので、よりタイトに収録したい場合は、AT5040などのパリッとしたマイクで仕上げるのもよし、また、U87Aiなどの比較的アタックの音が柔らかいマイクでバランスを撮るもよしといった感じです。

Eliteシリーズは、現在のところ4種類のラインナップです。

この価格帯は本当に脅威だと思います。1CHのNEVE系マイクプリが10万以下ですから!
私の長年の経験では、この品質で1CHマイクプリモデルなら20万くらいしてもおかしくないなと思いました。(※本当に思いました。)

実機を常時展示してますので、ぜひ店頭でほかマイクプリと比較試聴お確かめください。

Heritage_Audio_Elite_series_1920x500

HERITAGE AUDIO
HA73 Elite ★半期大決算SALE 第二弾!
¥82,000
本体価格:¥75,926
0ポイント還元

1、1CHマイクプリモデル

マイクプリだけでいいよ!という方はこちら。

HERITAGE AUDIO
HA73 X2 Elite ★半期大決算SALE 第二弾!
¥150,000
本体価格:¥138,889
0ポイント還元

2、2CHマイクプリモデル

マイクプリだけでいいけど、ステレオでも取りたいよね!という方はこちら。

HERITAGE AUDIO
HA73 EQ Elite ★半期大決算SALE 第二弾!
¥114,000
本体価格:¥105,556
0ポイント還元

3、1CHマイクプリ+EQモデル

マイクプリにEQも欲しいよね!という方はこちら

HERITAGE AUDIO
HA73 EQX2 Elite ★半期大決算SALE 第二弾!
¥215,000
本体価格:¥199,074
0ポイント還元

4、2CHマイクプリ+EQモデル

マイクプリにEQも欲しいよね!しかもステレオで使いたいよね!という方はこちら

本国ではすでに、サミングアンプやデスクトップマイクプリ、API500シリーズなどもリリースされています。

本記事執筆時点では、国内発売はEliteシリーズのみですが、今後もラインナップが増えていくものと思われます。(※あくまでもライター個人の推測です。)
特に、RAM Systemと呼ばれるモニターコントローラーがあるのですが、ノブにとても惹かれました。
将来的な展開も楽しみにしたいと思います。

メーカーサイト:https://heritageaudio.net/

Heritage_Audio_Elite_series_B_1920x950Ram System 2000

メーカー公式ムービー:Eliteシリーズについて

ピアノ音源 HA73EQ

ギター音源 HA73EQ


高額買取リスト

$
0
0

WEB_TOP_1390-856_20190814

半期大決算レゾナンスSALE特別企画として、USED買取金額を通常時より15%UP実施中!

そしてさらにトレードアップ購入(下取り購入)なら査定金額を20%UPに!

SALEで人気商品が多数値下がりしている今、トレードアップ購入が断然お得!ぜひご利用ください。

SELL_04
SELL_05
SELL_06
SELL_07
SELL_08
SELL_09
SELL_10
SELL_11

 

SELL_13SELL_14

 

 

キャンペーン適用時の買取価格例

※スマホ、タブレットはスワイプで表をスクロール可能となっております。
※検索はカテゴリー毎になります。

メーカー製品名通常買取価格

SELL_04
SELL_05
SELL_06
SELL_07
SELL_08
SELL_09
SELL_10
SELL_11

 

アウトボード

※スマホ、タブレットはスワイプで表をスクロール可能となっております。
※検索はカテゴリー毎になります。

メーカー製品名通常買取価格15%UP買取価格トレード20%UP買取価格
ADLADL1000¥40,000¥46,000¥48,000
ADLADL1500¥80,000¥92,000¥96,000
AMEK9098CL¥85,000¥97,750¥102,000
AMEK9098DMA¥80,000¥92,000¥96,000
AMEK9098EQ¥80,000¥92,000¥96,000
AMEKCHANNEL IN A BOX¥100,000¥115,000¥120,000
AMEKPure Path DMCL¥100,000¥115,000¥120,000
AMS NEVE1073DPA¥170,000¥195,500¥204,000
AMS NEVE1073DPD¥180,000¥207,000¥216,000
AMS NEVE33609/JD¥190,000¥218,500¥228,000
AMS NEVE8816¥170,000¥195,500¥204,000
Antelope Audio JOCX¥38,000¥43,700¥45,600
Antelope Audio JOCX-V¥40,000¥46,000¥48,000
Antelope Audio JOCXHD¥75,000¥86,250¥90,000
Antelope Audio JPure2¥120,000¥138,000¥144,000
Antelope Audio JTrinity¥110,000¥126,500¥132,000
API2500 Stereo Bus Compressor¥170,000¥195,500¥204,000
API500 VPR¥35,000¥40,250¥42,000
API512c¥45,000¥51,750¥54,000
API550A¥45,000¥51,750¥54,000
API550B¥45,000¥51,750¥54,000
API560¥38,000¥43,700¥45,600
APILUNCHBOX 500-6B¥20,000¥23,000¥24,000
AURORA AUDIO mGTP8¥300,000¥345,000¥360,000
AURORA AUDIO mGTQ2¥170,000¥195,500¥204,000
AURORA AUDIO mGTQC¥170,000¥195,500¥204,000
AURORA AUDIO mStinger¥100,000¥115,000¥120,000
Avalon Design MAD2022¥120,000¥138,000¥144,000
Avalon Design MAD2044¥110,000¥126,500¥132,000
Avalon Design MAD2055¥130,000¥149,500¥156,000
Avalon Design MM5 SILVER¥55,000¥63,250¥66,000
Avalon Design MU5 SILVER¥24,000¥27,600¥28,800
Avalon Design MV5 SILVER¥50,000¥57,500¥60,000
Avalon Design MVT-737 SP SILVER¥100,000¥115,000¥120,000
Avalon Design MVT-747 SP SILVER¥100,000¥115,000¥120,000
BAE (Brent Averill)Classic 1073 MP x 2ch Mic Preamps + P.S.¥142,000¥163,300¥170,400
BAE (Brent Averill)Classic 1073 x 1ch Mic Preamp/EQ/DI + P.S.¥150,000¥172,500¥180,000
BAE (Brent Averill)Classic API 11 Module Rack¥40,000¥46,000¥48,000
BAE (Brent Averill)CLASSIC NEVE 1272X2CH MIC PREAMP+PS¥135,000¥155,250¥162,000
BAE (Brent Averill)DMP¥60,000¥69,000¥72,000
Bricasti DesignM7¥148,000¥170,200¥177,600
Chameleon LabsCPS 501 API 500 Alliance 1 module Chasis¥7,000¥8,050¥8,400
Chameleon LabsModel 7602¥25,000¥28,750¥30,000
Chameleon LabsModel 7602 MKII¥35,000¥40,250¥42,000
Chameleon LabsModel 7602 MKII with X-MOD¥45,000¥51,750¥54,000
Chameleon LabsModel 7622¥30,000¥34,500¥36,000
Chameleon LabsModel 7720¥20,000¥23,000¥24,000
Chameleon LabsModel 7802 Toneflake Custom¥50,000¥57,500¥60,000
CHANDLER LIMITEDGERMANIUM COMPRESSOR¥70,000¥80,500¥84,000
CHANDLER LIMITEDGermanium Drive¥10,000¥11,500¥12,000
CHANDLER LIMITEDGERMANIUM PRE AMP/DI¥60,000¥69,000¥72,000
CHANDLER LIMITEDGERMANIUM PRE AMP/DI (V.I.R)¥64,000¥73,600¥76,800
CHANDLER LIMITEDGERMANIUM TONE CONTROL¥64,000¥73,600¥76,800
CHANDLER LIMITEDTG Rack Mixer¥250,000¥287,500¥300,000
CHANDLER LIMITEDTG1 EMI/Abbey Road SP Edition¥180,000¥207,000¥216,000
CHANDLER LIMITEDTG2 EMI/Abby Road SP Edition¥110,000¥126,500¥132,000
CHANDLER LIMITED UREDD.47 Pre Amp¥120,000¥138,000¥144,000
Crane SongFlamingo¥110,000¥126,500¥132,000
Dangerous Music2-Bus+¥140,000¥161,000¥168,000
Dangerous MusicBAX EQ¥100,000¥115,000¥120,000
Dangerous MusicD-Box¥60,000¥69,000¥72,000
Dangerous MusicDangerous Compressor¥130,000¥149,500¥156,000
dbx160SL¥60,000¥69,000¥72,000
dbx H162SL¥50,000¥57,500¥60,000
DRAWMER1960¥65,000¥74,750¥78,000
ELEKTRON JAnalog Heat HFX-1¥30,000¥34,500¥36,000
Empirical Labs UDistressor (EL-8X)¥90,000¥103,500¥108,000
Empirical Labs UFatso (EL7x)¥135,000¥155,250¥162,000
Empirical Labs ULil FrEQ(EL-Q)¥85,000¥97,750¥102,000
Empirical Labs UMike-E (EL-9)¥90,000¥103,500¥108,000
Emprical Labs sDISTRESSOR B.I.O(w/British Mode & Image Link)¥95,000¥109,250¥114,000
FMR AUDIOPBC-6A¥19,000¥21,850¥22,800
FMR AUDIORNC1773(E)¥15,000¥17,250¥18,000
FMR AUDIORNLA7239¥11,000¥12,650¥13,200
FMR AUDIORNLA7239(E)¥15,000¥17,250¥18,000
FMR AUDIORNP8380¥23,000¥26,450¥27,600
FMR AUDIORNP8380(E)¥28,000¥32,200¥33,600
FMR Audio URNC1773¥11,000¥12,650¥13,200
FMR Audio URNP8380(EE)¥32,000¥36,800¥38,400
FOCUSRITEISA 828¥90,000¥103,500¥108,000
FOCUSRITEISA-ONE¥19,000¥21,850¥22,800
FOCUSRITEISA-ONE w/Digital Option¥23,000¥26,450¥27,600
FOCUSRITEISA110¥70,000¥80,500¥84,000
FOCUSRITEISA220¥60,000¥69,000¥72,000
FOCUSRITEISA428 MkII¥76,000¥87,400¥91,200
FOCUSRITEISA428(Analog)¥60,000¥69,000¥72,000
FOCUSRITEOCTOPRE MkII DYNAMIC¥23,000¥26,450¥27,600
Focusrite HISA Two¥39,000¥44,850¥46,800
Focusrite HRedNet 1¥70,000¥80,500¥84,000
Focusrite HRedNet 2¥110,000¥126,500¥132,000
Focusrite HRedNet 3¥60,000¥69,000¥72,000
Focusrite HRedNet 4¥100,000¥115,000¥120,000
Focusrite HRedNet D16 AES¥60,000¥69,000¥72,000
Focusrite HRedNet MP8R¥160,000¥184,000¥192,000
Fractal Audio SystemsAxe-FX II¥108,000¥124,200¥129,600
Fractal Audio SystemsAxe-FX II XL¥125,000¥143,750¥150,000
Fractal Audio SystemsAxe-FX II XL Plus¥140,000¥161,000¥168,000
Fractal Audio SystemsAxe-Fx Ultra¥48,000¥55,200¥57,600
Golden Age ProjectCOMP-2A¥27,000¥31,050¥32,400
Golden Age ProjectCOMP-3A¥26,000¥29,900¥31,200
Golden Age ProjectCOMP-54 mk2¥22,000¥25,300¥26,400
Golden Age ProjectEQ-73¥13,000¥14,950¥15,600
Golden Age ProjectPRE-73 DLX¥22,000¥25,300¥26,400
Golden Age ProjectPRE-73 mk3¥17,000¥19,550¥20,400
GRACE DESIGNLUNATEC V3(STANDARD)¥60,000¥69,000¥72,000
GRACE DESIGNm101¥20,000¥23,000¥24,000
GRACE DESIGNm103¥60,000¥69,000¥72,000
GRACE DESIGNm201¥90,000¥103,500¥108,000
GRACE DESIGNMODEL 101¥18,000¥20,700¥21,600
GRACE DESIGNMODEL 201¥65,000¥74,750¥78,000
GRACE DESIGNMODEL 801¥100,000¥115,000¥120,000
JOEMEEK HTWIN Q¥20,000¥23,000¥24,000
KEMPERProfiler Power Head¥135,000¥155,250¥162,000
KEMPERProfiler Power Rack¥135,000¥155,250¥162,000
KEMPERProfiler Rack¥100,000¥115,000¥120,000
KEMPERPROFILING AMP¥100,000¥115,000¥120,000
KEMPERPROFILING AMP BK¥100,000¥115,000¥120,000
LAVRY Engineering MAD-11¥60,000¥69,000¥72,000
LAVRY Engineering MDA11¥60,000¥69,000¥72,000
LAVRY Engineering sDA10¥3,500¥4,025¥4,200
LEXICONMX300¥11,000¥12,650¥13,200
LEXICONMX400XL¥15,000¥17,250¥18,000
LEXICONPCM80¥30,000¥34,500¥36,000
LEXICONPCM81¥32,000¥36,800¥38,400
LEXICONPCM90¥25,000¥28,750¥30,000
LEXICONPCM91¥35,000¥40,250¥42,000
LEXICONPCM92¥85,000¥97,750¥102,000
LEXICONPCM96¥100,000¥115,000¥120,000
Line 6 TPOD HD Pro X¥14,000¥16,100¥16,800
Line 6 TPOD HD500¥7,000¥8,050¥8,400
Line 6 TPOD HD500X¥13,000¥14,950¥15,600
MANLEYCORE¥97,000¥111,550¥116,400
MANLEYDUAL-MONO TUBE MICROPHONE PREAMPLIFIER¥125,000¥143,750¥150,000
MANLEYMassive Passive Stereo Tube EQ¥240,000¥276,000¥288,000
MANLEYMassive Passive Stereo Tube EQ Mastering Version¥270,000¥310,500¥324,000
MANLEYMONO TUBE DI¥39,000¥44,850¥46,800
MANLEYSLAM !¥320,000¥368,000¥384,000
MANLEYSLAM ! Mastering Version¥380,000¥437,000¥456,000
MANLEYStereo Variable Mu Limiter Compressor¥190,000¥218,500¥228,000
MANLEYStereo Variable Mu Limiter Compressor Mastering Version¥230,000¥264,500¥276,000
MANLEYTNT 2-CHANNEL MIC PREAMP¥130,000¥149,500¥156,000
MANLEYVOXBOX¥175,000¥201,250¥210,000
Martin soundMSS-10¥85,000¥97,750¥102,000
MillenniaHV-35¥35,000¥40,250¥42,000
MillenniaHV-3C¥120,000¥138,000¥144,000
MillenniaHV-3D-4¥160,000¥184,000¥192,000
MillenniaHV-3D-8¥240,000¥276,000¥288,000
MillenniaSTT-1 "Origin"¥185,000¥212,750¥222,000
MillenniaTD-1¥90,000¥103,500¥108,000
MOOG MUSIC kMF-104M¥32,000¥36,800¥38,400
MOOG MUSIC kMF-108M CLUSTER FLUX¥25,000¥28,750¥30,000
MoogerfoogerMF-101(LPF)¥12,000¥13,800¥14,400
MoogerfoogerMF-102(RM)¥12,000¥13,800¥14,400
MoogerfoogerMF-103¥16,000¥18,400¥19,200
MoogerfoogerMF-104¥26,000¥29,900¥31,200
MoogerfoogerMF-104Z¥32,000¥36,800¥38,400
MoogerfoogerMF-105 MuRF¥22,000¥25,300¥26,400
MoogerfoogerMF-105B Bass MuRF¥20,000¥23,000¥24,000
N-TOSCHHA-S149¥55,000¥63,250¥66,000
N-TOSCHHA-V1jr¥40,000¥46,000¥48,000
Phoenix AudioDRS Q4 mk2¥110,000¥126,500¥132,000
Phoenix AudioDRS Q4M mk2¥60,000¥69,000¥72,000
Phoenix AudioDRS8 mk2¥155,000¥178,250¥186,000
Phoenix AudioNice DI¥25,000¥28,750¥30,000
Phoenix AudioNicelizer 16 mk2¥110,000¥126,500¥132,000
PIONEERRMX-1000¥20,000¥23,000¥24,000
PreSonusDigimax D8¥14,000¥16,100¥16,800
PreSonusDigiMax FS¥15,000¥17,250¥18,000
PreSonus MADL 600¥85,000¥97,750¥102,000
PreSonus MRC 500¥22,000¥25,300¥26,400
Prism Sound MMLA-2¥230,000¥264,500¥276,000
Purple AudioMC77 Peak Limiter¥94,000¥108,100¥112,800
RADIALJ48 MK II(アクティブ)¥8,000¥9,200¥9,600
RADIALJDI¥7,000¥8,050¥8,400
RADIALWorkhorse¥20,000¥23,000¥24,000
RADIALWorkhorse Powerstrip¥10,000¥11,500¥12,000
RME AUDIO MOctaMic II¥50,000¥57,500¥60,000
ROLANDVT-3¥7,000¥8,050¥8,400
ROSENDAHLNANOSYNCS HD¥30,000¥34,500¥36,000
RUPERT NEVE DESIGNS5059 Satellite¥150,000¥172,500¥180,000
RUPERT NEVE DESIGNSPortico 5012H¥85,000¥97,750¥102,000
RUPERT NEVE DESIGNSPortico 5016H¥50,000¥57,500¥60,000
RUPERT NEVE DESIGNSPortico 5017¥50,000¥57,500¥60,000
RUPERT NEVE DESIGNSPortico 5024 Quad Mic¥165,000¥189,750¥198,000
RUPERT NEVE DESIGNSPortico 5032H¥55,000¥63,250¥66,000
RUPERT NEVE DESIGNSPortico 5033H¥55,000¥63,250¥66,000
RUPERT NEVE DESIGNSPortico 5042H¥65,000¥74,750¥78,000
RUPERT NEVE DESIGNSPortico 5043H¥70,000¥80,500¥84,000
RUPERT NEVE DESIGNSPortico II Channel Strip¥190,000¥218,500¥228,000
RUPERT NEVE DESIGNSPortico II Master Buss Processor¥280,000¥322,000¥336,000
RUPERT NEVE DESIGNSRNDI¥15,000¥17,250¥18,000
SHERMANFilterbank 2¥25,000¥28,750¥30,000
Slate Pro AudioDragon¥82,000¥94,300¥98,400
Slate Pro AudioFOX¥76,000¥87,400¥91,200
SPLMIX Dream XP (model 2591)¥50,000¥57,500¥60,000
SPLMIX Dream (model 2384)¥130,000¥149,500¥156,000
SPLRack Pack 500 Frame (model 2915)¥40,000¥46,000¥48,000
SPLStereo Vitalizer MK2 (model 9526)¥27,000¥31,050¥32,400
SPLStereo Vitalizer MK2-T (model 9739)¥50,000¥57,500¥60,000
SPLTransient Designer 2 (model 9946)¥16,000¥18,400¥19,200
SPLTransient Designer 4 ( model 9842 )¥35,000¥40,250¥42,000
SPLTube Vitalizer (model 9530)¥100,000¥115,000¥120,000
SSLAlpha Channel¥54,000¥62,100¥64,800
SSLAlpha VHD Pre¥70,000¥80,500¥84,000
SSLG Series Stereo Compressor¥140,000¥161,000¥168,000
SSLXLogic 4-Channel Mic Amp¥150,000¥172,500¥180,000
SSLXLogic Channel¥140,000¥161,000¥168,000
strymonBig Sky¥24,000¥27,600¥28,800
strymonblueSky Reverb¥13,000¥14,950¥15,600
strymonBRIGADIER¥10,000¥11,500¥12,000
strymonDECO¥13,000¥14,950¥15,600
strymonDIG¥12,000¥13,800¥14,400
strymonEl Capistan¥12,000¥13,800¥14,400
strymonFLINT¥13,000¥14,950¥15,600
strymonLex Rotary¥11,000¥12,650¥13,200
strymonMobius¥18,000¥20,700¥21,600
strymonOB.1¥8,000¥9,200¥9,600
strymonOla Chorus¥12,000¥13,800¥14,400
strymonOrbit Flanger¥7,000¥8,050¥8,400
strymonRiverside¥11,000¥12,650¥13,200
strymonSUNSET¥12,000¥13,800¥14,400
strymonTimeline¥17,000¥19,550¥20,400
SUMMIT AUDIO2BA-221¥20,000¥23,000¥24,000
SUMMIT AUDIOEQP200B¥50,000¥57,500¥60,000
SUMMIT AUDIOTLA100A¥45,000¥51,750¥54,000
Sym⋅ProceedSP-MP4¥240,000¥276,000¥288,000
The John HardyM-1/4ch¥200,000¥230,000¥240,000
TK AUDIOBC1 mk2¥40,000¥46,000¥48,000
TK AUDIOBC1-S¥60,000¥69,000¥72,000
TK AUDIOBC2 ME¥75,000¥86,250¥90,000
TK AUDIOThe Strip¥38,000¥43,700¥45,600
TK AUDIOTK-lizer¥70,000¥80,500¥84,000
TUBE TECHCL1B¥135,000¥155,250¥162,000
TUBE TECHMP1A¥110,000¥126,500¥132,000
TUBE-TECHLCA2B¥140,000¥161,000¥168,000
TUBE-TECHMEC1A¥140,000¥161,000¥168,000
TUBE-TECHPE1C¥65,000¥74,750¥78,000
Two NotesTORPEDO Live¥27,000¥31,050¥32,400
UNIVERSAL AUDIO1176 AE¥140,000¥161,000¥168,000
UNIVERSAL AUDIO1176LN¥90,000¥103,500¥108,000
UNIVERSAL AUDIO6176¥130,000¥149,500¥156,000
UNIVERSAL AUDIO710 Twin-Finity¥28,000¥32,200¥33,600
UNIVERSAL AUDIOLA-610¥45,000¥51,750¥54,000
UNIVERSAL AUDIOLA-610 Mk II¥70,000¥80,500¥84,000
UNIVERSAL AUDIOSOLO/610¥27,000¥31,050¥32,400
Universal Audio H2-610S¥120,000¥138,000¥144,000
Universal Audio H4-710D¥100,000¥115,000¥120,000
Universal Audio HTeletronix LA-2A¥150,000¥172,500¥180,000
UREI1176¥160,000¥184,000¥192,000
UREI1178¥120,000¥138,000¥144,000
UREILA-4¥25,000¥28,750¥30,000
VINTECH AUDIO609CA¥160,000¥184,000¥192,000
VINTECH AUDIODUAL 72 (1272 Mic Pre)¥76,000¥87,400¥91,200
VINTECH AUDIOmodel 273 + X-PSU¥120,000¥138,000¥144,000
VINTECH AUDIOmodel473 + X-PSU¥180,000¥207,000¥216,000
VINTECH AUDIOX73i + X-PSU¥80,000¥92,000¥96,000
VINTECH AUDIOX81Class A + X-PSU¥130,000¥149,500¥156,000
VINTECH AUDIO U573¥40,000¥46,000¥48,000
VINTECH AUDIO UX73 + X-PSU¥130,000¥149,500¥156,000
Warm AudioTB12¥20,000¥23,000¥24,000
Warm AudioWA12¥13,000¥14,950¥15,600
Warm AudioWA76¥20,000¥23,000¥24,000
WAVES tL2 Ultramaximizer¥20,000¥23,000¥24,000
WAVES tMaxxBCL¥65,000¥74,750¥78,000
WesAudioBeta76¥80,000¥92,000¥96,000
WesAudioTimbre¥95,000¥109,250¥114,000

SELL_04
SELL_05
SELL_06
SELL_07
SELL_08
SELL_09
SELL_10
SELL_11

 

SELL_13SELL_14

 

オーディオインターフェース

※スマホ、タブレットはスワイプで表をスクロール可能となっております。
※検索はカテゴリー毎になります。

メーカー製品名通常買取価格15%UP買取価格トレード20%UP買取価格
Antelope Audio JOrion 32¥86,000¥98,900¥103,200
Antelope Audio JOrion 32+¥125,000¥143,750¥150,000
Antelope Audio JOrion Studio¥95,000¥109,250¥114,000
Antelope Audio JZen Studio¥40,000¥46,000¥48,000
Antelope Audio JZen Studio+¥130,000¥149,500¥156,000
Antelope Audio JZen Tour¥60,000¥69,000¥72,000
APOGEEAD-16X¥45,000¥51,750¥54,000
APOGEEDA-16X¥45,000¥51,750¥54,000
APOGEEDuet 2¥20,000¥23,000¥24,000
APOGEEDuet for iPad & Mac¥25,000¥28,750¥30,000
APOGEEONE¥4,000¥4,600¥4,800
APOGEEONE for iPad & Mac¥10,000¥11,500¥12,000
APOGEEQuartet for iPad & Mac¥47,000¥54,050¥56,400
APOGEERosetta 200¥25,000¥28,750¥30,000
APOGEERosetta 800 192k¥35,000¥40,250¥42,000
APOGEESymphony 64 ThunderBridge¥12,000¥13,800¥14,400
APOGEESymphony I/O 2X6¥40,000¥46,000¥48,000
APOGEESymphony I/O 8X8¥55,000¥63,250¥66,000
APOGEE MIEnsemble¥100,000¥115,000¥120,000
APOGEE MIGroove¥9,000¥10,350¥10,800
APOGEE MISymphony I/O Mk II 16×16¥210,000¥241,500¥252,000
APOGEE MISymphony I/O Mk II 2×6¥100,000¥115,000¥120,000
APOGEE MISymphony I/O Mk II 8×8¥150,000¥172,500¥180,000
APOGEE MISymphony I/O Mk II 8×8+8MP¥210,000¥241,500¥252,000
audient aiD14¥15,000¥17,250¥18,000
audient aiD22¥22,000¥25,300¥26,400
audient aiD4¥8,000¥9,200¥9,600
Avid dHD I/O 16x16 Analog¥210,000¥241,500¥252,000
Avid dHD I/O 16x16 Digital¥95,000¥109,250¥114,000
Avid dHD I/O 8x8x8¥150,000¥172,500¥180,000
Avid dHD Native Thunderbolt¥30,000¥34,500¥36,000
Avid dHD OMNI¥80,000¥92,000¥96,000
BenchmarkDAC1 PRE Silver¥22,000¥25,300¥26,400
BenchmarkDAC1 USB Black¥22,000¥25,300¥26,400
DigidesignPro Tools|HD Native¥30,000¥34,500¥36,000
Focusrite HClarett 2pre¥15,000¥17,250¥18,000
Focusrite HClarett 4Pre¥17,000¥19,550¥20,400
Focusrite HClarett 8Pre¥25,000¥28,750¥30,000
Focusrite HClarett 8Pre X¥42,000¥48,300¥50,400
Focusrite HScarlett 18i20 G2¥16,000¥18,400¥19,200
Focusrite HScarlett 18i8 G2¥12,000¥13,800¥14,400
Focusrite HScarlett 2i2 G2¥4,000¥4,600¥4,800
Focusrite HScarlett 2i4 G2¥5,000¥5,750¥6,000
Focusrite HScarlett 6i6 G2¥7,000¥8,050¥8,400
Focusrite HScarlett Solo¥1,000¥1,150¥1,200
Focusrite HScarlett Solo G2¥2,000¥2,300¥2,400
Focusrite kScarlett 18i20 (gen3)¥22,000¥25,300¥26,400
Focusrite kScarlett 18i8 (gen3)¥19,000¥21,850¥22,800
Focusrite kScarlett 2i2 (gen3)¥7,000¥8,050¥8,400
Focusrite kScarlett 4i4 (gen3)¥11,000¥12,650¥13,200
Focusrite kScarlett 8i6 (gen3)¥14,000¥16,100¥16,800
Focusrite kScarlett Solo (gen3)¥4,000¥4,600¥4,800
GRACE DESIGNm902¥25,000¥28,750¥30,000
GRACE DESIGNm903¥35,000¥40,250¥42,000
GRACE design Um900¥27,000¥31,050¥32,400
GRACE design Um920¥80,000¥92,000¥96,000
KORGDS-DAC-10¥7,000¥8,050¥8,400
KORGDS-DAC-100¥7,000¥8,050¥8,400
KORGDS-DAC-100M¥3,000¥3,450¥3,600
KORGDS-DAC-10R¥14,000¥16,100¥16,800
LYNX STUDIO TECHNOLOGYHILO¥100,000¥115,000¥120,000
Metric Halo LaboratoriesLIO-8¥70,000¥80,500¥84,000
Metric Halo LaboratoriesMobile I/O 2882 Expanded¥30,000¥34,500¥36,000
Metric Halo LaboratoriesMobile I/O ULN-2 Expanded¥25,000¥28,750¥30,000
Metric Halo LaboratoriesULN-8¥80,000¥92,000¥96,000
MOTUULTRALITE mk3 Hybrid¥13,000¥14,950¥15,600
MOTU H1248¥55,000¥63,250¥66,000
MOTU H24Ai¥55,000¥63,250¥66,000
MOTU H24Ao¥55,000¥63,250¥66,000
MOTU H4pre¥14,000¥16,100¥16,800
MOTU H624¥35,000¥40,250¥42,000
MOTU H828 mk3 Hybrid¥22,000¥25,300¥26,400
MOTU H828es¥60,000¥69,000¥72,000
MOTU H828x¥40,000¥46,000¥48,000
MOTU H896 mk3 Hybrid¥32,000¥36,800¥38,400
MOTU H8M¥55,000¥63,250¥66,000
MOTU H8pre USB¥20,000¥23,000¥24,000
MOTU Haudio express¥10,000¥11,500¥12,000
MOTU HMicroBook Ⅱ¥7,000¥8,050¥8,400
MOTU HTRACK 16¥13,000¥14,950¥15,600
MOTU HUltraLite AVB¥33,000¥37,950¥39,600
MOTU HUltraLite mk4¥27,000¥31,050¥32,400
Prism Sound MLyra1¥75,000¥86,250¥90,000
Prism Sound MLyra2¥100,000¥115,000¥120,000
Prism Sound MOrpheus¥140,000¥161,000¥168,000
Prism Sound MTitan¥180,000¥207,000¥216,000
RME AUDIOFireface 800¥30,000¥34,500¥36,000
RME AUDIO MADI-2 Pro¥76,000¥87,400¥91,200
RME AUDIO MADI-2 Pro Anniversary Edition¥94,000¥108,100¥112,800
RME AUDIO MBabyface Pro¥50,000¥57,500¥60,000
RME AUDIO MBabyface メタリック・シルバー¥18,000¥20,700¥21,600
RME AUDIO MFireface 400¥20,000¥23,000¥24,000
RME AUDIO MFireface 802¥95,000¥109,250¥114,000
RME AUDIO MFireface UC¥45,000¥51,750¥54,000
RME AUDIO MFireface UCX¥60,000¥69,000¥72,000
RME AUDIO MFireface UFX¥88,000¥101,200¥105,600
RME AUDIO MFireface UFX II¥140,000¥161,000¥168,000
RME AUDIO MFireface UFX+¥130,000¥149,500¥156,000
ROLANDOCTA-CAPTURE / UA-1010¥15,000¥17,250¥18,000
ROLANDQUAD-CAPTURE UA-55¥6,000¥6,900¥7,200
ROLANDUA-1610 STUDIO-CAPTURE¥30,000¥34,500¥36,000
ROLANDUA-M10¥4,000¥4,600¥4,800
ROLANDUA-S10¥10,000¥11,500¥12,000
SPLCrimson(Model 1250)¥25,000¥28,750¥30,000
STEINBERG YUR-RT2¥15,000¥17,250¥18,000
STEINBERG YUR-RT4¥22,000¥25,300¥26,400
STEINBERG YUR22mkII¥5,500¥6,325¥6,600
STEINBERG YUR242¥7,000¥8,050¥8,400
STEINBERG YUR28M¥8,000¥9,200¥9,600
STEINBERG YUR44¥9,000¥10,350¥10,800
STEINBERG YUR824¥20,000¥23,000¥24,000
TASCAMCelesonic US-20x20¥17,000¥19,550¥20,400
TASCAMUH-7000¥13,000¥14,950¥15,600
TASCAMUS-16x08¥10,000¥11,500¥12,000
TASCAMUS-366-SC¥3,000¥3,450¥3,600
TASCAMUS-4x4-CU¥4,000¥4,600¥4,800
Universal Audio HAPOLLO 16¥100,000¥115,000¥120,000
Universal Audio HAPOLLO 16/TB¥50,000¥57,500¥60,000
Universal Audio HAPOLLO 16/TB2¥50,000¥57,500¥60,000
Universal Audio HAPOLLO 8 DUO¥50,000¥57,500¥60,000
Universal Audio HAPOLLO 8 QUAD¥90,000¥103,500¥108,000
Universal Audio HAPOLLO 8P¥100,000¥115,000¥120,000
Universal Audio HAPOLLO DUO¥20,000¥23,000¥24,000
Universal Audio HAPOLLO DUO/TB¥40,000¥46,000¥48,000
Universal Audio HAPOLLO QUAD/TB¥50,000¥57,500¥60,000
Universal Audio HAPOLLO TWIN / DUO¥27,000¥31,050¥32,400
Universal Audio HAPOLLO TWIN / SOLO¥20,000¥23,000¥24,000
Universal Audio HAPOLLO TWIN MKII / DUO¥44,000¥50,600¥52,800
Universal Audio HAPOLLO TWIN MKII / QUAD¥65,000¥74,750¥78,000
Universal Audio HAPOLLO TWIN MKII / SOLO¥30,000¥34,500¥36,000
Universal Audio HAPOLLO TWIN USB¥25,000¥28,750¥30,000
ZOOMR24¥10,000¥11,500¥12,000
ZOOMTAC-2¥6,000¥6,900¥7,200
ZOOMTAC-2R¥8,000¥9,200¥9,600
ZOOMTAC-8¥22,000¥25,300¥26,400
ZOOMUAC-2¥9,000¥10,350¥10,800
ZOOMUAC-8¥20,000¥23,000¥24,000

SELL_04
SELL_05
SELL_06
SELL_07
SELL_08
SELL_09
SELL_10
SELL_11

 

SELL_13SELL_14

 

コントローラー

※スマホ、タブレットはスワイプで表をスクロール可能となっております。
※検索はカテゴリー毎になります。

メーカー製品名通常買取価格15%UP買取価格トレード20%UP買取価格
AbletonPush 2¥35,000¥40,250¥42,000
AKAI professional nAPC40 MKII¥15,000¥17,250¥18,000
Avid dControl V2, Avid Artist (US)¥44,000¥50,600¥52,800
Avid dMix, Avid Artist Series (US)¥44,000¥50,600¥52,800
KORGKAOSS DJ¥4,000¥4,600¥4,800
KORGtaktile-25¥3,000¥3,450¥3,600
KORGtaktile-49¥4,000¥4,600¥4,800
MACKIE MMACKIE CONTROL UNIVERSAL Pro¥25,000¥28,750¥30,000
Native InstrumentsMASCHINE Mikro MK2 (black)¥9,000¥10,350¥10,800
Native InstrumentsMASCHINE Mikro MK2 (white)¥9,000¥10,350¥10,800
Native InstrumentsMASCHINE MK2 (black)¥16,000¥18,400¥19,200
Native InstrumentsMASCHINE MK2 (white)¥16,000¥18,400¥19,200
Native Instruments JKOMPLETE KONTROL S25¥10,000¥11,500¥12,000
Native Instruments JKOMPLETE KONTROL S49¥14,000¥16,100¥16,800
Native Instruments JKOMPLETE KONTROL S49 MK2¥27,000¥31,050¥32,400
Native Instruments JKOMPLETE KONTROL S61¥15,000¥17,250¥18,000
Native Instruments JKOMPLETE KONTROL S61 MK2¥32,000¥36,800¥38,400
Native Instruments JKOMPLETE KONTROL S88¥22,000¥25,300¥26,400
Native Instruments JKOMPLETE KONTROL S88 MK2¥49,000¥56,350¥58,800
Native Instruments JMASCHINE JAM¥13,000¥14,950¥15,600
Native Instruments JMASCHINE MK3¥35,000¥40,250¥42,000
Native Instruments JMASCHINE STUDIO (black)¥23,000¥26,450¥27,600
Native Instruments JMASCHINE STUDIO (white)¥23,000¥26,450¥27,600
Native Instruments JTRAKTOR Kontrol F1¥2,000¥2,300¥2,400
Native Instruments JTRAKTOR KONTROL S2 MK2¥8,000¥9,200¥9,600
Native Instruments JTRAKTOR KONTROL S4 MK2¥13,000¥14,950¥15,600
Native Instruments JTRAKTOR KONTROL S8¥30,000¥34,500¥36,000
Native Instruments JTRAKTOR KONTROL X1 MK2¥5,000¥5,750¥6,000
Native Instruments JTRAKTOR KONTROL Z1¥4,000¥4,600¥4,800
PreSonusFaderPort¥4,000¥4,600¥4,800
PreSonus MFaderPort 8¥23,000¥26,450¥27,600
RolandA-800PRO-R¥6,000¥6,900¥7,200
ROLANDA-500PRO-R¥5,000¥5,750¥6,000
ROLANDA-88¥30,000¥34,500¥36,000
STEINBERG YCC121¥9,000¥10,350¥10,800

SELL_04
SELL_05
SELL_06
SELL_07
SELL_08
SELL_09
SELL_10
SELL_11

 

SELL_13SELL_14

 

マイク

※スマホ、タブレットはスワイプで表をスクロール可能となっております。
※検索はカテゴリー毎になります。

メーカー製品名通常買取価格15%UP買取価格トレード20%UP買取価格
AKGC12VR¥170,000¥195,500¥204,000
AKGC214¥14,000¥16,100¥16,800
AKGC3000B¥6,000¥6,900¥7,200
AKGC4000B¥8,000¥9,200¥9,600
AKGC414B-TLII¥36,000¥41,400¥43,200
AKGC414B-ULS¥38,000¥43,700¥45,600
AKGC414B-XLII¥38,000¥43,700¥45,600
AKGC414B-XLS¥32,000¥36,800¥38,400
AKGC451B¥14,000¥16,100¥16,800
AKGC480B comb-ULS/61¥15,000¥17,250¥18,000
AKGD112¥6,000¥6,900¥7,200
AKG hC3000¥6,000¥6,900¥7,200
AKG hC414 XLⅡ¥45,000¥51,750¥54,000
AKG hC414 XLS¥40,000¥46,000¥48,000
AKG hD12 VR¥14,000¥16,100¥16,800
audio technicaAT4060¥43,000¥49,450¥51,600
audio-technicaAE4100¥2,000¥2,300¥2,400
audio-technicaAE5400¥8,000¥9,200¥9,600
audio-technicaAE6100¥3,000¥3,450¥3,600
audio-technicaAT2050¥5,000¥5,750¥6,000
audio-technicaAT4022¥5,000¥5,750¥6,000
audio-technicaAT4033/CL¥12,000¥13,800¥14,400
audio-technicaAT4040¥12,000¥13,800¥14,400
audio-technicaAT4047/SV¥24,000¥27,600¥28,800
audio-technicaAT4047MP¥27,000¥31,050¥32,400
audio-technicaAT4050¥28,000¥32,200¥33,600
audio-technicaAT4060a¥55,000¥63,250¥66,000
audio-technicaAT4080¥39,000¥44,850¥46,800
audio-technicaAT4081¥26,000¥29,900¥31,200
audio-technicaAT5040¥93,000¥106,950¥111,600
audio-technicaATM25¥6,000¥6,900¥7,200
beyerdynamic TM88TG¥12,000¥13,800¥14,400
Blue dBottle¥150,000¥172,500¥180,000
Blue dKiwi¥60,000¥69,000¥72,000
Blue MBaby Bottle SL¥14,000¥16,100¥16,800
Blue MBluebird SL¥10,000¥11,500¥12,000
BLUE tBaby Bottle¥11,000¥12,650¥13,200
BLUE tBlueberry¥20,000¥23,000¥24,000
BLUE tBluebird¥8,000¥9,200¥9,600
BLUE tBottle Rocket Stage One¥25,000¥28,750¥30,000
BLUE tCactus¥65,000¥74,750¥78,000
BLUE tenCore 100¥1,000¥1,150¥1,200
BLUE tenCore 200¥2,000¥2,300¥2,400
BLUE tenCORE 300¥4,000¥4,600¥4,800
BLUE tSpark¥3,000¥3,450¥3,600
BRAUNERPhanthera¥110,000¥126,500¥132,000
BRAUNERPhantom Classic¥75,000¥86,250¥90,000
BRAUNERValvet¥150,000¥172,500¥180,000
BRAUNERValvet X Pure Cardioid¥130,000¥149,500¥156,000
BRAUNERVM1¥250,000¥287,500¥300,000
BRAUNERVMA¥400,000¥460,000¥480,000
BRAUNERVMX¥240,000¥276,000¥288,000
DPA4006¥80,000¥92,000¥96,000
DPA4006-TL¥80,000¥92,000¥96,000
DPA4011A¥80,000¥92,000¥96,000
DPA4090¥25,000¥28,750¥30,000
DPAd:facto II FA4018VDPAB¥35,000¥40,250¥42,000
DPAVO4099G¥22,000¥25,300¥26,400
EarthworksQTC40¥43,000¥49,450¥51,600
EarthworksQTC40mp¥85,000¥97,750¥102,000
Earthworks MM30¥30,000¥34,500¥36,000
Earthworks MM50¥70,000¥80,500¥84,000
Earthworks MSR20¥21,000¥24,150¥25,200
Earthworks MSR40mp¥75,000¥86,250¥90,000
Earthworks MSR40V¥35,000¥40,250¥42,000
KAOTICAEYEBALL¥7,000¥8,050¥8,400
Lauten AudioFC-357 Clarion¥27,000¥31,050¥32,400
Lauten AudioHorizon¥25,000¥28,750¥30,000
LEWITT MIDTP Beat Kit Pro 7¥44,000¥50,600¥52,800
LEWITT MILCT 640¥22,000¥25,300¥26,400
LEWITT MILCT 940¥55,000¥63,250¥66,000
LEWITT MILCT240¥6,000¥6,900¥7,200
MANLEYGold Reference Microphone¥230,000¥264,500¥276,000
MANLEYReference Cardioid Microphone¥160,000¥184,000¥192,000
NEUMANNKMS104/BK¥22,000¥25,300¥26,400
NEUMANNKMS105 BK(ブラック)¥22,000¥25,300¥26,400
NEUMANNM147 Tube¥120,000¥138,000¥144,000
NEUMANNM149 Tube¥220,000¥253,000¥264,000
NEUMANNTLM102¥27,000¥31,050¥32,400
NEUMANNTLM103¥48,000¥55,200¥57,600
NEUMANNTLM193¥45,000¥51,750¥54,000
NEUMANNTLM49¥70,000¥80,500¥84,000
NEUMANNTLM67¥85,000¥97,750¥102,000
NEUMANNU87Ai + EA87 Set¥140,000¥161,000¥168,000
NEUMANN SJTLM107¥70,000¥80,500¥84,000
NEUMANN SJU47 FET¥200,000¥230,000¥240,000
Peluso Microphone Lab22251¥97,000¥111,550¥116,400
Peluso Microphone Lab22 47¥75,000¥86,250¥90,000
Peluso Microphone Lab22 47 LE¥136,000¥156,400¥163,200
Peluso Microphone Lab22 47 SE¥130,000¥149,500¥156,000
Peluso Microphone LabP-12¥80,000¥92,000¥96,000
Peluso Microphone LabP-49¥125,000¥143,750¥150,000
Peluso Microphone LabP-67¥108,000¥124,200¥129,600
Peluso Microphone LabP-84 Single¥65,000¥74,750¥78,000
Peluso Microphone LabP-87¥55,000¥63,250¥66,000
RODENT1-A¥3,000¥3,450¥3,600
RODENT1000¥4,000¥4,600¥4,800
RODENT2000¥7,000¥8,050¥8,400
RODENT2A¥7,000¥8,050¥8,400
RODENT3¥3,000¥3,450¥3,600
RODENT4¥6,000¥6,900¥7,200
RODENTG-1¥3,000¥3,450¥3,600
RODENTG3¥20,000¥23,000¥24,000
RODENTG4¥6,000¥6,900¥7,200
RODENTK¥6,000¥6,900¥7,200
Royer LabsR-121¥50,000¥57,500¥60,000
Royer LabsR-122¥80,000¥92,000¥96,000
sE Electronics hREFLEXION FILTER - PRO¥6,000¥6,900¥7,200
sE Electronics hREFLEXION FILTER - SPACE¥10,000¥11,500¥12,000
sE Electronics hRNR1¥60,000¥69,000¥72,000
sE Electronics hSE2200A II¥14,000¥16,100¥16,800
sE Electronics hSE2200A II-C¥11,000¥12,650¥13,200
sE Electronics hT2¥23,000¥26,450¥27,600
SENNHEISERe935¥4,000¥4,600¥4,800
SENNHEISERe945¥5,000¥5,750¥6,000
SENNHEISERe965¥18,000¥20,700¥21,600
SENNHEISERMD421II¥13,000¥14,950¥15,600
SENNHEISERMD441U¥20,000¥23,000¥24,000
SENNHEISERMK 4¥8,000¥9,200¥9,600
SHUREBeta 87A¥6,000¥6,900¥7,200
SHUREBETA57A¥3,000¥3,450¥3,600
SHUREBETA58A¥4,000¥4,600¥4,800
SHUREKSM313¥35,000¥40,250¥42,000
SHUREKSM353¥50,000¥57,500¥60,000
SHUREKSM44/SL¥22,000¥25,300¥26,400
SHUREKSM44A/SL¥23,000¥26,450¥27,600
SHURESM57-LCE¥2,000¥2,300¥2,400
SHURESM58-LCE¥3,000¥3,450¥3,600
SHURESM7B¥15,000¥17,250¥18,000
SHURESUPER 55¥8,000¥9,200¥9,600
SHURE AKSM9/SL¥24,000¥27,600¥28,800
SM Pro Audio TMic Thing v2¥10,000¥11,500¥12,000
SONY MC-100¥60,000¥69,000¥72,000
SONY MC-800G + AC-MC800G¥300,000¥345,000¥360,000
SONY MC-800G/9X + AC-MC800G/9X¥320,000¥368,000¥384,000
telefunkenM80¥7,000¥8,050¥8,400
TELEFUNKEN MM81¥8,000¥9,200¥9,600
TELEFUNKEN MM82¥19,000¥21,850¥22,800
TELEFUNKEN MR-F-T AK47mkII¥65,000¥74,750¥78,000
TELEFUNKEN MR-F-T AR51¥65,000¥74,750¥78,000
TELEFUNKEN MR-F-T CU-29 CopperHead¥60,000¥69,000¥72,000
TOWNSEND LABSSPHERE L22¥70,000¥80,500¥84,000

SELL_04
SELL_05
SELL_06
SELL_07
SELL_08
SELL_09
SELL_10
SELL_11

 

SELL_13SELL_14

 

モニター

※スマホ、タブレットはスワイプで表をスクロール可能となっております。
※検索はカテゴリー毎になります。

メーカー製品名通常買取価格15%UP買取価格トレード20%UP買取価格
ADAMA3X (1pair)¥27,000¥31,050¥32,400
ADAMA5 pair¥20,000¥23,000¥24,000
ADAMA5X (1pair)¥36,000¥41,400¥43,200
ADAMA7(1ペア)¥30,000¥34,500¥36,000
ADAMA7X (1pair)¥60,000¥69,000¥72,000
ADAMA8X (1pair)¥70,000¥80,500¥84,000
ADAMS1X (1pair)¥100,000¥115,000¥120,000
ADAMS2A (Pair)¥92,000¥105,800¥110,400
ADAMS2V (1ペア)¥160,000¥184,000¥192,000
ADAMS2X (1pair)¥130,000¥149,500¥156,000
ADAMSUB7¥15,000¥17,250¥18,000
ADAMT5V (1ペア)¥16,000¥18,400¥19,200
ADAMT7V (1ペア)¥18,000¥20,700¥21,600
AKG hK702¥6,000¥6,900¥7,200
AKG hK712 PRO¥11,000¥12,650¥13,200
AKG hK812¥38,000¥43,700¥45,600
AMCROND-45¥10,000¥11,500¥12,000
AMCROND-75A¥13,000¥14,950¥15,600
audio-technicaATH-M50x¥6,000¥6,900¥7,200
audio-technicaATH-M70x¥9,000¥10,350¥10,800
audio-technicaATH-SX1a¥3,000¥3,450¥3,600
audio-technicaATH-W5000¥25,000¥28,750¥30,000
AvantoneActive Mixcubes Black (PAIR)¥17,000¥19,550¥20,400
AvantoneActive Mixcubes Cream (PAIR)¥17,000¥19,550¥20,400
beyerdynamic TDT990 PRO¥4,000¥4,600¥4,800
beyerdynamic TT5p¥15,000¥17,250¥18,000
beyerdynamic TT70¥6,000¥6,900¥7,200
beyerdynamic TT90¥10,000¥11,500¥12,000
CONISISCOM1805¥30,000¥34,500¥36,000
CONISISM03¥80,000¥92,000¥96,000
CONISISM04¥25,000¥28,750¥30,000
Crane SongAvocet¥110,000¥126,500¥132,000
Crane SongAvocet II¥130,000¥149,500¥156,000
Dangerous MusicMonitor ST¥95,000¥109,250¥114,000
Dangerous MusicSource¥35,000¥40,250¥42,000
Dynaudio AcousticBM-6A(1Pair)¥44,000¥50,600¥52,800
DynAudio AcousticBM-5A(1Pair)¥30,000¥34,500¥36,000
Dynaudio ProfessionalBM Compact mkIII (Pair)¥32,000¥36,800¥38,400
Dynaudio ProfessionalBM5 mk III (Pair)¥36,000¥41,400¥43,200
Dynaudio ProfessionalBM6 mk III ペア¥42,000¥48,300¥50,400
EVE AudioSC203(1pair)¥21,000¥24,150¥25,200
EVE AudioSC204 (1Pair)¥25,000¥28,750¥30,000
EVE AudioSC205 (1Pair)¥34,000¥39,100¥40,800
EVE AudioSC207 (1Pair)¥50,000¥57,500¥60,000
EVE AudioSC307 (1Pair)¥74,000¥85,100¥88,800
EVE AudioTS107¥19,000¥21,850¥22,800
EVE AudioTS108¥25,000¥28,750¥30,000
FocalCMS Sub¥25,000¥28,750¥30,000
FocalCMS40(Pair)¥23,000¥26,450¥27,600
FocalCMS50(Pair)¥30,000¥34,500¥36,000
FocalCMS65(Pair)¥45,000¥51,750¥54,000
FocalSM9(Pair)¥330,000¥379,500¥396,000
FocalSolo6 Be(Pair)¥110,000¥126,500¥132,000
FocalSpirit Professional¥9,000¥10,350¥10,800
FocalSub6¥80,000¥92,000¥96,000
FocalTwin6 Be(1Pair)¥160,000¥184,000¥192,000
Focal MAlpha 50(1Pair)¥22,000¥25,300¥26,400
Focal MAlpha 65(1Pair)¥27,000¥31,050¥32,400
Focal MAlpha 80(1pair)¥32,000¥36,800¥38,400
Focal MSHAPE 40 (1pair)¥47,000¥54,050¥56,400
Focal MSHAPE 50 (1pair)¥60,000¥69,000¥72,000
Focal MSHAPE 65 (1pair)¥76,000¥87,400¥91,200
FOSTEXNF-01A(1pair)¥15,000¥17,250¥18,000
FOSTEXNF-1A(1pair)¥18,000¥20,700¥21,600
FOSTEXNF-4A(1Pair)¥16,000¥18,400¥19,200
FOSTEXNF04R(1ペア)¥37,000¥42,550¥44,400
FOSTEXPM0.4d(B) 1Pair¥4,000¥4,600¥4,800
FOSTEXPM0.4n(B/Pair)¥4,000¥4,600¥4,800
FOSTEXPM0.4n(W/Pair)¥4,000¥4,600¥4,800
FUJITSU TEN FTD-M1 BLACK(1Pair)¥28,000¥32,200¥33,600
GENELEC6010A(マットブラック/Pair)¥27,000¥31,050¥32,400
GENELEC6010AMM(ミスティックブラック/Pair)¥27,000¥31,050¥32,400
GENELEC6010ASM(シルバー/Pair)¥27,000¥31,050¥32,400
GENELEC6010AWM(ホワイト/Pair)¥27,000¥31,050¥32,400
GENELEC6010BPM(マットブラック/Pair)¥27,000¥31,050¥32,400
GENELEC8010APM(1pair)¥36,000¥41,400¥43,200
GENELEC8020A(ブラック/Pair)¥42,000¥48,300¥50,400
GENELEC8020BPM(マットブラック/Pair)¥44,000¥50,600¥52,800
GENELEC8020CPM(ダークグレイ/pair)¥46,000¥52,900¥55,200
GENELEC8020DPM ダークグレー (1ペア)¥48,000¥55,200¥57,600
GENELEC8030A (マットブラック/Pair)¥60,000¥69,000¥72,000
GENELEC8030AMM (ミスティックブラック/Pair)¥60,000¥69,000¥72,000
GENELEC8030ASM (シルバー/Pair)¥60,000¥69,000¥72,000
GENELEC8030AWM (ホワイト/Pair)¥60,000¥69,000¥72,000
GENELEC8030BPM(ダークグレイ/Pair)¥65,000¥74,750¥78,000
GENELEC8030CPM ダークグレー (1ペア)¥70,000¥80,500¥84,000
GENELEC8040A マットブラック (Pair)¥89,000¥102,350¥106,800
GENELEC8040AMM (ミスティックブラック Pair)¥89,000¥102,350¥106,800
GENELEC8040AWM (ホワイト Pair)¥89,000¥102,350¥106,800
GENELEC8040BPM(ダークグレイ/Pair)¥105,000¥120,750¥126,000
GENELECM030AM(Pair)¥35,000¥40,250¥42,000
GENELECM040AM(Pair)¥50,000¥57,500¥60,000
GRACE DESIGNm904¥85,000¥97,750¥102,000
GRACE DESIGNm904B+RCU¥100,000¥115,000¥120,000
GRACE design Um905(Silver)¥210,000¥241,500¥252,000
IK Multimedia HiLoud Micro Monitor¥14,000¥16,100¥16,800
JBLLSR2325P (Pair)¥8,000¥9,200¥9,600
JBLLSR305(1Pair)¥12,000¥13,800¥14,400
JBLLSR308 ペア¥18,000¥20,700¥21,600
JBLLSR310S¥9,000¥10,350¥10,800
KRKRokit Powered RP5 G2 (Pair)¥11,000¥12,650¥13,200
KRKRokit Powered RP6 G2 (Pair)¥13,000¥14,950¥15,600
KRKRokit Powered RP8 G2 (Pair)¥14,000¥16,100¥16,800
KRKV4 -2 (Pair)¥15,000¥17,250¥18,000
KRKVXT4 (Pair)¥20,000¥23,000¥24,000
KRKVXT4 SE (White/Pair)¥20,000¥23,000¥24,000
KRKVXT6 (ペア)¥28,000¥32,200¥33,600
KRKVXT8 (ペア)¥35,000¥40,250¥42,000
KRK oRP4G3(ペア)¥12,000¥13,800¥14,400
KRK oRP4G3W(ペア)¥12,000¥13,800¥14,400
KRK oRP5G3(Pair)¥13,000¥14,950¥15,600
KRK oRP5G3W(Pair)¥13,000¥14,950¥15,600
KRK oRP6G3(Pair)¥15,000¥17,250¥18,000
KRK oRP8G3(Pair)¥20,000¥23,000¥24,000
KSdigitalC5-Coax Rosewood(Pair)¥80,000¥92,000¥96,000
MACKIE OBIG KNOB¥8,000¥9,200¥9,600
MACKIE OCR3 1pair¥2,000¥2,300¥2,400
musikelectronic geithainMO-1 (1ペア)¥90,000¥103,500¥108,000
musikelectronic geithainRL904 (1pair)¥300,000¥345,000¥360,000
musikelectronic geithain ESFRL906(1PAIR)¥200,000¥230,000¥240,000
NEUMANNKH120A (Pair)¥60,000¥69,000¥72,000
PHONONSMB-02¥6,500¥7,475¥7,800
PIONEERRM-05(1Pair)¥43,000¥49,450¥51,600
PIONEERRM-07(1Pair)¥55,000¥63,250¥66,000
PreSonusMonitor Station¥8,000¥9,200¥9,600
PRESONUSCentral Station + CSR-1¥27,000¥31,050¥32,400
PreSonus MMonitor Station V2¥14,000¥16,100¥16,800
PreSonus MSceptre S6(1pair)¥35,000¥40,250¥42,000
PreSonus MSceptre S8(1pair)¥40,000¥46,000¥48,000
PreSonus MTemblor T10¥14,000¥16,100¥16,800
PreSonus MTemblor T8¥12,000¥13,800¥14,400
PRIMACOUSTICRX-5(Pair)¥3,000¥3,450¥3,600
PRIMACOUSTICRX-5DF(Pair)¥2,000¥2,300¥2,400
PRIMACOUSTICRX-5UF(Pair)¥2,000¥2,300¥2,400
PRIMACOUSTICRX-7(Pair)¥3,000¥3,450¥3,600
PRIMACOUSTICRX-7DF(Pair)¥2,000¥2,300¥2,400
PRIMACOUSTICRX-7UF(Pair)¥2,000¥2,300¥2,400
ROLANDCM-30(E)¥4,000¥4,600¥4,800
SENNHEISERHD650¥12,000¥13,800¥14,400
SENNHEISERHD700¥22,000¥25,300¥26,400
SENNHEISERHD800¥44,000¥50,600¥52,800
SHURE ASRH1540¥16,000¥18,400¥19,200
SHURE ASRH1840¥16,000¥18,400¥19,200
SONY MMDR-7520¥11,000¥12,650¥13,200
SONY MMDR-Z7¥15,000¥17,250¥18,000
SONY MCMDR-CD900ST¥5,000¥5,750¥6,000
SONY SMDR-Z1000¥10,000¥11,500¥12,000
SPL2Control (Black/model 2861)¥20,000¥23,000¥24,000
SPL2Control (model 2860)¥20,000¥23,000¥24,000
SPLMTC Monitor & Talkback ( model 2381 )¥40,000¥46,000¥48,000
SPLPhonitor ( Model 2730/シルバーモデル )¥55,000¥63,250¥66,000
TANNOY TReveal 402 (pair)¥10,000¥11,500¥12,000
TANNOY TReveal 502 (pair)¥14,000¥16,100¥16,800
TANNOY TReveal 802 (pair)¥14,000¥16,100¥16,800
UNITY AUDIOThe ROCK mk2(1Pair)¥100,000¥115,000¥120,000
YAMAHAMSP5(Pair)¥11,000¥12,650¥13,200
YAMAHA PAHS5(ペア)¥13,000¥14,950¥15,600
YAMAHA PAHS50M(Pair)¥8,000¥9,200¥9,600
YAMAHA PAHS7(ペア)¥19,000¥21,850¥22,800
YAMAHA PAHS8(ペア)¥28,000¥32,200¥33,600
YAMAHA PAHS80M(Pair)¥14,000¥16,100¥16,800
YAMAHA PAMSP10 STUDIO (Pair)¥20,000¥23,000¥24,000
YAMAHA PAMSP10(Pair)¥15,000¥17,250¥18,000
YAMAHA PAMSP10M(Pair)¥15,000¥17,250¥18,000
YAMAHA PAMSP3(Pair)¥7,000¥8,050¥8,400
YAMAHA PAMSP5 STUDIO(Pair)¥17,000¥19,550¥20,400
YAMAHA PAMSP5A(Pair)¥12,000¥13,800¥14,400
YAMAHA PAMSP7 STUDIO(Pair)¥28,000¥32,200¥33,600
YAMAHA PASW10¥10,000¥11,500¥12,000
YAMAHA PASW10 STUDIO¥24,000¥27,600¥28,800

SELL_04
SELL_05
SELL_06
SELL_07
SELL_08
SELL_09
SELL_10
SELL_11

 

SELL_13SELL_14

 

シンセ・音源

※スマホ、タブレットはスワイプで表をスクロール可能となっております。
※検索はカテゴリー毎になります。

メーカー製品名通常買取価格15%UP買取価格トレード20%UP買取価格
ACCESSVIRUS TI DESKTOP¥44,000¥50,600¥52,800
ACCESSVIRUS TI KEYBOARD¥55,000¥63,250¥66,000
ACCESSVIRUS TI POLAR¥55,000¥63,250¥66,000
ACCESSVIRUS TI SNOW¥33,000¥37,950¥39,600
ACCESSVIRUS TI2 DESKTOP¥68,000¥78,200¥81,600
ACCESSVIRUS TI2 KEYBOARD¥90,000¥103,500¥108,000
ACCESSVIRUS TI2 POLAR¥90,000¥103,500¥108,000
acidlabBassline-3 Silver¥35,000¥40,250¥42,000
acidlabBassline2 Silver¥25,000¥28,750¥30,000
acidlabDrumatix¥40,000¥46,000¥48,000
acidlabMiami¥60,000¥69,000¥72,000
ARP kOdyssey¥30,000¥34,500¥36,000
ARP kODYSSEY FS Rev1¥60,000¥69,000¥72,000
ARP kODYSSEY FS Rev2¥60,000¥69,000¥72,000
ARP kODYSSEY FS Rev3¥60,000¥69,000¥72,000
ARP kODYSSEY Module Rev1¥23,000¥26,450¥27,600
ARP kODYSSEY Module Rev3¥23,000¥26,450¥27,600
ARP kODYSSEY-1¥30,000¥34,500¥36,000
ARP kODYSSEY-2¥30,000¥34,500¥36,000
ARTURIA hMICROBRUTE¥11,000¥12,650¥13,200
ARTURIA hMINIBRUTE¥12,000¥13,800¥14,400
BKEBeat Thang¥18,000¥20,700¥21,600
BOSSRC-505¥12,000¥13,800¥14,400
CLAVIANord C1¥50,000¥57,500¥60,000
CLAVIANORD ELECTRO RACK2¥25,000¥28,750¥30,000
CLAVIANORD ELECTRO2/61¥35,000¥40,250¥42,000
CLAVIANORD ELECTRO2/73¥40,000¥46,000¥48,000
CLAVIANORD LEAD2¥20,000¥23,000¥24,000
CLAVIANORD LEAD3¥50,000¥57,500¥60,000
CLAVIANORD RACK2¥15,000¥17,250¥18,000
CLAVIANORD RACK2X¥25,000¥28,750¥30,000
CLAVIANORD RACK3¥40,000¥46,000¥48,000
CLAVIANORD STAGE 76¥40,000¥46,000¥48,000
CLAVIANORD STAGE 88¥45,000¥51,750¥54,000
CLAVIANORD STAGE COMPACT¥40,000¥46,000¥48,000
CLAVIANORD STAGE EX 76¥59,000¥67,850¥70,800
CLAVIANORD STAGE EX 88¥65,000¥74,750¥78,000
CLAVIANORD STAGE EX COMPACT¥59,000¥67,850¥70,800
CLAVIANORD WAVE¥70,000¥80,500¥84,000
Dave Smith Instruments FEvolver PE KBD¥40,000¥46,000¥48,000
Dave Smith Instruments FMopho¥15,000¥17,250¥18,000
Dave Smith Instruments FMopho KBD¥25,000¥28,750¥30,000
Dave Smith Instruments FMopho SE¥30,000¥34,500¥36,000
Dave Smith Instruments FMopho x4¥60,000¥69,000¥72,000
Dave Smith Instruments FPro 2¥94,000¥108,100¥112,800
Dave Smith Instruments FProphet '08 PE KBD¥76,000¥87,400¥91,200
Dave Smith Instruments FProphet '08 PE Module¥70,000¥80,500¥84,000
Dave Smith Instruments FProphet 12¥120,000¥138,000¥144,000
Dave Smith Instruments FProphet 12 Module¥85,000¥97,750¥102,000
Dave Smith Instruments FProphet-6¥170,000¥195,500¥204,000
Dave Smith Instruments FTempest¥100,000¥115,000¥120,000
Dave Smith Instruments FTETRA¥30,000¥34,500¥36,000
DOEPFERDark Energy¥18,000¥20,700¥21,600
DOEPFERDark Energy Ⅱ¥22,000¥25,300¥26,400
DOEPFERDark Time (Red LED)¥22,000¥25,300¥26,400
ELEKTRON FOctatrack DPS-1¥50,000¥57,500¥60,000
ELEKTRON JAnalog Four¥42,000¥48,300¥50,400
ELEKTRON JAnalog Four MKII¥70,000¥80,500¥84,000
ELEKTRON JAnalog Keys¥50,000¥57,500¥60,000
ELEKTRON JANALOG RYTM¥50,000¥57,500¥60,000
ELEKTRON JAnalog Rytm MKII¥76,000¥87,400¥91,200
ELEKTRON JDigitakt DDS-8¥42,000¥48,300¥50,400
ELEKTRON JDigitone¥42,000¥48,300¥50,400
ELEKTRON JMONOMACHINE SFX60+¥38,000¥43,700¥45,600
ELEKTRON JOctatrack MKII¥75,000¥86,250¥90,000
Future RetroREVOLUTION R2¥20,000¥23,000¥24,000
HAMMONDXK-3c¥50,000¥57,500¥60,000
JOMOXM.Brane 11¥14,000¥16,100¥16,800
JOMOXMBase 11¥13,000¥14,950¥15,600
JOMOXT-Resonator II¥16,000¥18,400¥19,200
JOMOXXBase-888¥60,000¥69,000¥72,000
JOMOXXBase-999¥90,000¥103,500¥108,000
KORGelectribe 2 Blue¥12,000¥13,800¥14,400
KORGelectribe sampler¥12,000¥13,800¥14,400
KORGEMX-1SD¥15,000¥17,250¥18,000
KORGESX-1SD¥15,000¥17,250¥18,000
KORGKAOSS PAD KP3+¥8,000¥9,200¥9,600
KORGKAOSSILATOR PRO¥6,000¥6,900¥7,200
KORGKAOSSILATOR PRO+¥8,000¥9,200¥9,600
KORGKingKORG¥27,000¥31,050¥32,400
KORGKingKorg Black¥32,000¥36,800¥38,400
KORGKROME-61¥25,000¥28,750¥30,000
KORGKROME-73¥28,000¥32,200¥33,600
KORGKRONOS 61¥54,000¥62,100¥64,800
KORGKRONOS 73¥64,000¥73,600¥76,800
KORGKRONOS 88¥70,000¥80,500¥84,000
KORGKRONOS X-61¥65,000¥74,750¥78,000
KORGKRONOS X-73¥75,000¥86,250¥90,000
KORGKRONOS X-88¥80,000¥92,000¥96,000
KORGKRONOS2-61¥85,000¥97,750¥102,000
KORGKRONOS2-73¥90,000¥103,500¥108,000
KORGKRONOS2-88¥95,000¥109,250¥114,000
KORGKRONOS2-88-PT¥95,000¥109,250¥114,000
KORGKROSS-61¥15,000¥17,250¥18,000
KORGmicroKORG¥10,000¥11,500¥12,000
KORGmicroKORG XL¥11,000¥12,650¥13,200
KORGmicroKORG XL+¥13,000¥14,950¥15,600
KORGmicroSAMPLER¥12,000¥13,800¥14,400
KORGmicroSTATION¥12,000¥13,800¥14,400
KORGminilogue¥19,000¥21,850¥22,800
KORGminilogue-xd¥27,000¥31,050¥32,400
KORGmonologue-SV¥11,000¥12,650¥13,200
KORGMS-20 mini¥15,000¥17,250¥18,000
KORGMS-2000B¥20,000¥23,000¥24,000
KORGMS-2000BR¥15,000¥17,250¥18,000
KORGOASYS 76¥60,000¥69,000¥72,000
KORGOASYS 88¥80,000¥92,000¥96,000
KORGPROLOGUE-16¥76,000¥87,400¥91,200
KORGPROLOGUE-8¥65,000¥74,750¥78,000
KORGR3¥11,000¥12,650¥13,200
KORGSV-1 73key¥35,000¥40,250¥42,000
KORGSV-1 73key BK¥35,000¥40,250¥42,000
KORGSV-1 88key¥40,000¥46,000¥48,000
KORGSV-1 88key BK¥40,000¥46,000¥48,000
KORGTRITON EXTREAME 61¥25,000¥28,750¥30,000
KORGTRITON taktile-25¥4,000¥4,600¥4,800
KORGTRITON taktile-49¥6,000¥6,900¥7,200
KORGvolca FM¥4,000¥4,600¥4,800
KORGVOLCA-BASS¥4,000¥4,600¥4,800
KORGVOLCA-BEATS¥4,000¥4,600¥4,800
KORGVOLCA-KEYS¥4,000¥4,600¥4,800
KORGVOLCA-KICK¥4,000¥4,600¥4,800
KORGvolca-sample¥4,000¥4,600¥4,800
KORGWAVEDRUM Global Edition¥11,000¥12,650¥13,200
KORGWAVEDRUM ORIENTAL¥10,000¥11,500¥12,000
KORGWAVEDRUM WD-X¥8,000¥9,200¥9,600
KORGWAVEDRUM WD-X BK¥8,000¥9,200¥9,600
MOOG MUSICminimoog VOYAGER XL¥250,000¥287,500¥300,000
MOOG MUSICMiniTaur¥25,000¥28,750¥30,000
MOOG MUSICVOYAGER RACK MOUNT EDITION Ver.3¥94,000¥108,100¥112,800
MOOG MUSIC kMG ETHERWAVE THEREMINI¥16,000¥18,400¥19,200
MOOG MUSIC kMG MINIMOOG MODEL D REISSUE¥180,000¥207,000¥216,000
MOOG MUSIC kMinimoog Voyager Electric Blue¥150,000¥172,500¥180,000
MOOG MUSIC kSUB 37¥75,000¥86,250¥90,000
MOOG MUSIC kSub Phatty¥30,000¥34,500¥36,000
NordNORD DRUM¥7,000¥8,050¥8,400
NordNORD DRUM 2¥13,000¥14,950¥15,600
NordNord Electro 3 61¥55,000¥63,250¥66,000
NordNord Electro 4 HP¥75,000¥86,250¥90,000
NordNORD ELECTRO 4 SW73¥70,000¥80,500¥84,000
NordNord Electro 4D SW61¥65,000¥74,750¥78,000
NordNORD ELECTRO 5 HP73¥90,000¥103,500¥108,000
NordNORD ELECTRO 5D 61¥75,000¥86,250¥90,000
NordNORD ELECTRO 5D 73¥80,000¥92,000¥96,000
NordNord Lead 2X¥36,000¥41,400¥43,200
NordNORD LEAD 4¥70,000¥80,500¥84,000
NordNORD LEAD 4R¥55,000¥63,250¥66,000
NordNORD LEAD A1¥65,000¥74,750¥78,000
NordNORD LEAD A1R¥50,000¥57,500¥60,000
NordNORD PIANO¥70,000¥80,500¥84,000
NordNord Piano 2 HA88¥88,000¥101,200¥105,600
NordNORD PIANO 2 HP73¥82,000¥94,300¥98,400
NordNORD STAGE 2 EX 88¥160,000¥184,000¥192,000
NordNORD STAGE 2 EX COMPACT¥150,000¥172,500¥180,000
NordNORD STAGE 2 EX HP76¥150,000¥172,500¥180,000
NordNORD STAGE 2 HA76¥130,000¥149,500¥156,000
NordNORD STAGE 2 HA88¥140,000¥161,000¥168,000
NordNORD STAGE 2 SW73¥130,000¥149,500¥156,000
Nord YMNord Electro 6 HP¥135,000¥155,250¥162,000
Nord YMNord Electro 6D 61¥100,000¥115,000¥120,000
Nord YMNord Electro 6D 73¥110,000¥126,500¥132,000
ROLANDFA-06¥38,000¥43,700¥45,600
ROLANDFANTOM-G6¥60,000¥69,000¥72,000
ROLANDFANTOM-G7¥70,000¥80,500¥84,000
ROLANDFANTOM-G8¥70,000¥80,500¥84,000
ROLANDFANTOM-XR Sample tools Expansion¥14,000¥16,100¥16,800
ROLANDGR-55S¥22,000¥25,300¥26,400
ROLANDHPD-20¥30,000¥34,500¥36,000
ROLANDINTEGRA-7¥70,000¥80,500¥84,000
ROLANDJD-XA¥65,000¥74,750¥78,000
ROLANDJD-Xi¥18,000¥20,700¥21,600
ROLANDJUNO-Di¥16,000¥18,400¥19,200
ROLANDJUNO-Gi¥22,000¥25,300¥26,400
ROLANDJUNO-STAGE¥22,000¥25,300¥26,400
ROLANDJUPITER-50¥50,000¥57,500¥60,000
ROLANDJUPITER-80¥87,000¥100,050¥104,400
ROLANDRD-300NX¥45,000¥51,750¥54,000
ROLANDRD-64¥25,000¥28,750¥30,000
ROLANDRD-700NX¥60,000¥69,000¥72,000
ROLANDSH-01 GAIA¥16,000¥18,400¥19,200
ROLANDSP-404¥10,000¥11,500¥12,000
ROLANDSP-404SX¥16,000¥18,400¥19,200
ROLANDSP-555¥18,000¥20,700¥21,600
ROLANDSPD-30¥25,000¥28,750¥30,000
ROLANDSPD-SX¥28,000¥32,200¥33,600
ROLANDSYSTEM-1¥17,000¥19,550¥20,400
ROLANDSYSTEM-1M¥25,000¥28,750¥30,000
ROLANDTB-3¥11,000¥12,650¥13,200
ROLANDTR-8¥16,000¥18,400¥19,200
ROLANDV-Synth GT¥90,000¥103,500¥108,000
ROLANDV-SYNTH XT¥38,000¥43,700¥45,600
SEQUENTIALProphet-6 Module¥110,000¥126,500¥132,000
Studio ElectronicsMIDI MINI¥80,000¥92,000¥96,000
Teenage EngineeringOP-1¥50,000¥57,500¥60,000
VERMONADRM-1 Mk3¥35,000¥40,250¥42,000
WALDORF MUSICBLOFELD DESKTOP¥16,000¥18,400¥19,200
WALDORF MUSICBLOFELD DESKTOP BLACK EDITION¥18,000¥20,700¥21,600
WALDORF MUSICBLOFELD KEYBOARD¥20,000¥23,000¥24,000
WALDORF MUSICBLOFELD KEYBOARD BLACK EDITION¥23,000¥26,450¥27,600
YAMAHA EMCP1¥110,000¥126,500¥132,000
YAMAHA EMCP300¥35,000¥40,250¥42,000
YAMAHA EMCP4 Stage¥80,000¥92,000¥96,000
YAMAHA EMCP5¥50,000¥57,500¥60,000
YAMAHA EMMONTAGE 6¥140,000¥161,000¥168,000
YAMAHA EMMONTAGE 7¥150,000¥172,500¥180,000
YAMAHA EMMONTAGE 8¥160,000¥184,000¥192,000
YAMAHA EMMOTIF ES7¥37,000¥42,550¥44,400
YAMAHA EMMOTIF XF6¥76,000¥87,400¥91,200
YAMAHA EMMOTIF XF7¥94,000¥108,100¥112,800
YAMAHA EMMOTIF XF8¥100,000¥115,000¥120,000
YAMAHA EMMOTIF XS6¥40,000¥46,000¥48,000
YAMAHA EMMOTIF XS7¥60,000¥69,000¥72,000
YAMAHA EMMotif-Rack XS¥40,000¥46,000¥48,000
YAMAHA EMMOX6¥23,000¥26,450¥27,600
YAMAHA EMMOX8¥35,000¥40,250¥42,000
YAMAHA EMMOXF6¥38,000¥43,700¥45,600
YAMAHA EMMOXF8¥50,000¥57,500¥60,000
YAMAHA EMMX49¥16,000¥18,400¥19,200
YAMAHA EMMX61¥19,000¥21,850¥22,800
YAMAHA EMreface CP¥20,000¥23,000¥24,000
YAMAHA EMreface CS¥18,000¥20,700¥21,600
YAMAHA EMreface DX¥20,000¥23,000¥24,000
YAMAHA EMreface YC¥18,000¥20,700¥21,600
YAMAHA EMTENORI-ON O (TNR-O)¥10,000¥11,500¥12,000
YAMAHA EMTENORI-ON W (TNR-W)¥20,000¥23,000¥24,000
ZOOMAR-48¥11,000¥12,650¥13,200
ZOOMARQ AR-96¥9,000¥10,350¥10,800

SELL_04
SELL_05
SELL_06
SELL_07
SELL_08
SELL_09
SELL_10
SELL_11

 

SELL_13SELL_14

 

ミキサー

※スマホ、タブレットはスワイプで表をスクロール可能となっております。
※検索はカテゴリー毎になります。

メーカー製品名通常買取価格15%UP買取価格トレード20%UP買取価格
ALLEN & HEATH KWZ4 12:2¥40,000¥46,000¥48,000
ALLEN & HEATH KWZ4 14:4:2¥60,000¥69,000¥72,000
ALLEN & HEATH KZED-10 (ZED1002/X)¥4,000¥4,600¥4,800
ALLEN & HEATH KZED-10FX(ZED10FX/X)¥6,000¥6,900¥7,200
ALLEN & HEATH KZED-12FX (ZED12FX/X)¥11,000¥12,650¥13,200
ALLEN & HEATH KZED-14 (ZED1402/X)¥9,000¥10,350¥10,800
ALLEN & HEATH KZED-16FX (ZED16FX/X)¥15,000¥17,250¥18,000
ALLEN & HEATH KZED-18 (ZED1802/X)¥12,000¥13,800¥14,400
ALLEN & HEATH KZED-6¥3,000¥3,450¥3,600
ALLEN & HEATH KZED60-10FX¥10,000¥11,500¥12,000
ALLEN & HEATH KZEDi-10¥6,000¥6,900¥7,200
ALLEN & HEATH KZEDi-10FX¥8,000¥9,200¥9,600
ALLEN & HEATH KZEDi-8¥4,000¥4,600¥4,800
MACKIE JONYX 1220¥8,000¥9,200¥9,600
MACKIE JONYX 1620¥9,000¥10,350¥10,800
MACKIE O1202VLZ3¥6,000¥6,900¥7,200
MACKIE O1202VLZ4¥11,000¥12,650¥13,200
MACKIE O1402VLZ3¥12,000¥13,800¥14,400
MACKIE O1402VLZ4¥16,000¥18,400¥19,200
MACKIE O1604VLZ4¥27,000¥31,050¥32,400
MACKIE O402VLZ3¥2,000¥2,300¥2,400
MACKIE O402VLZ4¥3,000¥3,450¥3,600
MACKIE O802VLZ3¥4,000¥4,600¥4,800
MACKIE O802VLZ4¥5,500¥6,325¥6,600
MACKIE OONYX 1220i¥17,000¥19,550¥20,400
MACKIE OONYX 1620i¥20,000¥23,000¥24,000
MACKIE OONYX 1640i¥27,000¥31,050¥32,400
MACKIE OONYX 820i¥8,000¥9,200¥9,600
MACKIE OProFX12¥8,000¥9,200¥9,600
MACKIE OProFX12v2¥12,000¥13,800¥14,400
MACKIE OProFx16¥11,000¥12,650¥13,200
MACKIE OProFX16v2¥16,000¥18,400¥19,200
MACKIE OProFX4v2¥5,000¥5,750¥6,000
MACKIE OProFX8¥6,000¥6,900¥7,200
MACKIE OProFX8v2¥10,000¥11,500¥12,000
NordNord Electro 3 73¥55,000¥63,250¥66,000
PreSonus MStudio Live 16.0.2¥30,000¥34,500¥36,000
PreSonus MStudio Live 16.4.2¥36,000¥41,400¥43,200
PreSonus MStudio Live 16.4.2AI¥70,000¥80,500¥84,000
PreSonus MStudio Live 24.4.2¥64,000¥73,600¥76,800
PreSonus MStudio Live 24.4.2AI¥100,000¥115,000¥120,000
ROLANDMX-1¥25,000¥28,750¥30,000
SOUNDCRAFTEPM12¥10,000¥11,500¥12,000
SOUNDCRAFTEPM8¥8,000¥9,200¥9,600
SSLX-Desk¥165,000¥189,750¥198,000
Toft Audio DesignsATB04¥80,000¥92,000¥96,000
Toft Audio DesignsATB08¥120,000¥138,000¥144,000
Toft Audio DesignsATB16¥200,000¥230,000¥240,000

SELL_04
SELL_05
SELL_06
SELL_07
SELL_08
SELL_09
SELL_10
SELL_11

 

SELL_13SELL_14

 

レコーダー

※スマホ、タブレットはスワイプで表をスクロール可能となっております。
※検索はカテゴリー毎になります。

メーカー製品名通常買取価格15%UP買取価格トレード20%UP買取価格
BOSSBR-80¥5,000¥5,750¥6,000
BOSSBR-800¥7,000¥8,050¥8,400
KORGMR-1000¥27,000¥31,050¥32,400
KORGMR-2¥13,000¥14,950¥15,600
KORGMR-2000S¥22,000¥25,300¥26,400
KORGMR-2000S-BK¥28,000¥32,200¥33,600
KORGMR-2000S-BK-SSD ¥35,000¥40,250¥42,000
ROLANDR-05¥5,000¥5,750¥6,000
ROLANDR-26¥12,000¥13,800¥14,400
ROLANDR-44E¥22,000¥25,300¥26,400
ROLANDR-88¥64,000¥73,600¥76,800
TASCAMDA-3000¥40,000¥46,000¥48,000
TASCAMDA-6400¥150,000¥172,500¥180,000
TASCAMDP-008EX¥4,000¥4,600¥4,800
TASCAMDR-100MK2¥10,000¥11,500¥12,000
TASCAMDR-22WL¥2,000¥2,300¥2,400
TASCAMDR-680¥10,000¥11,500¥12,000
TASCAMDR-680MKII¥25,000¥28,750¥30,000
TASCAMDR-V1HD¥4,000¥4,600¥4,800
TASCAMDV-RA1000¥12,000¥13,800¥14,400
TASCAMDV-RA1000HD¥30,000¥34,500¥36,000
ZOOMF8¥43,000¥49,450¥51,600
ZOOMH1¥1,000¥1,150¥1,200
ZOOMH2n¥4,000¥4,600¥4,800
ZOOMH5¥9,000¥10,350¥10,800
ZOOMH6 Handy Recorder¥17,000¥19,550¥20,400
ZOOMQ3HD¥2,000¥2,300¥2,400
ZOOMQ4¥7,000¥8,050¥8,400
ZOOMQ4n¥10,000¥11,500¥12,000
ZOOMR16¥8,000¥9,200¥9,600
ZOOMR8¥6,000¥6,900¥7,200

SELL_04
SELL_05
SELL_06
SELL_07
SELL_08
SELL_09
SELL_10
SELL_11

 

SELL_13SELL_14

 

アクセサリー・その他

※スマホ、タブレットはスワイプで表をスクロール可能となっております。
※検索はカテゴリー毎になります。

メーカー製品名通常買取価格15%UP買取価格トレード20%UP買取価格
FURMANAR1215J¥25,000¥28,750¥30,000
FURMANM-8X2¥2,000¥2,300¥2,400
FURMANP-1800 AR¥45,000¥51,750¥54,000
FURMANPL-8C J¥8,000¥9,200¥9,600
FURMANPL-PLUS DJ Series II¥7,000¥8,050¥8,400
FURMANPL-Plus DMC J¥15,000¥17,250¥18,000
IsoAcousticsAperta Aluminum¥5,000¥5,750¥6,000
IsoAcousticsAperta Black¥5,000¥5,750¥6,000
IsoAcousticsISO-L8R155 (ペア)¥2,000¥2,300¥2,400
IsoAcousticsISO-L8R200 (ペア)¥3,000¥3,450¥3,600
OYAIDEBlack Mamba-α¥4,000¥4,600¥4,800
OYAIDEBlack Mamba-α Beryllium Edition¥5,000¥5,750¥6,000
OYAIDEBLACK MAMBA-Σ¥5,000¥5,750¥6,000
OYAIDEBLACKMAMBA-α V2¥4,500¥5,175¥5,400
OYAIDEBLACKMAMBA-Σ V2¥6,000¥6,900¥7,200
OYAIDEL/i 50 EXs¥6,000¥6,900¥7,200
OYAIDEL/i 50 G5¥3,000¥3,450¥3,600
OYAIDEL/i 50 OFC R2.5¥1,500¥1,725¥1,800
OYAIDEL/i 50 V4¥4,000¥4,600¥4,800
OYAIDEMTB-4¥12,000¥13,800¥14,400
OYAIDEMTB-6¥14,000¥16,100¥16,800
OYAIDEMTS-6¥6,000¥6,900¥7,200
OYAIDEOCB-1 DXs¥5,500¥6,325¥6,600
OYAIDEOCB-1 EXs¥7,000¥8,050¥8,400
OYAIDEOCB-1 ST¥2,000¥2,300¥2,400
OYAIDEOCB-1 SX V2¥5,000¥5,750¥6,000
OYAIDETUNAMI GPX¥6,500¥7,475¥7,800
OYAIDETUNAMI GPX-R¥9,000¥10,350¥10,800
PIONEERCDJ-2000¥35,000¥40,250¥42,000
PIONEERCDJ-2000 Nexus¥70,000¥80,500¥84,000
PIONEERCDJ-350¥15,000¥17,250¥18,000
PIONEERCDJ-800mk2¥8,000¥9,200¥9,600
REQST RRKST-110¥20,000¥23,000¥24,000
REQST RRKST-90¥24,000¥27,600¥28,800
TASCAMAV-P250¥4,000¥4,600¥4,800
TASCAMAV-P250LU¥5,000¥5,750¥6,000
TASCAMAV-P250LUV¥7,000¥8,050¥8,400
TASCAMAV-P250S¥5,000¥5,750¥6,000
TASCAMAV-P25RMKⅢ¥3,000¥3,450¥3,600
Universal Audio HUAD-2 OCTO CORE¥53,000¥60,950¥63,600
Universal Audio HUAD-2 SATELLITE THUNDERBOLT OCTO CORE¥53,000¥60,950¥63,600
Universal Audio HUAD-2 SATELLITE THUNDERBOLT QUAD CORE¥37,000¥42,550¥44,400
Universal Audio HUAD-2 SATELLITE USB OCTO CORE¥53,000¥60,950¥63,600
Universal Audio HUAD-2 SATELLITE USB QUAD CORE¥35,000¥40,250¥42,000
voltampereGPC-T¥45,000¥51,750¥54,000
voltampereGPC-TQ¥60,000¥69,000¥72,000
YAMAHA EMTHR10¥9,000¥10,350¥10,800
YAMAHA EMTHR10C¥9,000¥10,350¥10,800
YAMAHA EMTHR10X¥9,000¥10,350¥10,800
YAMAHA EMTHR5A¥6,000¥6,900¥7,200

SELL_04
SELL_05
SELL_06
SELL_07
SELL_08
SELL_09
SELL_10
SELL_11

 

SELL_13SELL_14

 

Viewing all 9472 articles
Browse latest View live